29歳女が結婚相談所で悟る“普通”の定義 最後の最後に選ぶべき男は誰?

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-05-11 06:00
投稿日:2024-05-11 06:00

「“普通の人”ってなんですか?」

「この際なので正直に言いますね。実は私、萌香さんの言う『普通の人』が、イマイチ分からないんです」

 萌香の希望の条件が、国崎の“普通”の認識とどこかギャップがあるのだという。

 だからこそ、データ上の平均で様々なタイプの反応を見て認識とすり合わせながら、いまは萌香の望む“普通”を探っている状態なのだそう。

 ちなみにあの福田は、地元では優良物件と申し込みが殺到しているのだとか。

「ええ…!? ま、田舎では人気かもしれないですけど」

 ポロリと本音を吐いてしまうと、国崎の柔らかな表情が一変した。

「萌香さん。日本の人口の約9割は田舎と呼ばれる地方在住なんですよ」

「…」

「萌香さんは東京での“普通”を生きているから、気づかないかもしれませんけど」

私の“普通”と世間の“普通”は同じじゃなかった

 東京での、普通。

 データ上での、普通。

 限定的にくくって強調されることで、国崎から世の中には多くの“普通”があるとたしなめられているようだった。

 萌香は、だんだんと考えが混乱していた。

 私が求めている普通とは何だろう。そもそも、普通に結婚することを望み、普通の結婚相手を求めている自分は普通なのだろうか、と。最近は国崎のように未婚を通す人も多いというのに…。

 ただ、その“多い”という認識も自分の周辺だけのことなのかもしれない。

「福田さんからは萌香さんの体調を心配するメッセージが届いています。お断りしても構いませんので、もう一度会ってみたらどうでしょう」

 次の言葉が出ない萌香を国崎はいつもの優しい笑顔で包んだ。

 その申し出を断る理由はなかった。

断るはずが…話してみると案外悪くない

 初回から「ドライブはハードルが高い」と国崎を通じて福田に伝えると、すぐに彼は反省してくれたようだ。

 それもあって次のお見合いは、萌香も行き慣れている東京駅近くのラグジュアリーホテルのラウンジで行うことになった。

「ごめんね。俺の地元は車じゃなきゃデートできないんだよね」

「私、両親も免許証を持っていないんです。タクシーと電車で十分だからと」

「え、俺、新幹線以外の電車に最後に乗ったのは2年前に一度だけなんだよ」

「嘘! 本当ですか? そんな人、私の周りに居ませんよ」

 実際、腰を据えてじっくり話してみると、福田はハードな見た目とは裏腹に、物腰も柔らかく素直な男性だった。

 ――あれ?

「やっぱり東京は違うね。ケーキもさすが、ホテルクオリティ」

 2000円のショートケーキをおいしそうに頬張るその男を見て、萌香は思わず微笑んだ。

 心も話も弾んでいる。

 我に返り、気持ちを切り替えるつもりで目を逸らし、窓の外を見た。

 東京駅を行き来する老若男女、国際色、地方色豊かな人々を眺めながら、彼との結婚生活のことをぼんやり考えた。

 萌香が考える“普通”ではない彼。ルックスも結構パンチが強い。好みとはかけ離れている。一度会ってお断りするつもりで来たはずだが…。

可愛く思えるのはなぜ?

「どうしました?」

 表情が変わった萌香を心配した福田が顔を覗きこんだ。

 その上目遣いを可愛いと思ってしまう自分がいるのだ。

「なんでもないです」

「萌香さんって変な人だね」

「それを言うなら――」

 萌香は、福田との今の時間を楽しむことを優先することにする。

 そのなかで、じっくりと、“普通”の意味を考えるのだった。

 ――Fin

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ギャラ飲み収入だけで年400万円の貯金達成!元キャバ嬢が浪費しないワケ
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
【求む2期生!】頑張るシンママの収入UPをサポート☆応募して豪華プレゼントGET!
 日刊ゲンダイが運営する女性webメディア「コクハク」では、メディア制作に協力してくださる「コクハクリーダーズ第2期生」...
雪解けの水とハミングと。
 雪解けの水がすごい勢いで山からくだってくる。  流れの音に耳をすませば春の訪れを知る。  澄んだ空気を感じ...
ぽかぽか陽気♪ ノスタルジーな小道で見つけた“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「立ちんぼ女子」は売春行為や街娼を指すことばではなかった
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
朝立ち、オマン湖、チンチン!普通の会話なのに下ネタかました的なLINE
 普通に会話しているだけなのに、相手からしたらどう考えても下ネタにしか聞こえない言葉ってありますよね。引きつった相手の表...
大谷の“一平ちゃん騒動”で不安 友人との金銭トラブルQ&A~弁護士解説
 ドジャースの大谷翔平(29)の専属通訳を務めていた水原一平氏(39)が、違法賭博に関与したとして球団から今月20日、電...
【スナック超入門編】どんな場所?若葉印のホステスが実感する5大特徴
 みなさんは、そもそも「スナック」がどんなところかご存知でしょうか?  キャバクラやガールズバーとは何が違うの?...
高級クラブのホステス→ギャラ飲み嬢に 面識なしで突然10万円ギフトが…
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
「正しくないこと」が「美しくない」とは限らないと知った
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
松田聖子まさかの中大法学部を卒業! 通信制の学び直しで成功する人は?
 先日、歌手の松田聖子さん(62)が中央大学法学部の通信教育過程を卒業したことが話題になりました。近頃、通信制大学で学び...
瞬き厳禁! 春到来の歓びを表現する黒“たまたま”を見逃すな
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
スタレビの名曲が聞きたい!仏教と深い関係のある「木蓮」とその仲間たち
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は、ただいま卒業式や送別など春特有のイベント仕事で、いつにも増して花まみれの毎日...
“炎上常連”麻生さん級の「ルッキズム失言」していませんか?
 最近、よく耳にするのが「ルッキズム」という言葉です。政治家や芸能人が、何気なく言った一言で「ルッキズム発言だ」と叩かれ...
女の敵は女だから?忘れた頃にぼっ発する「専業主婦論争」をガチで考える
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  X(旧Twi...
職場の同僚ランチが苦痛すぎる…一人の時間を確保する4つの冴えた処世術
 業務内容へのストレスより、職場でのランチタイムが苦痛という人は多いですよね。正直、仕事で疲れているのに、休憩時間まで同...