更新日:2024-03-24 06:00
投稿日:2024-03-24 06:00
3. 外では会おうとしないママ友
「ママ友の華さんは5歳年上で、かれこれ3年くらいの付き合いですね。たびたび姑とか同僚の愚痴を聞かされているんですが、それは全然いいんです。
ただケチなところが気になります。外だとお金がかかるからって、私の家で会いたがるんです。
過去には、公園や空き地を指定されたこともありました(笑)。絶対にお金をかけたくないっていう執念を感じます」(32歳・製造)
性格的な相性はすごく良く、話していて楽しいとのこと。でも「カフェじゃなくて空き地で話そ!」なんて言われたら、ケチでビックリしてしまいますよね。
イラッとするケチなら距離を置くのが無難かも
あなたが相手のケチな一面を「節約が上手ですごい」「面白い」と思えるのなら、そのママ友にはケチを上回る魅力がある、あるいは性格的な相性が良いのかもしれません。
しかし、イラッとするだけなら合わないのかも。深い関係を築くとストレスが溜まる一方ですから、さりげなく距離を取ったほうが良いでしょう。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
突然ですが、今年の厄年年表はチェックしましたか? 女性の本厄は、1990年生まれの33歳(数え年)。しかも、「大厄」に...
皆さんは、自分が生活している環境をガラリと変える決断をしたことはありますか? 私はどちらかと言えば変化を好まない、腰の...
きょうは、ハンサムな見返りにゃんたま君!
菱川師宣の浮世絵「見返り美人図」は、振り返る瞬間的な動きの中に女性の...
アラフォーになってから「自分の才能を知りたい」と思い始める女性は少なくありません。今まで淡々と仕事をこなしてきた女性た...
「日持ちするって言ったのに、全然モタナイじゃんかよー!」
猫店長こと「さぶ」率いる我が花屋。今日も悩めるお客様が...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
友達だと思わせておいて、実は裏であなたの悪口を言ったり、陥れようとする「フレネミー女子」。あなたの周りに、そんな人はい...
きょうは、猫プロレス「闘いごっこ」で華麗な技を披露してくれたにゃんたま君。
これは喧嘩ではなく、鍛えた肉体と習...
プライベートだけでなく、仕事でもLINEを使っている人は多いですよね。でも、気軽に送り慣れているLINEだからこそ、チ...
今では、一人一台スマホを持つ時代。スマホは、情報収集を簡単に行うことができる便利なツールです。しかし、周りについていこ...
テレワークの普及などで、これまでよりも“自分磨き”の時間を取りやすくなった昨今。仕事に直結するスキルアップや「いつかは...
「すごいね、才能があるんだね」。誰かにこんな言葉をかけられた経験はあるでしょうか。気軽に言ってしまうこのセリフですが、実...
きょうは前回に引き続き、左右半分に綺麗に色が分かれている、レアデザインのにゃんたま君です。
おやつのプレゼント...
コウモリランという植物をご存知ですか?
本当の名前はビカクシダという名前ですが、最近……といってもここ数年です...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、肉球濡れちゃった!
にわか雨に遭って、雨宿りのにゃんたまω君です。
外猫なのに、柔らかそうな...