更新日:2024-02-06 06:00
投稿日:2024-02-06 06:00
人は見かけでは判断できません。特に、相手の本当の部分が垣間見えるのが「家の中」です。
いつも綺麗な人なのに家がすごく散らかっていたり、はたまた貧乏そうな人なのに大豪邸だったり…。
今回は、ママ友の家に遊びに行って思わずドン引きしてしまったエピソードを5つ、ご紹介します。
いつも綺麗な人なのに家がすごく散らかっていたり、はたまた貧乏そうな人なのに大豪邸だったり…。
今回は、ママ友の家に遊びに行って思わずドン引きしてしまったエピソードを5つ、ご紹介します。
嘘…ママ友の家に遊びに行ってドン引きしたエピソード5つ
さっそく、ママ友の家で思わずドン引きしてしまったエピソードを5つ、見ていきましょう!
1.「貧乏そうなのに大豪邸」
「普段、毛玉だらけのジャージを着ている保育園ママがいて、好きなアニメの話で盛り上がって家に遊びに行くことになった。
古いアパートとかに住んでいるイメージだったが、家が大きくてびっくり! 引いてしまうレベル。庭に噴水がある時点でレベルが違った。人は見かけによらないと思った」(40代・作業療法士)
毛玉だらけのジャージなのに大豪邸に住んでいるとは意外ですね!
親が社長とかなのでしょうか? 人は見かけで判断してはいけませんね…。
2.「綺麗なママなのに汚い家」
「いつもおしゃれで美人なママ友がいて、密かに憧れていて。ある時、家に招待してもらったので遊びに行ったら、お世辞にも綺麗とは言えない部屋に驚きました。
キッチンは洗い物だらけだし、壁も手垢だらけでトイレも残念な状態…。おしゃれな服も洗濯したまま積み上げられていたので、ドン引きですよ」(40代・歯科衛生士)
普通のママ友の家が汚いよりも、綺麗でおしゃれなママの家が汚いほうがインパクトがありますよね。
でも、なぜそんなに汚れているのに人を招待したのでしょうか? きっと相当、心を開いていたのでしょうね!
ライフスタイル 新着一覧
スナックのママといえば、たいがい激動の人生を歩んできたことが多く、その会話は含蓄に富んだものばかり。
今回はつ...
春と秋。年2回の犬や猫の換毛期…飼い主は抜け毛に悩まされる時期です。いくら掃除をしても追いつかず、頭を抱えてしまう飼い...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
コロナ禍、スタンダードになったオンライン飲み会。家から気軽に参加できる分、誘いを断るハードルが高いと感じる人も多いはず...
2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
9月1日は、関東大震災に由来して制定された「防災の日」。災害は一人暮らしの女性にとって大きな不安ですが、いざという時に...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
電車や会議中の急な尿意や、うっかり人前でおならをしてしまう瞬間――。大人になっても誰にでも訪れる“生理現象のピンチ”。...
本体以上の値段がする付録がついて、毎号コスパ抜群な雑誌の付録。今回はさらにお得さが増す、書店限定付録についてレポートし...
「この状況でなんで私が異動させられるの?」「人事評価が腑に落ちない!」会社員として働いていると、こんなこともしばしば。
...
自分だけ忙しいと思ってる人に対してイラッとした経験はありませんか? 「こっちだって忙しいんだよ!」「そっちに合わせなき...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋には、お庭や玄関まわりに植物を植え込む「植栽」なんてお仕事もございます。
店長が...