更新日:2024-06-19 06:00
投稿日:2024-06-19 06:00
3. 周りの人が離れて行った
「旦那が手に入ったことには満足してるんです。関係も悪くなっていないし、幸せだなって感じます。
ただ、略奪婚だと知った友達や先輩からは完全に引かれてしまいましたね。どんどん自分の周りから人が離れて行くのが分かります。自業自得だけど寂しいしつらいです」(43歳・販売)
一般的に「人の家庭を壊した」「人の幸せを奪った」というイメージがある略奪婚ですから、なかなか周りから祝福してもらえないのでしょう。むしろ「そんな人だったなんて…」と距離を置かれるケースが多いかもしれません。
4. 嫌がらせが続いている
「略奪婚には成功したんですが、前の奥さんからの嫌がらせがずっと続いてるんですよね。職場に電話がかかってきて暴言を吐かれたり、家の壁に落書きがされていたりと、かなり恨まれています。
だんだんエスカレートしてきているので、遠くに引っ越すことや転職も考えてます。夫は『いずれなくなるだろう』『放っておけ』って言いますけど、次はなにされるんだろうって恐怖でしかないです」(39歳・美容師)
略奪された元妻側は、新たに現れた女性に家庭や幸せを壊されたわけですから、怒りや恨みを抱くのは無理もありませんよね。ある程度は「相手に嫌がらせされるかも」という覚悟が必要そうです。
幸せになれるとは限らない! リスクも考えてみて
夫の略奪に成功した瞬間は、これまでの我慢や思いが報われた気持ちになるでしょう。しかし、その後の未来が明るいとは限りません。
自分が同じようにサレ妻になったり、元妻から嫌がらせをされたりと、リスクがあるのが略奪婚です。現在不倫中の女性は、一度立ち止まって“略奪婚のリスク”もよく考えてみてくださいね。
ラブ 新着一覧
世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
男性も美意識が高まってきている時代。ですが、アラフォー妻のなかには、夫の美意識の変化に戸惑っている人もいる様子。
...
近ごろ「彼氏はいらない」「結婚もしなくていい」という女性が増えてきました。
生涯未婚率も上昇しているなか、新た...
今回はこじらせ女性とこじらせ男性の恋愛あるあるを5つ、ご紹介します。あなたは「ないわ〜」と感じますか? それとも「ピュ...
「とにかく寝たい」
正社員の総合職として働きはじめてから、夜の時間に求めるものは“睡眠”一択になりました。
...
今回は“勘違いされてしまったプレゼント”をテーマに、男性の体験談をご紹介! 意中の男性や彼氏からなにかプレゼントされた...
嫁と姑の付き合い方が見直され、昔ほどフィーチャーされにくくなった「嫁姑問題」。ですが、実際はトラブルが発生しているもの...
男性からは「自分で稼いだ金をなにに使おうと自由!」と主張されそうですが、家計は家族みんなのもの。それに、やりくりしてい...
「夫とは2年、まともに口をきいていません」――。
46歳パート主婦です。48歳の夫(大手メーカー勤務年収1200...
「冷酷と激情のあいだvol.250〜女性編〜」では、節約生活に嫌気がさして、夜のアルバイトに復職したい妻・優香さん(仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
恋愛において、メンヘラな自分に悩んでいる女性もいるでしょう。でもそうなってしまう原因は、彼氏や気になる男性が“メンヘラ...
パパ活したいと考える40代女性が、以前より増えてきているそうです。それだけ生活が大変だということなのでしょうか。そして...
気になる彼が「彼女はいらない」と思っているなら、いくら頑張ってもあなたの恋は実らないかもしれません。今回は、彼女を作る...
長く一緒に暮らしていれば、夫に腹が立つ日もあるでしょう。でも、時間の経過とともに忘れたり許したりするのが大半なはずです...