29歳女が結婚相談所で悟る“普通”の定義 最後の最後に選ぶべき男は誰?

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-05-11 06:00
投稿日:2024-05-11 06:00

【東京駅の女・小島萌香29歳 #3】

 結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性は出会わない。今回も北関東在住の金髪ヤンキー上がりのおじさんを紹介されてしまい…。【前回はこちら、初回はこちら

  ◇  ◇  ◇

 ――なんで私はひとりなの…。

 初夏、天気のいい日曜日の東京駅丸の内口。

 この場所は、昨今では結婚写真のベストスポットと言われている。

 幸せいっぱいのウエディングカップルを眺めながら、萌香はうなだれていた。

 よく見るとそのふたりはどう見ても冴えない田舎者な雰囲気。

 誰かが散らした花吹雪が萌香にも降りそそぐ。

 これ以上の屈辱はなかった。

振った男の成婚報告にショック…

 萌香は翌週末、国崎をホテルのカフェラウンジに直接呼び出した。

 周囲ではお見合いをしている男女が2、3組いた。緊張感がありながらも、それぞれとてもいい雰囲気で会話をしている様子であった。

「え、高梨さんが成婚退会されたんですか?」

「はい…あの後、すぐに紹介させていただいた女性と意気投合して、とんとん拍子に婚約となりまして」

 実は萌香、先日お見合いした福田よりもマシだったという理由で、価値観が違うと断った高梨に改めて申し込んでいた。

 だが、そんな知らなくていいことまでを知ってしまうとは…。

「ええ、地味にショックです」

 彼が惜しかったわけではない。自分だけが置いていかれているという事実が身に染みたのだ。

未婚が悪いわけじゃない…

 自分以外みんな幸せになっている…そんな被害者妄想に打ちひしがれ、肩を落とす。国崎はただ静かにその姿を見守る。

 すると、萌香の視線の中にあるものが目に入った。テーブルの上に交互に組まれた国崎の綺麗な長細い指――彼女は、ネイルも指輪もしていなかった。

「あの…こんなこと聞いて申し訳ありませんが、国崎さんは、ご結婚されていますか?」

「いいえ。それでは不安ですか?」

「そういうわけでは」

「長年連れ添っているパートナーはいます。ま、今の法律上は出来ないので」

 さらっと言い切った国崎。萌香は意味を汲んで、「そうですか」とだけ返す。

 すると、安心したのか、国崎はふふふと頬を緩ませ、萌香に告げた。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


職場の「1on1ミーティング」を苦痛に感じる3つの原因。今すぐ取り入れたい対策方法は?
 近年、企業で取り入れられている「1on1ミーティング」をご存知ですか? 新しい手法を取り入れるのは良いことですが、蓋を...
堤防の上は“たまたま”のランウェイならぬ、ニャンウェイ♡ 見せ場のターンの瞬間をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
意外に難しい「ミモザの鉢植え」を成功させたい! ほっぽらかし園芸好きの花屋が教える5つの失敗と対策
 暦の上では3月、ポカポカを通り越して半袖脇汗が止まらない日中があれば、突然寒くなり雪が降る…これは本当に三寒四温なのか...
想定外しかない商店会ワーク。文句ばかり言うおっさんにブチ切れ寸前、寅さんの名台詞で堪えました
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
ぎっくり腰再発かも…? 運動不足解消のため、水泳を始めた中年おばさんの“まさか”
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
“春ピンク”は女性ホルモンを刺激!【調香師が解説】指先から幸せになるピンクフラワー香り術
 色とりどりの花が咲く春は、気分も明るくなって幸せな気分になりますね。花の色に多いピンクですが、女性ホルモンを刺激する色...
40代の同窓会はどこで差がつく? モテる人とモテない人それぞれの共通点
 若かりし時代を一緒に過ごしたクラスメイトと、定期的に同窓会を開いている人は多いですよね。でも、40代にもなってくると見...
ダイニングテーブル上の「キレイのコツ」5選 すぐに物が散らかり、ぐちゃあ~とするのなんで?
 家族みんなが団欒する時に欠かせないダイニングテーブル。食事をしたり、コーヒーを飲んだり、宿題をしたりと大活躍ですよね!...
「かかってこいや!」攻撃待ちの“たまたま”が余裕の挑発? プロレス開幕の予感にワクワク
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
第一印象が悪いという悩み。好印象に近づく「メラビアンの法則」を知っていますか?
 ビジネスでも恋愛でも、第一印象は大切。第一印象が悪いとビジネスでは取引や契約に悪影響を与え、恋愛では恋人候補から外され...
変わらない、変われない。
 街は変われど、変わらない変われない一本松。  一体、何を視つづけてゆくのだろう。
【漢字一字探し】悔の中に梅はどこ?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
昭和生まれが驚く令和の卒業式あるある7選。直後に美容院GO、卒業証書のポンポン音はなし
 いよいよ卒業式のシーズンが到来しますね。昭和生まれの40代からすると、令和の卒業式は驚きの連続かもしれません。  今...
40代が身に付けたい「叱り方上手」のコツ。パワハラ上司5つの特徴にドキッとしたら要注意かも?
 職場には、年齢も性格もさまざまな人が働いています。中には誰もが敬遠するパワハラ上司もいるはず!
ほっこり&まったり♡ 癒しの“たまたま”8連発で心のコリほぐしましょ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年に入ってからご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとは...