更新日:2024-01-10 06:00
投稿日:2024-01-10 06:00
左右非対称の「アシメ前髪」は、少し個性的で奇抜だというイメージを持っている人もいるかもしれませんね。ましてや、若い子がする前髪という印象なので40代の人は選択肢にもないかも…。
若返り効果あり! 40代がアシメ前髪にするメリット
でも実は、アシメ前髪には40代にマッチする多くのメリットがあるのです! 今回は40代がアシメ前髪にするメリットや、カットする前に確認したい注意点をご紹介します。
まずは、なぜアシメ前髪が40代におすすめなのか、得られるメリットを見ていきましょう。
1. 若々しく見える
アシメ前髪は、斜めのラインでおでこや目元がすっきり見えるため、若々しい印象になります。
加齢によるくすみや髪のハリの軽減などで、なんとなくドヨーンとした顔の雰囲気になっている人は、ぜひアシメ前髪を試してみてください。
重く長い前髪で隠すよりも、すっきり見せてしまったほうがフレッシュな印象になるでしょう。
2. 顔が明るい印象になる
アシメ前髪にすると、眉毛やおでこ、目元などがよく見えるようになります。髪の毛の暗い色よりも、明るい肌色の面積が大きくなるため、顔がパッと明るい華やかな印象になります。
40代になってくすみやシミなどが気になりはじめた人は、思い切ってアシメ前髪にすると、隠すよりも明るく若々しくなれるでしょう。
3. スタイリングしやすい
アシメ前髪のメリットは、スタイリングがしやすい点です。長い前髪や前髪なしのロングヘアだと、立ち上げたり、カールをつけたり、アレンジしないとなかなか決まりませんよね。
その点、アシメ前髪は、乾かしておろした状態だけでも決まるので、毎朝前髪のスタイリングに時間がかかっていた人におすすめなのです。
4. おしゃれに見える
アシメ前髪をパッとみた時、おしゃれ上級者に見えるというメリットがあります。普通の前髪ではなく、左右非対称にしていることで、おしゃれに気を遣っている人という印象を与えられますよ。
特に後ろの髪の毛をアレンジしなくても、前髪を乾かして下ろすだけで、すでにおしゃれな斜めラインが見えるため、忙しい40代にぴったりですね!
ビューティー 新着一覧
つい先日、資生堂の最終赤字が100億円超との報道がありました。主な理由は中国での事業不振にあるそうですが、実際のところ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代を迎えると、ちょっとした老け見えにも落ち込みますよね。「43歳なのに、48歳くらいに見られた…」なんてしょんぼり...
この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容医療11年目の美...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「夏はまだしも、真冬の今でも肌がテカるのなんでなの!?」とキレている女性の皆さま、必見!
今回は冬でも肌がテカる原因...
40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!
大人世代が使っても納得と満足の両方を...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
お金は稼いでいても、なかなか貯金が貯まらない人に多い特徴が「洋服でお金を浪費している」ケースです。なかには、洋服はたく...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォー世代のみなさ~ん。若々しさを意識して華やかなメイクをしたつもりなのに、気づけば目元が浮き上がり、さながら“逆...
夫婦の間でも、デリケートで伝えにくいのが「夫のハゲ問題」です。ハゲてきたと感じても正しい伝え方をしない場合、夫を傷つけ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイク...