更新日:2024-05-04 02:00
投稿日:2024-05-04 02:00
少しでも生活を楽にしようと節約に挑戦している人はたくさんいるはず。電気を消す、安い野菜を買うなど、いろいろな方法がありますよね。でも中には節約を極めすぎて、周りの目も気にせず独特な節約方法を編み出した強者もいるようです。
今回は、思わず笑ってしまった独特すぎる節約方法をご紹介します。真似するかしないかは、あなた次第です!
今回は、思わず笑ってしまった独特すぎる節約方法をご紹介します。真似するかしないかは、あなた次第です!
そこまでする!? 思わず笑ってしまった独特すぎる節約方法
さっそく、思わず笑ってしまった独特すぎる節約方法を見ていきましょう。
1. 休日の駅前徘徊でティッシュをもらう
「休日に渋谷で買い物をしていたら、節約好きの友達と遭遇。何気なく『何しているの?』と聞いたら『休日は駅前のティッシュ配りの人の前を徘徊して、1カ月分のティッシュを集めている』と白状したので心の中で大笑いしてしまいました。やりすぎですw」(20代・女性)
節約家の人は、配布ティッシュを必ず受け取るイメージがありますが、まさか1カ月分のティッシュを集める強者がいるとは…。同一人物と思われないように午前と午後で服装や髪型も変えていそうですね(笑)。
2. 焼肉屋の隣でおにぎりを食べる
「よく子供を連れて行く公園のベンチで、いつも塩むすびを食べているおじさんがいました。近くを通ると『いつも隣の焼肉屋の匂いを嗅いでご飯を食べてるんだよ』と子供に説明していました。
確かに隣には焼肉屋の換気扇がありました(笑)」(30代・女性)
焼肉屋の隣の公園に、塩むすびを持ってきて食べるとは、かなりの節約レベルですね! でも、匂いだけで栄養はなさそうですが大丈夫なのでしょうか…(笑)。
3. どこに行くにも自転車
「電車で1時間ほど離れたところに住んでいる友達を新居でのランチにご招待した時のこと。なぜか自転車で到着した友達は、電車代を節約していると言っていました。深夜3時に家を出たそうで、思わず笑ってしまいました」(30代・男性)
深夜3時に家を出て昼過ぎに到着とはすごい! ダイエットにもなるからいいかもしれませんが、さすがに節約のために7時間近く自転車を漕ぐのは普通ではありませんね。
ライフスタイル 新着一覧
【連載第66回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場!
「しっぽ...
ねこまき(ミューズワーク)
2024-02-09 11:55 ライフスタイル
気の合う仲間と自宅でゆっくり食事を楽しめるホームパーティー。コロナもひとまず落ち着き、ブーム復活の兆しです。
ホー...
今年の中学受験シーズンも真っ只中。首都圏では、1月10日に埼玉県、1月20日に千葉県、そして2月1日には東京都と神奈川...
「一年の計は元旦にあり」とも言われるように、年のはじめに計画を立てることはとてもいいことです。でも、一年の目標に何を掲げ...
話し合いで解決を図る人、みなさんはどんな印象がありますか? たぶん平和的とか、論理的なイメージが強いのではないでしょう...
今回ご紹介する雑誌付録は、「美ST」2024年3月 増刊号(松嶋菜々子表紙)の「開運&美肌見え! PITTA MASK...
昨年の夏頃から計画して、お正月明けに眼内にレンズを挿入して視力を矯正するICLの手術を受けました。
小学生の頃から...
はいっ、新しい年が始まりました。みなさん、お正月は楽しく過ごせましたでしょうか。
お正月の「正」の字には、「あ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
鮮やかな黄色がまぶしくて思わず目を細める。季節の色ってなんでこんなに力強いんだろう。
葉も実も花も落ちて枝だけ...
Koji Takano
2024-01-25 06:00 ライフスタイル
お花屋さんは1年中忙しいイメージがあるかもしれませんが、寒さこたえる1、2月は比較的まったりムード。慌ただしかった年末...
普段、一生懸命仕事をしていても、人間なら時には「サボりたいな」と感じる日もあるはず。
でも困るのが、サボるため...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
tumugi・ひでまる
2024-01-22 06:00 ライフスタイル
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
誰かを待つ時間、実はそんなに嫌いじゃない。街の片隅に留まるには周囲が納得する理由が必要だったりするから。
最近...
Koji Takano
2024-01-22 06:00 ライフスタイル