目からウロコ!白菜、大根、ブロッコリーも菜の花になるの?

斑目茂美 開運花師
更新日:2024-03-13 06:00
投稿日:2024-03-13 06:00
 猫店長「さぶ」率いる愛すべき我がお花屋は、神奈川のカントリー風情たっぷりな立地にあります。
 そんな土地柄なので、春の時期の配達は満開の河津桜の散歩道や神様が宿っているかのように白い花が咲き乱れる雪柳はじめ、多種多様なお花見ができるので、このままどこかへ行ってしまいたい衝動に駆られながら、なんとか任務を遂行しております。

田舎の散歩道に春を感じます

 そのひとつが、菜の花畑。その黄色は春を彩る景色の代表格ですが、「菜の花」という呼び方はあまりにザックリすぎる!

 菜の花はキャベツや白菜、大根、ブロッコリーなどのアブラナ科の花の総称。その種類は多岐にわたり、目的によって形状が違うのはご存知でしょうか?

 過日、ある霊園から季節の花や花木で美しく整えられている園内の緑地の一角に菜の花を咲かせたいとの問い合わせをいただきました。

 菜の花…? あまりに身近でどこにでも咲く印象だったので考えてもみませんでしたが、改めて観察すると面白いw。

菜の花ってなんですか

 菜の花は「食用」「油」「観賞用」の3タイプに大別できます。品種改良もその目的により重要度が変わるのですな。

「食用」…花よりも葉と茎の柔らかさや菜の花独特のしっかりとした甘さとホロ苦さの味覚重視

「油」…菜種から搾取される油の性質や味と量に焦点

「観賞用」…咲く花の量と開花期間に重点

 といった具合に改良ポイントが異なるわけです。

 以前仕入れた菜の花の太さと長さがあまりに重量級で、すこぶるおいしそうに見えたので、農薬のことなんぞ忘れて食い気が勝り、湯がいて食べてみたところ、すこぶるまずくてさらにビックリw。

 こりゃ間違いなく観賞用だと納得したのは、いまでも鮮明に覚えております。

 お花屋さんで売られている菜の花は当然鑑賞用。花も茎もそれは美しいのですが、鑑賞用とひとくくりにいっても、実は生産農家さんが違えば形状も変わってきます。

 茎が太く、バケツの水の中でも十文字にさらに枝分かれをしながら長期間開花するもの、あるいは、茎が細くて楚々(そそ)とした春の趣を演出するものなどなど。

 販売期間も割に長いのは、人気者の証拠。菜の花は見た目以上に開花期間が長く、時間の経過とともに変化する茎は飾ってみればクセになる不思議なお花でございます。

薹(とう)が立つ野菜から生える花

 白菜や大根やブロッコリーといったアブラナ科で茎や根が食べられる野菜は、成長が進み年季が入るとやがて花が咲いてきます。これがいわゆる「菜の花」ですが、よく見ると花も野菜の種類によって色も形も異なるわけで。

 白菜やキャベツなど菜葉から咲く菜の花は淡い黄色の花がフワフワと風にそよぎ、力強いグリーンの茎から濃い黄色の花が咲くブロッコリーは蕾もやはり小さなブロッコリーのまま。

どこに焦点を置く?

 大根に至っては、もはや黄色ではなく白や淡い紫色もある。ゆえに、春の畑は取らずに残した野菜から咲くさまざまな菜の花でいっぱいなのです。

 菜の花が咲き始めた野菜は種を残すために花に栄養が行き渡り、本来食べられる部分はカスカスでおいしくはなくなります。これを「薹(とう)が立つ」と言いますが、若い盛りを過ぎた女性にも使われ、あまり歓迎したくはないフレーズでござんす。

 ワタクシの場合、薹を越え、もはや切り干し大根といっても過言ではありませんが、さまざまな種類の菜の花が咲き誇る畑を眺めているうち、その言葉の“真意”を考えてしまうのです。

 どこに焦点を置く? 自らの栄養を花に費やすカスカスの野菜なのか、それともカスカスの野菜から咲く花も含めた野菜全体を見るのか。

 瑞々しさの先にある花の美しさは、力強く、そしてたくましい。太い大根から咲く花は太ければ太いほどたくさんの美しい花を咲かせています。

年季が入った土台だからこそ…

「菜の花がいっぱいでキレイだろ!」

 畑仕事をしていたおじいちゃんがスマホで熱写していたワタクシに声をかけてきました。

 薹が立った野菜万歳! 年季が入った土台だからこそ美しい花が咲くってもんです!!

 菜の花の甘い香りが風に乗ってアナタに穏やかな春を届けてくれますことを…遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


ダブスタは悪? 発言がコロコロ変わる人に疲れたらどうする
 ここ最近“ダブスタ”という言葉をよく目にするようになりました。ダブルスタンダード、二重規範というやつですね。  一般...
違う場所で同じ太陽を見ている 2022.12.30(金)
 ここから朝日が昇ると知っていてカメラを構えていたのに、いざ現れると、強い光と存在感に思わず「おおっ」と声がでた。 ...
いまや希少な存在…来年も尊い“たまたま”に出会えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
深追い無用!人間関係のリセット癖がある人と付き合うには
 人間関係はとても複雑です。嫌なことが重なって「今の人間関係をリセットしたい」なんて思うこともあるでしょう。実は、それを...
大人こそ切り替えが大事! ネガティブな気持ちは置いていこう 2022.12.28(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
家事育児の負担が平等なのはドラマだけ!夫が放った酷な一言
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
“たまたま”の究極の親愛アピ「オシアナどうぞ♡」にタジタジ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ネット接続に無精卵」とガチ誤爆…勘違い!赤っ恥LINE3選
 連絡ツールとして多くの日本人が使っているLINE。とても便利なのですが、中には恥ずかしい勘違いLINEを送って誤爆して...
あの人に「メリークリスマス」を伝えてみる 2022.12.25(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ニトリで節約「すそあげテープ」の実力は?2022.12.24(土)
 今年も残り1週間と少し。年末恒例大掃除の時期がやってきました! 大掃除がてら、部屋の模様替えをしようかなとお考えの方も...
お手本がいればマネっこしよう!コピーしても「自分は自分」
 みなさんは他の人のマネをするって、素直にできますか? 今は個性やオリジナリティが求められる時代ですし、なんとなく人の真...
背伸びにはワケがあるにゃ!“たまたま”が企む「巨大猫計画」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
おうちでぬくぬく♪ 茨城県の地酒めぐり 2022.12.22(木)
 年の瀬が近づいてくると、なんだか日本酒が飲みたい気分になるのは私だけでしょうか? クリスマスに向けて子どものプレゼント...
100均アイテムで◎! 独自の「しめ飾り&門松」を簡単手作り
 早いもので2022年も暮れようとしております。良くも悪くもいろいろあった今年。来年こそは良い年にしたいものでございます...
「遅刻癖を直したい」なら即実践! 習慣5つで信頼を取り戻す
 誰だって一度や二度、遅刻の経験があるものですが、何度も遅刻を繰り返し、信頼を失いかけている人もいるのではないでしょうか...
恋の始まりには「思い違い」が役に立つ 2022.12.21(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...