更新日:2024-06-07 06:00
投稿日:2024-06-07 06:00
人見知りの夫の印象を下げない! 上手なサポートテク3つ
続いては、妻として人見知りの夫の印象を下げないように上手にサポートするテクニックを見ていきましょう!
1. 夫が話しやすいよう会話の橋渡しをする
夫が人見知りを発動していたら、すかさず友人との間に入って、夫が会話しやすい話題を振ってあげましょう。会話の橋渡しをすることで、夫も少しずつ人見知りを克服してくれるはずです。
2. 夫のペースを尊重する
人見知りの夫にとって、大人数が集まる場はとてもつらい空間です。妻としては、できるだけ大人数が集まるイベントには誘わないように気遣ってあげましょう。最初は少人数の集まりだけに呼んで、馴染むまでは夫のペースに合わせてあげることが大切です。
3. 夫に自信を持ってもらう
人見知りの人は、「変なことを言ってしまったのではないか」と自分を責める場合がよくあります。
自信のなさは、人見知りの悪化につながるので、夫が誰かと会話した時には「楽しそうに話してたね」「〇〇さんが楽しかったと言ってたよ」など、たくさんポジティブな言葉をかけてあげてください。自信がつけば、だんだん会話できる人も増えてくるでしょう。
人見知りの夫のペースに合わせてサポートしてあげて
人間は、誰にでも得意不得意があるもの。夫を責めずに夫のペースに合わせて上手にサポートしてあげてください。
妻の支えがあれば、夫も「声をかけてみようかな」「自然体で過ごせるよう努力してみよう」と、前向きになってくれるはずですよ。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.119〜女性編〜」では、同棲の話が出ている恋人・タケオさん(44歳/仮名)とのペット問題が勃...
夫の浮気で慰謝料を請求したい場合、浮気現場の写真があれば有力な浮気の証拠になりますよね。でも、探偵に頼むのは料金が高い...
合理的に行動できる人や、論理的に話せる人ってかっこいいですよね。私の経験上、こういう人は男性に多い気がします。
で...
「食べ尽くし系夫」という言葉をご存知ですか? その名の通り、家の中の食べ物を全部食べてしまう夫のことです。家事に仕事に子...
旅行支援や激安チケットなどをきっかけに、観光地も賑わいを取り戻しつつあります。そんななか、ひとり旅をする女性も目につき...
結婚が決まったら、誰もが幸せな生活を想像するでしょう。しかし、実際の結婚生活は思った以上に難しいもの。一緒に生活したら...
彼氏に対して束縛したくないし、めんどくさい女とも思われたくない……。
し、しかしですよ。
「女友達と飲みに行く」...
あなたは「私の彼は絶対に浮気しない」と言い切れますか? もしかしたら彼は、うまく隠しているだけで、今まさに浮気中かもし...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.118〜女性編〜」では、不倫相手である菜摘さん(38歳・仮名)が「離婚する」と言いながら一向...
浮気している男性は、必死に隠そうとします。ただ「マニュアル本でもあるのか?」とつっこみたくなるくらい、ほとんどの男性が...
世間を騒がす芸能人や著名人の不倫報道。いざ自分の身に降りかかったらあなたはどうしますか?
今回は信頼していた...
年上女性と年下男性を描いた映画はたくさんありますが、そのなかでも男性の人気が高いのは『言の葉の庭』。
『すずめの戸締...
結婚式は、新郎新婦にとって純粋な愛を誓う神聖な儀式です。でも、世の中には稀に「元彼から結婚式の招待状が届いた」という人...