すげえ!BoA完コピおじいに喝采。スナック常連の濃ゆいエピソード3選

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2024-05-24 06:00
投稿日:2024-05-24 06:00

面白いお客さんとの遭遇が楽しい!

 みなさんの職場には癒しキャラはいますか? スナックで働いているといろんな人を見るのですが、癒しキャラもとっても多いんです。

 今回は、最近印象に残ったお客さんの哀愁ただよう癒しエピソードをご紹介させてください。

  ◇  ◇  ◇

 前回のお話し「お金を出すから叱って…♡ スナック常連は良性マゾだらけ!?」はコチラから

濃いキャラのお客さんはスナックの名物

【1】BoA完コピおじい

 このあいだ馴染みのスナックに遊びに行くと、物静かそうな紳士がママと談笑されていました。いい雰囲気だな~とか思っていたら、さっそくカラオケ大会に。それぞれ自慢のノドを披露していたら、BoAの曲が入ったんです。

 若い女性もいたのでそちらに注意を向けていたら、なんとその紳士が立ち上がり、ハイクオリティなダンス付きで歌い始めるではありませんか!

 完璧な歌とダンスに圧倒され、思わず「すげえ!」と声が出てしまいました。

【2】やわらかハートの50歳

 私のよく知っている常連さん、いつもよりお酒が進みません。ちょっと暗い顔をしているので「どうしたの?」と聞くと「…最近歯ブラシ変えたんだよね」と。

 何かと思えば、ついに歯ブラシを選ぶ基準が”かため”から”やわらかめ”になったらしい。

「若い頃はかためじゃないと磨いた気になれなくて、めちゃくちゃゴジゴシできてたの。だけどもう今はやわらかめで優しく磨かないと歯茎が痛いんだ…」。

 なんとも悲哀に満ちた、笑ってはいけない小さなお悩み相談でした。

【3】木曜日のサンタ

 毎週木曜日に来てくれるお客さんは、いつも手土産を持ってきてくれるんです。しかも働いている女の子全員分。

 最も人気があるのはコンビニで買ってきてくれるたくさんのアイスとヨーグルト。何がいいかわからないから、と片っ端からカゴに入れるそうな。誰かが喜んでいる姿を見るのがとっても嬉しいんですって。

 ちなみにどの女の子も喜んで食べたり持って帰ったりするので、たまにその手土産が回ってこないことがあります。

「遅かったか…」と凹んでいたらその姿を見かねて「かわいそうだからこれで好きなもの買いな」とチップをくれました。私よりも凹む表情が、なんか愛おしいんですよね。

  ◇  ◇  ◇

 お金のための仕事ではあるけど、こういう癒しのエピソードがあるからスナックはやめられんのです…!!

 そしてお客さんもこういう癒しキャラに会いにきているパターンも少なくありません。みなさんも、濃いお客さんをスナックで見つけてみてください。

【登場人物紹介】

モジョ子:自信がほしい主人公。お姉さんたちに追いつくべく、日々奮闘中。最近はヘッドスパに凝っている。

コミ:モジョ子の先輩。明るく聞き上手な人気ホステス。歯ブラシは絶対かため。酒乱なのがたまにキズ。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


輸入ものに強い「カーニバル」初体験!高OFF率狙い 2023.8.10(木)
 前々から気になっていたグルメキッチンマーケット「カーニバル」。カルディ、成城石井、ジュピターコーヒーなどの“競合”で輸...
テッパンはなに? お世辞を言われた時の上手な返し方【職場・友人編】
 お世辞を言われた時、皆さんはどのように返事をしていますか?「お礼を言うべきなのか、否定をするべきなのか、イマイチ反応に...
屋外の鉢植え植物をレスキュー!灼熱地獄から守る「正しい置き場所」は?
 観測史上最高気温の更新上げ幅がエゲツなく「地球沸騰化時代到来」なんて言葉、聞けば聞くほど恐ろしいとしか言いようがござい...
そろそろ散髪の時期かな? 2023.8.9(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
無意識ポロリしてない? 今すぐ直したい「人に嫌われる相づち」4選
 話していて相づちが鼻につく人っていますよね。相づちの仕方は癖や習慣になっているケースが往々にしてあり、もしかしたらあな...
新幹線で帰省中、ヤバい親子に遭遇!「お互い様」の解釈について考える
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
安らかに眠れる日は来るのだろうか 2023.8.7(月)
 多くの犠牲と哀しい歴史があった。その事実と人々を決して忘れないと誓った。  いまの僕らは、次の時代に平和を託した...
兄貴に挨拶しなきゃ…ビビりなシンメトリー“たまたま”を激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
薄毛ネタは反則ですよね…めんどくさっ!返信に困った「自虐LINE」3選
 自虐ネタはその場を和ませるトークテクの1つ。ですが、相手を困らせてしまうケースもあります。今回は、皆の“対応に困った自...
生きてるだけで偉い! ゆるい人生に胸を張る 2023.8.6(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
改めてリスキリングって何? 話題の理由&40代女性におすすめ分野
 AIの発達でどんどん人間の仕事が減っていく中、40代女性の間で「リスキリング」が話題になっています。とはいえ、まだリス...
新居の洗面台が1年でボロボロに…見積もり金額が!2023.8.5(土)
 昨年の夏に新居が完成した我が家、たった1年で洗面台の「ある部分」がボロボロになってしまいました。そして、その部分を交換...
人生が入り混じる乱反射の中の生活 2023.8.4(金)
 何のつながりもない人々が一瞬だけ交錯した瞬間。  エスカレーターは無情にも君を連れ去っていく。  追いかけ...
「女同士のイベント参加」は要注意 事前に確認すべき“相手の目的”
 夏も盛りになってきましたが、みなさん何か夏らしいイベントはやりましたか? いいですよね、浴衣を着たり、プールに行ったり...
親の常識を疑う「気になる子連れマナー」はどう対処するのがいい?
 日本人は、集団でのマナーやルールを重要視する文化がありますよね。だからこそ気になるのが「子連れマナー」です。子どもの行...
圧倒的な不公平感!「共働きでも家事は妻ばかり問題」解消メソッド5つ
 共働き夫婦の揉めゴトといえば、家事の分担。「夫が全然家事しない!」とストレスをためている奥さんも大勢います。  ...