恋愛も金運も良縁GETするならこれ!強靭的に長生きするサマースイトピー

斑目茂美 開運花師
更新日:2024-03-20 06:00
投稿日:2024-03-20 06:00
「物価上昇が止まりません。どうしていいか分からん」と嘆いている方、多いと思います。
 ワタクシもご多分に漏れず、仕入れが天候に左右される花はもちろんのこと、資材全般も爆上がりの春、もうどうしていいか分かりませんw。

今年の3月はマジでキツイぜ

 ここは元気に「春のパンまつり」で景気つけようぜ! と思って買った菓子パンのサイズが小さくなったことに今更気がつき、さらに悲しくなってしまいました。無常な世の中です…。


 しかしヘコたれていられないので、良縁を呼び込むお花で元気を取り戻します! 今回は、「オールOK! 良縁を呼ぶ花サマースイトピー」の解説でございます。

サマースイトピーってなんですか

 マメ科のお花で通常のスイトピー同様、原産は地中海シチリア島。小ぶりではあるものの、マメの花らしくぷりんとした丸みと可愛らしいフォルムの小さな花が、細いけどしっかりした茎に鈴なりに咲いています。

 冬の寒い時期に出回る普通のスイトピーが終わりに差し掛かる、春の今時分から夏にかけて出回りますが、種類によっては年末からあり、一年中目にしているような気がするお花でもあります。

卒業式シーズンには欠かせないのに!

 通常のスイトピーと比べると香りはなく、小ぶりなので印象は繊細ですが、やや肉厚な花びらのおかげで日持ちは抜群! 見た目とは裏腹な強靭な持久力で、お得感はばっちりです。

 それなのに、サマースイトピーをまだご存知ない方が割と多いのが、残念です。

「門出」という花言葉を持ち、蝶が飛び立つような形の花のスイトピー。卒業式シーズンには欠かせず、いま需要のピークを迎えますが、しかし! 近年の異常気象のおかげで出荷時期がどんどん早い時期へとずれ込み、欲しい時期に品薄…。

 本当に日本の四季がどこかにぶっ飛んでしまったんだと嘆かわしい。「天候不順」、どれだけ聞けばいいんでしょ、このフレーズ。

見た目とは裏腹…強いボディにキュン

 そんな中でもワタクシ、サマースイトピーの存在を知ってからというもの、見れば頑張って仕入れて歓喜。

 スタッフさんたちに「うるせーよ!」と言われても止められない「もー可愛い!」の一言です。

 花も色も繊細。だけど茎や花に触れるだけで分かっちゃう「ワタシ負けませんよ」と言わんばかりの見た目とは裏腹な強いボディー♡

 時間に追われる花屋仕事をこなしたくてもサマースイトピーを触るたびに眺めちゃう呑気なワタクシに、「早くやれ!」と叱り飛ばすスタッフさんたち…鬼だわw。

サマースイトピーの楽しみ方

 小さな花が茎に鈴なりに咲くサマースイトピーは若干短めの茎のため、大きな花瓶より、小瓶や小さくて可愛らしい仕上がりのアレンジメントにピッタリです。

 オンリーでも楽しめますがナチュラルなイメージなので、さりげないグリーンとの相性が良く、葉やマメ科特有のツルがついた茎に動きのある状態で入手可能なものもございます。

 華やかというより、日々さりげなく楽しむ場所に飾るのがオススメです。

 水の劣化もあまりなく、強靭的ロングライフなお花は「自分のため」がピッタリ。

 花言葉はスイトピー同様の「門出」もありますが、「繊細なよろこび」「優しい思い出」など見た目の印象そのままでございます。

「良縁を呼ぶ花」のパワーに期待

 スイトピーは恋愛運UPに繋がるといわれ、「良縁を呼ぶ花」。なんせ、和名の中には「連理」という言葉が入っておりますから。

 飾るなら玄関やリビング、特に寝室がオススメですが、水回りもいいでしょう。洗面台やキッチンなど小瓶にさりげなく飾るにはサイズ感も抜群なサマースイトピーはピッタリ!

 色も白や淡いピンク、黄色のほか、淡いラベンダーでほのかなマスカットのような香りがする「ブルーフレグランス」という超絶おすすめな種類もあります。

 良縁は恋愛に限らず、仕事などでの良好な対人関係を構築するための出会いも重要。もちろん、お金とのご縁も。これからトップシーズンを迎えるサマースイトピー、ぜひお試しあれ!

 繊細な見た目とは裏腹な強靭サマースイトピーが、弱ったアナタのそばで元気と良縁を運んでくれることを…遠いお空の向こうから応援しておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


結婚したら退職する? 自分が幸せになるための人生の歩み方
 少し前のOLだったら「寿退職」なんて当たり前だったのでしょうが、今はそうはいかないですよね。共働きが普通だし、お金の心...
大人になっても趣味に没頭したい! おすすめできる3つの趣味
 ストレス社会で闘う毎日にふと疲れた時、「何もかも忘れたい」と思うことはありませんか? 多くの人は飲み会や買い物で鬱憤を...
鬼灯って読めますか?夏の風物詩「ホオズキ」の意味と活用法
 地域によりますが、八月はお盆月でございます。  八月の声を聞くとワタクシのお店もお盆のお支度で慌ただしくなり、店...
夕陽で赤く輝いて…黒猫“にゃんたま”は美しい絵のようだった
 にゃんたマニアにみなさんこんにちは! きょうは、初めての黒猫にゃんたまωです。  黒猫のにゃんたまって、真っ黒だ...
遠方に住む親が心配…介護サービスの上手な選び方&使い方
 遠方に住んでいる両親が介護状態になった時、多くの人が「大丈夫かなぁ……」と心配になるはずです。しかし、現代では親の介護...
ホステスの世界にもある「裏引き」という名の“闇営業”の実態
 世間をにぎわせた“闇営業”。「事務所を通さず仕事のオファーを受け、報酬を得る」行為は、夜のクラブでも存在します。店に許...
料理下手を克服する4つの方法 もうメシマズ女と言わせない!
「料理を作ると思った通りの味にならない」「どうしても美味しくない」、そんな悩みを抱えていませんか? せっかく料理をしよう...
住宅ローンは一生無理?がんになった場合の気になるお金の話
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
大きなチャトラ“にゃんたま”君 立派な尻尾が上がった瞬間!
 にゃんたまωに、ひたすらロックオン! きょうはみんな大好きチャトラ君の鈴カステラです。  小さな港を忙しそうにパ...
恋愛序盤の花火デートはキケン! 準備ゼロでは行かないが吉
「花火デートってドキドキする」――。この季節、誰もが期待し盛り上がる「花火大会」ですが、調べもせず安易にデートとして行く...
ピルをもらう方法と病院選びのコツ…“避妊”が理由でも良い?
 第1回「日本はピル後進国!『ピル=避妊』の考え方は遅れています」、第2回「ピルで確実に避妊するなら?心構えや男性任せの...
声かけが大切! 子どもの“やる気スイッチ”をONにする方法
 子どもの心スペシャリストとして子育て中のお母さんたちと接していると、「子どもにやる気を起こさせるにはどうしたらいいか?...
夏休み中の子供たち…ママのイライラが沸点に達する瞬間3つ
 ただ今、小さな子を持つ世の母たちにとって恐怖の夏休みの真っ最中!!  子供にとってはとても楽しい夏休みなのですが...
純潔と恋愛の花「ユリ」でフェロモン漂うイケてる女性に!
 突然ですが、ワタクシの家にはたくさんの「天使ちゃん」がおります。  全開バリバリ仏教徒のワタクシではございますが...
気をつけて! LINEから発生した“壮絶キャットファイト”3選
 いまやLINEは忙しい現代人には欠かせないコミュケーションツール。しかし、文字だけでのコミュニケーションは時として、リ...
チラッとアップの問題作 “にゃんたま”がツキを運んできた?
 きょうは「にゃんたま写真集」で問題作といわれた写真です。(拡大してみてね♪)  私が「にゃんたま」で開運したお話...