更新日:2024-06-02 06:00
投稿日:2024-06-02 06:00
3.「家の予定」を理由にする
友達からの誘いを断る際、金欠を理由にしたくない時は、家の予定で遊べないと伝えてみましょう。
こちらの女性は、金欠がしばらく続きそうな時期に、友達から遊びの誘いがありました。女性は「ちょっと今、家の用事でバタバタしててしばらく予定が落ち着かなさそう」と返信。相手から「何かあった?」と聞かれても、「家の事情だから…」の“一点張り”を貫けば、それ以上詮索してくる人はいないでしょ。
「落ち着いたらまた連絡する」と一言伝えておけば、信頼関係はそのままに上手に断れますね。
金欠の時の誘いをLINEで断る時なら一言付け加えよう!
金欠の時に誘いを断る方法を3つ、ご紹介しましたが、どの例も最後に「また誘ってね」「落ち着いたら連絡する」「来月はどう?」などと、次回につながる一言を付け加えています。
誘いを断るのは気まずいですが、これからも仲の良い関係を続けたいという意思を示せば、信頼にヒビが入ることもありません。ぜひあなたも活用してみてくださいね!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
人にお金を貸した後、なかなか返してくれなかったら、とても嫌な気持ちになりますよね。
とはいえ、お金の話は、言い...
みなさんは誰かと口論になった時、どんな戦法で勝ちにいきますか?
方法は十人十色ですが、今回は代表的な勝ちパターン...
もしも突然、この瞬間に、氷が解けたらどうなるんだろう。
そう思いながら、凍て付いた湖の上に立つ自分が結構好き。...

誰の心にだって、優しい部分と優しくない部分が存在するもの。そうわかっていても、自分の心のダークサイドを自覚すると「もし...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「レンジでゆたぽん」を知ったのは、年末年始に長野県の義実家に行った時。寒がりな私を気遣って、義母が用意してくれたのです。...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
近年では、リモートワークやフレックスタイムなどの制度が導入されて、数年前よりも働きやすくなりました。
一方で、自由...
お笑い芸人の松本人志とその後輩芸人たちによるアテンド飲み会が話題になっていますね。
ニュースの真偽はともかく、...
2024-02-21 06:00 ライフスタイル
「斑目さん、今年こそは頑張って期限内にお願いしますよ!」
お正月がなんとなく終わったばかり、なんて思っていたら、我が...
どんなに好きな仕事でもモチベーションが上がらない時だってありますよね。気持ちが乗っていない時は、ミスしたり、時間が永遠...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
私の夫は10...
先に仮想世界(?)でお互いを見つけて、そこから顔を合わせるって最初は気まずくないのかな? と昭和の世代は思っちゃうけど...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...