清水ミチコさんしみじみ 愛猫と“テレパシー”した黒柳徹子さんはさすが

コクハク編集部
更新日:2024-03-05 06:00
投稿日:2024-03-05 06:00

清水ミチコさんの抑えきれない愛猫愛

 わが家の猫はアビシニアンのアケビ♀と、三毛のチビ♀。アケビは「アビ」と呼ばれてみんなからかわいがられましたが、昨年16歳で天寿をまっとうしました。

 アビは、黒柳徹子さんと2人(?)で会っているんですよ。黒柳さん、うちの1階でアビと話しているようだったので「何て言ってますか?」と聞いたら、「家に帰ろうとしたらあなたの猫が、『もっとゆっくりしていったら?』と引き留めるので、いま説得していたところです」と真顔でおっしゃいました。

 さすが黒柳さん、凡人にはわからなかった、アビの良いところを引き出してくださいました!

 一方のチビは12歳になりましたが内向的で、家族以外は大の苦手。玄関チャイムが鳴っただけですぐに隠れてしまいます。

 アビとチビは好みも違いますね。昔、私が家でホーミーというモンゴル唱法のモノマネをしたら、アビは「たまらん!」という顔でうっとり私に近寄ってきました。だけどチビは、「なんだ? この人」という顔ですぐ逃げるんですよ(笑)。

“悲喜こもごも”な愛猫との暮らし

 猫との暮らしの中で楽しいのは、私が湯船につかっているとお風呂のフタの上にこちら向きで座ってくること。「こんなにアップで見つめ合わにゃならんかね」というほど。

 驚いたのは、まだ生きているセミをくわえて見せに来たこと。完全にヒキました。でもユーチューブで猫が喜ぶ動画を見せたとき、「鳥や鳥や!」と野生の横顔を見せてくれたのには笑いましたね。

 腹が立つのは真夜中に、「なでろや!」とばかりにやっと眠れた私の上にドンと乗っかること。でも我慢して、眠い目をこすりながらなでてます。ペットを飼うとは案外こういうことなんですよね。

 悲しいのは具合が悪そうなとき。ぐったり元気がないのに何もしてあげられないのは、本当に悲しくなりますね。

 アビが亡くなって自宅の庭にお墓を作ったとき、土を掘るってこんなに体力がいるんだなということを夫婦で思い知りました。そこに植えたスミレが今も強くて奇麗で、花を見るたびに命の連鎖や不思議を感じています。

(構成=鈴木美紀)

※日刊ゲンダイ臨時特別号「日刊ニャンダイ2024」記事を再編集

▽清水ミチコ(しみず・みちこ) 1960年生まれ。岐阜県高山市出身。83年ラジオ番組の構成作家を始める。次第に出演機会も増え、86年には渋谷ジァン・ジァンで初ライブ開催。テレビやラジオ、ライブ、さらに映画やテレビで女優としても活躍。黒柳徹子や桃井かおり、ユーミン、田中真紀子などのモノマネを得意とする。年始に開催する日本武道館公演も恒例となっている。

※「日刊ニャンダイ2024」はAmazonでも好評発売中!コチラからご購入いただけます! 

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「大地のハンター展」で最強の“女の敵”に遭う 2021.6.9(水)
 上野の国立科学博物館で開催中の「大地のハンター展」に行ってきました。この「大地のハンター展」は、さまざまな生物の「捕食...
短い初夏のお楽しみ!モクモク「スモークツリー」の管理方法
 職業病ともいえるワタクシの癖でございますが……猫店長「さぶ」率いる我が花屋が、カントリー風情たっぷりの立地にあるという...
運気UP♪ おみくじの種類や引き方&全国の有名おみくじ
 運勢を占ってくれる「おみくじ」。神社に行った際に引く人も多いですよね。でも、その種類や、正しい引き方について詳しく知っ...
おやつタイムに大集合!ひときわ目を引くたわわ“にゃんたま”
 きょうは、豊作! にゃんたまωが混みあってる!  にゃんたま君たちのおやつタイムは、色とりどりで形や大きさに個性...
会えない時間がほころびに…? 寂しがり屋な恋人に注意して!
 仕事に家事に友人関係に、現代の女性は大忙し! 気がついたら、「彼としばらく連絡を取ってない」「近ごろ夫と会話してない」...
涙、涙の「ペット可」物件探しジエンド! 何を譲歩した?
 困難を極める「ペット可」物件を探す旅。まわれどまわれどピンとくる出合いがなく、アプリ婚活で抱くような疲労感が……。そん...
原宿散歩で「国立代々木競技場」の撮影スポットを発見! 2021.6.6(日)
 原宿をお散歩していると、ほぼ真正面から国立代々木競技場を見ることができる場所を発見! この位置からだと、ちょうど屋根の...
上司が誤爆LINE…うっかり部下に送った赤面モノの内容5選!
 あなたの職場の上司は、どんな人ですか?「一緒にいると緊張感がある」「仕事に厳しくて威厳がある」「部下に信頼されている」...
無理してませんか? 人生で最も言うのに勇気がいる言葉とは
 あなたは何か解決しなければいけない問題を抱えているとき、周りの人に「助けて」と言えますか? たぶん自立心の強い人ほど、...
いたいけな子猫がおっさん猫になるまで2021.6.4(金)
 緊急事態宣言の延長が正式に発表されましたね。コロナ太りに悩む方も多いかと思います。  こちら太ったコロナ、こっち...
カメラ目線でポーズも…おんにゃの子を逃した“にゃんたま君”
 きょうは、早朝の空地を横切るωにゃんたま様にロックオン。  にゃんたま様は、おんにゃの子を追いかけてて忙しそう。...
ポテンシャルに脱帽!日本でも馴染みの花「タラスピ」活用法
「俺もさ、最近考え方を変えたんだよね」  先日、仲良しのお花屋さん仲間A君との花談議で飛び出した一言でございます。...
誰かの役に立っていたい!必要とされたい欲求を満たすには?
 誰かから必要とされたい——。そんな欲求が強いタイプの人がいます。この他人から必要とされたいという欲求は、どのように満た...
まるでブラックホール…目が離せなくなる“にゃんたま”の魅力
 きょうは、ブラックホールみたいな、にゃんたまω!  ブラックホールとは、極めて高密度で強い重力のために、物質だけ...
やる気を出す方法5選! 原因を解消してスイッチを入れよう♪
 仕事が忙しい時や頑張らないといけない時に限って、「なんだかやる気が出ない」ってことありますよね。そんな時、自分なりのス...
アプリ婚活か!「ペット可」物件探しで感じたトホホな共通点
 保護猫2匹と暮らすことで手狭となり、引っ越し先を探すことになりました。「ペット可」物件の少なさに驚愕しつつ、ようやく内...