更新日:2024-03-29 06:00
投稿日:2024-03-29 06:00
愛し合って結婚しても、違う環境で育った二人です。時には、価値観の相違から夫婦喧嘩をする日もありますよね。でも子供の前で夫婦喧嘩になると「子供にとって悪影響になるかも」と心配になるもの…。
今回は子供の前で夫婦喧嘩をする際の子供への悪影響や、喧嘩を円満に解決する方法をご紹介します。
今回は子供の前で夫婦喧嘩をする際の子供への悪影響や、喧嘩を円満に解決する方法をご紹介します。
少し心配…子供の前で夫婦喧嘩をした時の4つの悪影響
まずは、子供の前で夫婦喧嘩をした時に、どんな悪影響があるのかを見ていきましょう。
1. 責任を感じてしまう
親の夫婦喧嘩を見た時、子供によっては「自分のせいで両親が喧嘩している」「私が悪い子だからだ」と責任を感じる場合があります。
両親の喧嘩を止められない自分に対して無力感を抱いたり、自分の本音を抑えていい子を演じたりして、どんどん自分を追い詰めてしまうかもしれません。
夫婦の問題についての喧嘩ならいいのですが、子供が原因の喧嘩は目の前ではしないようにしましょう。
2. 外で発散するようになる
日常茶飯事に夫婦喧嘩をしていると、子供はだんだん家の中でストレスを感じるようになります。溜まったストレスを家で発散してくれればいいのですが、場合によっては外で発散する子供も…。
子供が学校や近隣でトラブルを起こした場合には、家庭での夫婦喧嘩が影響していないか気にする必要があるでしょう。
3. 「離婚するのでは?」と不安になる
子供が小学生を過ぎると、離婚の意味を理解したり、実際に両親が離婚している友達から話を聞く機会も増えてきます。
そういった情報が頭に入った状態で夫婦喧嘩を目の当たりにすると「家族がバラバラになるのではないか」と強い不安を感じる子供もいるでしょう。
心に不安があると、学校の勉強に身が入らなかったり、不登校につながる可能性も…。喧嘩の後でもいいので、子供が安心する言葉をかけるよう心がけてくださいね。
4. 体の不調が現れる
子供の心と体は繊細なので、両親の不仲という心配事が原因で体に不調が現れるケースもあります。たとえば、頭痛や吐き気、腹痛などが一般的です。
早い段階で子供の体調不良が病気によるものなのか、心が不安定になっている影響なのかを見極めることが大切です。
ラブ 新着一覧
大好きな彼の誕生日や記念日に、ただお祝いするのではなく「サプライズ」で思い切り喜ばせたい! と思ったことがある人は多い...
ガツガツしすぎて年下男子に逃げられてしまう年上女性もいれば、のんびりしているように見えるのに年下男子に追いかけられてい...
妻がいる男性と不倫をしてしまう女性が近年増えているようです。そんな不倫男たちが必ず言うセリフが「妻とは離婚する」という...
大好きな彼氏から、「距離を置こう」と言われたらショックですよね。自分は距離を置きたくないから拒否した方がいいのか、それ...
修羅場といえば「浮気現場の目撃」といった、衝撃的な場面を思い浮かべる方が多いはず。相手が誰であれ、できることなら修羅場...
結婚願望があるのに「出会いがない」と、焦りを感じている女性もいるでしょう。週末のたびに、婚活に出かけたりしても成果が得...
ステップファミリー5年目になる会社員ライターひでまるです。私は大学卒業と同時に、当時付き合っていた彼女と結婚→当時の妻...
tumugi・ひでまる
2022-06-30 18:41 ラブ
「◯◯系男子」といった呼び方はいろいろありますが、今、特に話題なのが「子犬系男子」。対照的な意味を持つ、気まぐれタイプの...
大好きな彼氏から毎日連絡がくることを、あなたはどう感じるでしょうか?「それだけ私を思ってくれてるんだ」と嬉しく感じるか...
不倫をしている人の中には、自分の都合のいいように「不倫」に対するイメージを変えてしまう人がいます。確かに、自分がしてい...
数年前に、合コンの「さしすせそ」が分かる曲がSNSで流行していたのをご存知でしょうか。
雪印メグミルクの『重ね...
彼氏のことは大好きだけど、彼ママに嫌悪感を抱いている女性は多いでしょう。彼ママといえば、将来のお姑さんになる可能性もあ...
付き合い当初はラブラブでも、長く付き合うにつれて「倦怠期」に悩んだことがある人もいるでしょう。でも、中には倦怠期がまっ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.93〜女性編〜」では、夫・リュウタさんから突然に離婚を切り出され、さらには夫が勝手に家出して...
いつの時代も駆け引き上手な人は恋愛上手。いくつもの駆け引きをさりげなく実践している女性は、恋愛のチャンスだって多いので...