今更「アイドル」になろう。そして、安倍なつみとCoCoの追憶

新井見枝香 元書店員・エッセイスト・踊り子
更新日:2024-04-29 06:00
投稿日:2024-04-29 06:00

「おら、アイドルになる!」

「おら、アイドルになる!」

 そう叫んで、女の子走りでステージから捌けた瞬間、自分でブッと吹き出してしまう。アイドルなんて、私から最も遠いキャラクターだ。

 顔面はメイクで誤魔化せても、アイドルな自分に耐えうるメンタルを持ち合わせていない。

 頬を膨らませたプンプン顔や、舌足らずで甲高い声が、アイドル用に作られたものであることは誰もが承知だ。それでも、ナチュラル・ボーン・アイドルを貫き通す強い心が必要なのだろう。

 それは私にとって、バカ殿の顔で足袋だけ残した全裸になるより、難易度が高いように思われた。

アイドルグループ「CoCo」の記憶

 アイドルの知識は平成9年、「モーニング娘。」のデビュー当時で止まっている。CDを買った記憶は、さらにさかのぼってCoCoまでだ。

 CoCoは昭和64年にデビューした4人組で(デビュー時は5人)、平成6年に解散。センターは羽田恵理香、ショートカットの宮前真樹とぶりっこ担当の三浦理恵子が人気を二分し、最年少で最も大柄な大野幹代は、最も地味な存在だった。

 安倍なつみ推しの私は、やはり羽田恵理香推しであったのだが、なぜか視界の隅で、いつもミッキーこと、大野幹代を追っていた。見た目通り真面目な性格のようで、歌声も三浦理恵子とは反対の、低く落ち着いたアルトだった。

 ミッキーはどう見てもアイドルというキャラクターではないのに、アイドルをやっている。その違和感が心に引っかかっていた。

ストリップ界の「アイドルさん」

 ストリップは基本的にグループを組まないが、松浦亜弥のように、ピンのアイドルは多数存在する。彼女たちは「アイドルさん」などと呼ばれ、フワフワのドレスを着て、かわいらしいダンスを踊る。

 新人ストリッパーのデビュー作は、本人のキャラクターや趣味に関わらず、アイドル演目であることが通例だ。まずは従順な初々しさをアピールしたほうが、古参のお客に受け入れられるからだろう。

演じるのは「アイドルになれない女の子」

 ところで私の新作は、“アイドル演目”ではなく、“アイドルになれない演目”である。東京でアイドルになることを夢見る、アイドルになれなさそうな、東北生まれの女の子の成長譚だ。

 衣装はメロンクリームソーダ色のワンピース。丈が極めて短く、レースのパフスリーブで、ちょっとエッチなウェイトレスの制服みたいなデザインだ。

 パステル色もフレアスカートも全然似合わない。いいぞ、いいぞ。似合わなけらば似合わないほどいい。タイトルは『おら、アイドル』だ。

新井見枝香
記事一覧
元書店員・エッセイスト・踊り子
1980年、東京都生まれ。書店員として文芸書の魅力を伝えるイベントを積極的に行い、芥川賞・直木賞と同日に発表される、一人選考の「新井賞」は読書家たちの注目の的に。著書に「本屋の新井」、「この世界は思ってたほどうまくいかないみたいだ」、「胃が合うふたり」(千早茜と共著)ほか。23年1月発売の新著「きれいな言葉より素直な叫び」は性の屈託が詰まった一冊。

XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「かかってこいや!」攻撃待ちの“たまたま”が余裕の挑発? プロレス開幕の予感にワクワク
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
第一印象が悪いという悩み。好印象に近づく「メラビアンの法則」を知っていますか?
 ビジネスでも恋愛でも、第一印象は大切。第一印象が悪いとビジネスでは取引や契約に悪影響を与え、恋愛では恋人候補から外され...
変わらない、変われない。
 街は変われど、変わらない変われない一本松。  一体、何を視つづけてゆくのだろう。
【漢字一字探し】悔の中に梅はどこ?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
昭和生まれが驚く令和の卒業式あるある7選。直後に美容院GO、卒業証書のポンポン音はなし
 いよいよ卒業式のシーズンが到来しますね。昭和生まれの40代からすると、令和の卒業式は驚きの連続かもしれません。  今...
40代が身に付けたい「叱り方上手」のコツ。パワハラ上司5つの特徴にドキッとしたら要注意かも?
 職場には、年齢も性格もさまざまな人が働いています。中には誰もが敬遠するパワハラ上司もいるはず!
ほっこり&まったり♡ 癒しの“たまたま”8連発で心のコリほぐしましょ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年に入ってからご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとは...
「なるほどですね」を多用する会社後輩に言いたい。LINEで相手をイラッとさせるNGな口癖3選
 自分の口癖は、なかなか気付けないものですよね。感謝や褒め言葉など相手を幸せにする口癖ならいいのですが、なかには相手をイ...
【3COINS】激推しシルクナイトキャップをかぶったらステラおばさん!? 髪の毛は艶しっとり、新たな悩みが…
 白髪対策でハイライトを入れているため、髪の毛へのダメージはなかなかのもの。ただでさえ、40代ともなれば、ハリやコシが乏...
うぅ…春の肌荒れがツラい。美的「日中美肌ケアセット」付録よ、アラフォーの肌を甦らせて!
 美的2025年4月号通常版の付録「日中美肌ケアセット」はファンデーションを買い替えようとしている私にピッタリの内容でし...
その願い叶えさせていただきます! “たまたま”様のおねだりにメロメロ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
シレッと人の居場所を奪う人の心理と対策法。悪意があるとは限らない?
 例えばパート先やママ友界隈でこちらのコミュニティに後から入ってきたのに、やたらとそのコミュニティを牛耳ってくる女性、い...
ひな祭りに「桃の花」を飾りたいけどムズイ! 桃以外に人気の枝ものと激推しニューカマー「ラナンキュラス」
 まもなくひな祭り。卒業式から始まる年度末商戦も2月の最終週から始まり、猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は不本意な...
「おニュー」は昭和言葉認定なの!? 若者キョトンなアラフォー“あるある”LINE5選
 愛すべき昭和の時代に生まれた女性は、平成、令和と3つの時代に順応しながら生きています。でも、やっぱり幼い頃に体に染み付...
10年前に買った水着で区民プールへ出陣! 更年期障害と闘うおばさんの体力作り
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...