更新日:2024-02-08 06:00
投稿日:2024-02-08 06:00
女性のおしりの汗にはこれ! 汗の臭いやムレの対策アイテム
健康や体勢に気をつけても、おしりに汗をかいてしまうことはあります。少しでも不安をやわらげるために、汗の臭いやムレ対策ができるアイテムもチェックしてみましょう!
1. ペチコート
吸汗速乾効果の高いメッシュ素材は、おしりの汗対策に有効。ボトムスの下にメッシュ素材のペチコートなどを着ておけば、おしりの通気性がよくなるだけでなく、汗をかいても汗を吸収して乾かしてくれます。
汗をかきやすい季節のために、2〜3枚ほど持っておけば、汗に悩まず安心して日々を過ごせるでしょう。
2. ペチパンツ
メッシュ素材のペチコートは、スカートタイプになっているのでパンツを履く際には使えません。パンツスタイルで過ごしたい日には、「ペチパンツ」が便利です。
汗対策に特化したパンツタイプのペチコートを選べば、おしりの汗を吸収して汗ジミを防いでくれます。
さらに、下着のラインが見えにくくなるメリットも! 1枚は用意しておくと重宝します。
3. 制汗剤
汗自体を防ぎたい時は、制汗剤を使う方法もおすすめです。汗腺にフタをして汗を防いだり、汗から出る嫌な臭いを消臭してくれます。
ただし、おしりはデリケートゾーンに近い部位のため、制汗剤をつける時にはデリケートゾーンに付かないよう十分注意しましょう。
女性のおしりの汗の悩みは体ケアとアイテムで乗り越えよう!
おしりの汗を根本的に解決するには、体の自律神経やホルモンバランス、生活習慣を整えることが大切だとわかりました。
加えて汗対策に便利なアイテムを使えば、ストレスなく快適な日々を過ごせるはず! ぜひ参考にしてみてくださいね。
ビューティー 新着一覧
「服の汗染みが恥ずかしい」「毎日タオルが手放せない」こんな滝汗に悩んでいませんか? 汗はからだの正常な働きですが、多すぎ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?
時短美容家の並木まきが...
最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。
実...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
炎天下でもドロドロ顔面を回避したい40代にとってファンデーション選びは死活問題。最近では比較的安価なツヤ肌ファンデーシ...
「あと15分で家を出なくちゃいけないのに、まだメイクできてない! 手抜き感は出さずにパパッと終わらせたい!」「出勤しなき...