メガバン妻が悟ったリーマンの限界値 吉祥寺より2駅下った中古マンション

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-04-13 06:00
投稿日:2024-04-13 06:00

【武蔵境の女・竹島千佳33歳 #1】

 武蔵野の自然を携えそびえる瀟洒な白亜の建物は、まるでこの場所がヨーロッパの一都市であるかのような錯覚を与えてくれる。

 竹島千佳は独身時代に友人と訪れたパリのモンマルトルにある美術館を思い出した。

 武蔵境駅からすぐの武蔵野プレイスは、図書館などが入る公共施設だ。

 数年前は、名建築として雑誌・BRUTUSにも掲載されたことがあるという。開館は2011年とまだ日は浅いが早くもこの街のランドマークとなっている。

 葉桜が季節の移ろいを知らせる日曜の昼下がり。千佳は建物前の丸いベンチに座り、この街に住む優越感に酔いしれた。

 それはまるで、自己暗示をかけるように…。

夫とペアローンで中古分譲マンションを購入

 マーケティング会社で働く33歳の千佳は1年前、結婚を機に築浅の中古分譲マンションを夫・正信とペアローンで購入した。

 今はやっと、この街の環境に慣れてきたところだ。

 ――駅周辺で何でも完結するし、丸の内にある職場にはJR中央線で乗り換えなしの1本で行ける。子育てもしやすそうだし…。

 そんなことを考えながらも、千佳にはまだ子供はいない。メガバンクに勤務する正信は、優しくて家事も率先して行う良き夫であるが、ふたりの時間をまだ味わっていたいのだ。

 彼への不満は、こんな天気のいい休日も出勤がある激務なことくらい。

「キャアアアアアーーーー」

 突然、未就学児たちが甲高い奇声をあげて目の前を通り過ぎていった。

 ユニクロのフリースを着たママたちが子供を追いかけている。ヨーカドー帰りなのか、傍らのベビーカーにはダイソーの袋とカルディのエコバッグが乱雑にぶら下げてあった。

 千佳はひとつ、ため息をついてその場を立ち去った。

南麻布の鮨店で結婚記念日を祝う

「大将、お元気そうで何よりです」

 その晩は、千佳と正信の初めての結婚記念日だった。

 彼が帰宅してすぐ車を走らせ、独身時代に通っていた南麻布の鮨店を訪れる。

 この店に初めて訪れたのは、5年前。当時、懇意にしていた、だいぶ年上の男性に連れてきてもらった。

 ことの経緯は正信に内緒だが、大将もそれを理解し、含みつつ対応してくれるので、安心して贔屓にできる。

「本当においしいね。千佳は本当にグルメだなぁ」

「マサ君は舌が子供なのよ。東京に住む大人なら贔屓の鮨屋の1軒くらいは持っていないと」

 大将に渡された手巻きのウニを堪能しながら、互いに肩を寄せ合い、笑いあった。その仲睦まじさに、周囲の弟子たちも顔がほころぶ。

ソムリエの何気ない問いに…

 千佳の冷酒グラスが空になったのをきっかけに、店のソムリエがワインをふたりに勧めた。

「すみません、今日は車で来たんです。家が遠いので」

 正信は丁寧に断り、引き続きノンアルコールビールを頼んだ。

「そうなんですね。ご自宅はどちらでしたか」

 ソムリエは残念そうに微笑みながら、何気なく尋ねる。ほろ酔いでリラックスしていたはずの千佳がピンと背筋を伸ばした。正信が答える前に、会話に割って入った。

「自宅は…吉祥寺なんです」

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


モブキャラ自認の23歳が「パパ活」に落ちるまで。50万円のヴァンクリに「興味ない」は言い訳?
「倉持様、こちらでお待ちいただけますか」  恵比寿から徒歩5分。山手通り沿いのビルにある美容整体サロン。受付の山本...
ママ友界隈の事件簿10連発。キャベツ枕、ゴミ屋敷、NO予防接種の自然派ママまで…今日も激ヤバ!
 子供がいると避けて通れないのが、ママ友とのお付き合い! 気が合えばいいですが「付き合うのが面倒」と思うママ友もいるでし...
人生64年ずっと実家暮らしですが何か? 介護に看取り…「子ども部屋おじいさん」が至った境地
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
プロフの名前が『(^^)』に不信感! LINEから滲み出る信用できない人の特徴3つ
 信用できない相手と仲を深めようとする人は、まずいないでしょう。むしろ警戒心が芽生え、距離を置こうとするはずです。あなた...
「スパッツ」も古いの!? 今すぐアップデートしたいファッション用語8選
 ファッション業界の移り変わりは、とても早いですよね。同じアイテムでも、気が付けば呼び名が変わっていることも…。とくに4...
腐女子歓喜! BLさながらのイチャイチャ“たまたま”に胸キュン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
年末の定番「シクラメンって古くない?」その感覚こそ古すぎる!進化系続々、安価・高価な株の違いは…
 今年も順当に(?)曖昧な秋が過ぎていきなりの冬になったかと思うと、残すところ1カ月を切り、お歳暮シーズン真っ只中。ただ...
職場Gに送った激ヤバ誤爆LINE8選。「先生、夜勤ズル休みしたから会えそう♡」で全部バレちゃった
 職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
自治体支給の「更年期バッジ」が欲しい!子無し、未婚の中年勢にちょいと冷たくないか
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
天童よしみ似“銀座おばば”の人生訓。頑固オヤジたちとの付き合い方&「商店会の街路灯」が示すもの
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
一人暮らし初心者必見! 快適生活のために最初に備えるべき「最低限度の必需品」
 はじめての一人暮らし。春の引越しに向けて、早めに家具の購入や引越し準備をはじめる人も多いですよね。  今回は一人暮ら...
【噂の現場】疲れた40代女、自腹で下北沢の「無目的室Morph inn」で“無”になれるか試してみたら…
 11月末のある晩、フジテレビのニュース番組を見ていたら、堤礼実アナの美しい顔がドアップで映し出され、「強制的に『無』に...
離婚を目指す40代女の選択。子育てが終わったら生涯一人? それとも感情押し殺してレス夫と一生過ごす?
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  現在、離婚を目...
「玉木ガチ恋」勢も登場。30歳女子が国民民主党・玉木代表の若者ウケを考察、最大の武器は?
 10月に行われた衆議院選。自民・公明が過半数割れし、結果は大荒れとなった。そんななか大躍進を遂げたのが国民民主党だ。若...
晴天の下でお手入れ中の“たまたま”君♡ 愛しのおんにゃの子をデートに誘えるかな?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...