更新日:2024-06-05 06:00
投稿日:2024-06-05 06:00
梅雨の季節の悩み事といえば、髪の毛のうねりや広がりですよね…。特に、癖っ毛や天然パーマ、猫っ毛の人は激しく共感しているはず!
今回は梅雨の髪の毛トラブルに負けない湿気対策や、それでも広がってしまう時の緊急時の対処法までをご紹介します。梅雨が来る前にしっかり対策しておきましょう!
今回は梅雨の髪の毛トラブルに負けない湿気対策や、それでも広がってしまう時の緊急時の対処法までをご紹介します。梅雨が来る前にしっかり対策しておきましょう!
梅雨でもまとまる! うねって広がる髪の毛の湿気対策3つ
まずは、梅雨の湿気でうねったり広がってしまう髪の毛の湿気対策からです。
1. インバス&アウトバストリートメントを使う
湿気に強い髪の毛を根本から作るには、髪の毛の内部までケアするのが大切。自宅でできるケアとしては、インバス&アウトバストリートメントの両方を使って、髪の毛内部を補修しておくことです。
インバストリートメントは、お風呂の中でじっくり時間をかけて浸透させましょう。お風呂を出てからは、流さないアウトバストリートメントを使って、さらに保湿成分を取り入れてください。
湿気による髪の毛のうねりや広がりは、水分が髪の毛内部に吸収されるのが原因。しっかり内側を保湿しておけば、広がりにくい髪の毛になります。
2. スタイリング剤で髪の毛表面をコーティングする
梅雨の時期のお出かけ前は、髪の毛の表面をワックスやスプレー、オイルなどを使ってコーティングしておきましょう。
髪の毛の表面をコーティングしておくと、髪内部に水分が吸収されにくくなるので、まとまったスタイルをキープできます。
特にシリコン入りのヘアオイルやセラムなどは、薄いベールをまとってくれるので重たくならず、自然な仕上がりになるでしょう。
3. 美容院でしっかりケアする
毎年、梅雨が来る前にプロの力を借りて集中的に髪の毛をケアしておくことも大切。傷んだ部分をカットしたり、少し高めのトリートメントをするのもおすすめです。
美容師に、梅雨に髪の毛が広がりやすいと相談すると、あなたの髪質や頭の形に適したまとまりやすいヘアスタイルを提案してくれるかもしれません。
ビューティー 新着一覧
赤ちゃんのようにみんなから愛されるベイビーフェイスになりたい人は多いですよね!
実は少しのメイクテクニックで、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
春めいてきた今日この頃。厚手の靴下や80デニール以上のタイツを履き、足元の防寒対策に気が抜けない季節とは、ようやくおさ...
春めいてきた今日この頃。厚手の靴下や80デニール以上のタイツを履き、足元の防寒対策に気が抜けない季節とは、ようやくおさ...
プチプラコスメの実力がぐんぐんと上がっている昨今は、そこまで期待せずに買ってみたコスメが、想像以上に良かった…! とい...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時に「服の系統を変えたい!」と思うことってありますよね。今回は「服の系統を変えたい」と感じている人に向けて、40代女性...
職場の同僚や上司に、服装をいじられたら時、まあ嫌な気持ちになりますよね。自分が着たい服を着ているだけでいじられると何も...
メイクは色や位置、塗り方、範囲が少し違うだけでもイメージが変わります。
若い頃と同じメイクを、アラフォーになってし...
下着へのこだわりは、年代によって変わってきます。若い頃なら、刺激的なデザインや可愛らしさ、胸が盛れるものなどが人気です...
女性がTバックを履く時といえば、下着のラインが透けやすい夏場や、彼氏とのデートの時が多いですよね。冬にまでTバックを履...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
肌に透明感が欲しい人は「VOCE 2024年4月号 通常版」をチェックしてみて♪
「KANEBO」「ルナソル」「...
恋をした女性なら、一度はセクシー下着に興味を持った経験があるはず。もちろん、彼氏や夫に喜ばれて大成功した人もいる一方、...
女性たるもの、「いつまでも若々しく在りたい」と思いますよね。実際にいくつになっても20代・30代のような若々しさを保っ...
ふわふわ柔らかい雰囲気になれるパーマは女性に人気ですよね! でも実際にパーマをかけた後、「ドライヤーしないほうがいいの...