更新日:2019-11-13 17:45
投稿日:2019-07-15 06:00
片思いが始まると、ついつい相手を追いかけてしまいがち。“ああ、まだLINEが返ってこない”“仕事中だから既読が付かないのかな?”“もしかしたら他に女の子がいるかもしれない”……。
モヤモヤしてSNSを覗いてみると、好きな人にはパートナーがいて、しかも結婚していた。そんな場合は、どうすれば良いのでしょうか?
モヤモヤしてSNSを覗いてみると、好きな人にはパートナーがいて、しかも結婚していた。そんな場合は、どうすれば良いのでしょうか?
好きな人が結婚していた場合はきっちり引く
結婚というものは、普通のカップルとは全く違います。きちんと「契約」を交わした仲になるので、その間に入ろうと考えること自体、ムボウというやつです。落ち着いて考えてみてください。
<まだあわてるような時間じゃない>
これはバスケ漫画『スラムダンク』の仙道さんというキャラクターの名言なのですが、試合終了の10分前の発言です。こんな時こそクールになり、一本ずつ決めていこうという話です。
つい、困難が多い恋愛は盛り上がってしまうものです。落ち着いて、ここはいったん引きます。
次の相手を落ち着いて探しつつ、市場価値が上がりまくりの良いオトコも30代になると離婚を決意する人も本当に多い。
<まだあわてるような時間じゃない>
厳しい時こそ、この言葉を思い出し、「この場は引き、別の機会を伺う」という選択をしてみては。
引くと、男性側から追いかけたくなる状況になる場合もあり得ますよね。
登場人物紹介
だら先輩
恋愛経験は意外と豊富。落としたオトコは数知れず…と言われている。コンビニでは、プロテイン飲料と高カカオチョコレートを買う。
ギャルちゃん
5年ほど付き合っていたカレシと別れて、現在彼氏ボシュー中。優しい人がタイプと言いつつ、イケメンじゃないと恋愛対象にならない。コンビニでは、ミルクティーとガルボを買う。
ガリアゴ課長
職場結婚の奥さんがいる。現在奥さんは専業主婦。コンビニでは、ピーナッツブロックチョコと肉まんを買う。
ライフスタイル 新着一覧
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
なぜか嫌われる人っていますよね。本人も嫌われる原因がわかっていない可能性があります。
今回は、なぜか嫌われる人に共...
中学受験シーズン真っ只中の2月1日、ホリエモンこと堀江貴文氏(52)が自身のⅩに《未だに中学受験とかに血道を上げてる親...
長く使える良いものを購入したいと思ってはいたのですが、ついついプチプラを選んできた人生。
ハイブランドが良いと...
忙しい日々の業務中、無駄な会議やミーティングが差し込まれると「それ、私が出る必要あります?」とイラつくことも正直ある。...
男から見て「みっともないな」と感じるような女性の特徴、みなさんご存じですか? 男性って意外と女性のことをシビアにチェッ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
特にJK界隈がソワソワする卒業式シーズンに突入です。自分がもらう側の卒業生であっても、彼氏に、彼女に、そして仲良しのお...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
令和の今、昭和の価値観を引きずった「昭和おじさん」に違和感を抱く人は少なくありません。特に仕事の場面では、上司である昭...
不注意でどこか抜けているうっかりさんは、周囲に迷惑をかけてしまう人が多いですよね。でも、本来なら被害を被って怒りたいと...
先日、愛猫のもんさまが亡くなりました。苦しむことなく、穏やかで立派な最期でした。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ママ友の世界には、周囲に取り巻きのママ友を引き連れて威圧感を与える「ボスママ」が存在します。みんなに慕われるリーダー的...
【連載第90回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
