3大加工アプリ有料版比較!K-POPアイドル“名指しフィルター”の実力は…

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2024-07-02 06:00
投稿日:2024-07-02 06:00
 SNSで写真を投稿するのが当たり前になった今、プリクラ並みに盛れる加工アプリも続々と登場しています。無料でも十分ハイレベルですが、有料プランには気になる機能もたくさん。
 そこで今回は、時短美容協会の美容ライターである筆者が、流行りの加工アプリ3つの有料プランと無料プランの機能の差をレポート! みなさんの課金の参考になれば幸いです。

『BeautyCam』、『Ulike』、『Meitu』で比較!有料プランは月額数百円〜1,000円程度

 最近では、パーツごとに細かく調整しながら加工できるアプリが増えています。今回比較する3つのアプリも、全てパーツごとの加工が可能。ですが、アプリによって、有料プランでできる加工や機能は大きく異なります。

 気になる月額料金は『BeautyCam』が900円『Ulike』が380円『Meitu』が950円です。年間でまとめて買えるプランの方が割安ですが、使ってみて気に入らなかったらもったいないですよね。

 まずは単月で課金するほうが、安心かもしれません。

涙袋加工からチェック!

 加工で涙袋を作れる時代になっていて、アプリの進化に筆者は驚きを隠せません。有料プランと無料プランで、機能の差はあるのでしょうか?

 実際に筆者がいつもしているメイクで、違いがわかりやすいように、涙袋メイクはせず写真を撮っていきますよ〜!

【合わせて読みたい】20代男性が“僭越ながら”大告白!アラフォー女性の3大「痛いメイク」

 まず涙袋加工なしの写真。涙袋の影を描いていないのでうっすらと影がある程度ですが、涙袋の影は出現するのか…!

 3つのアプリそれぞれで加工した写真を比較してみると、どのアプリも自然な涙袋の影がついていて、不自然さもない。正直驚きました。

『Ulike』の涙袋加工は3種類から選べるよ

 有料プランの『Ulike』の涙袋加工だけは、他の2つの無料機能とは違って「ナチュラル」、「イノセント」、「ピーチブロッサム」の3種類から選べました。

 今回は「ピーチブロッサム」で撮ってみましたが、他の2種類も試したところ影のつく場所が若干違いました! 自分の涙袋の形や大きさに合わせて変えられる点は、有料ならではですね。

 しかし影の位置を調整できるのは便利かもしれませんが、本当に些細な変化(苦笑)。

 お金を払ってまでこの機能が欲しいか? と聞かれたら、ビミョーかな…。個人的な見解ですが、涙袋加工に関しては、正直なところ無料も有料もそんなに変わらないような気がします。

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

ライフスタイル 新着一覧


「味噌汁の味を覚えないのよ~」義母の“昭和な価値観”に苦しめられ…28歳新妻が取った静かな逆襲
 幸せなはずの新婚生活に影を落としたのは、姑からの「お嫁さんなんだから当然」という圧力と、夫の無関心だった――。令和の時...
猫のしっぽがピン! 誰を待ってるの? 幸せの黄色い花に映える“にゃんたま”見せて♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ぼっち上等! 私が“ママ友”を作らないワケ6選「子どもの言葉で目が覚めて…」
 ママ友がいないことに焦りや不安を抱えている人もいるでしょう。でも「あえてママ友を作らない」という人もいるもの。そんなマ...
「美的GRAND」が大サービスすぎて大丈夫? 1,870円→15,233円相当の付録ってウソでしょ
 今回もなにやらすごそうな『美的GRAND 2025年秋号 通常版』。  本屋で雑誌を手に取ったときに付録の厚みに...
「一緒にトイレ行こ!」40代でそれはキツい。“大人の自覚ゼロ”な女のイタイ言動。謝らないって中身は5歳児?
 40代は立派な大人。だからこそ言動には注意したほうがよいかもしれません。あなたも普段、こんな言動していませんか!?
グサッときたぜ…「孫の顔も見れずにあの世行き?」未婚ガチ勢の心をエグる“親からのLINE”3選
 結婚するかどうかは自分で決めること。でも親から「結婚はまだ?」なんて言われると、モヤモヤしたり焦ったりしちゃいますよね...
神かよ…つら~い生理中、男性にされて感動したエピソード6選「喧嘩ばかりの弟がナプキンを買ってくれた」
 女性にとって、心身ともに負担が大きい生理中。あなたの周囲の男性は、どんな風に寄り添ってくれますか?  今回の記事...
親と“SNS共有”が裏目に! 教えて「我が家のスマホルール」。リアルな成功&失敗エピソード6選
 制限がないと、いつまでも触れ続けてしまいがちなスマホ。今回は夫婦間、親子間などで決めている「我が家のスマホルール」にま...
増える通り魔的事件、現代人の「狙われやすい」歩き方。危険時に身を守る方法とは【元警部が解説】
 神戸市のマンションで24歳女性が刺殺された事件は、見知らぬ男に50分間つけ回された末の凶行だった。犯人は数日前から神戸...
「色恋営業」は人を選ぶ? スナック嬢が教える“地味に長続きする”接客テクニック
 夜の世界は接客業。来ていただいたお客さんになるべく気持ちよく、そしてなるべく多くのお金を継続的に落としてもらわなければ...
元芸能人「売れるため覚悟を決めた」“暗黙の関係”を選んだ女の後悔。スポットライトの裏で失ったもの
 芸能界の華やかさに憧れて飛び込む若者は多い。しかし、その裏には語られにくい現実がある。元タレントのAさん(仮名・30代...
見返り猫が尊すぎる!神聖なる“たまたま”を近くで拝める幸福よ…
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
なぜおばさんは“早朝ウォーキング”するのか? 運動音痴の私が中年になって実感した朝
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
ふわぁ~眠すぎる…でも寝ちゃダメ! 一瞬で覚醒できる「私の目覚まし対策」6選
 仕事中、急な眠気に襲われて意識が飛んでしまう…。社会人なら誰しも一度は、もしくは日常的に経験しているのではないでしょう...
不安体質は性格のせいじゃない、変えられない自分を責めないで。穏やかな生活を送るコツ【専門家監修】
 2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
なぜ『鬼滅の刃』は心に響く?ボロボロだった女が“ある台詞”で救われた話「雷に打たれたような衝撃でした」
 最終決戦が描かれる映画三部作の第一章が公開され、アニメの歴史を塗り替える伝説を打ち出し続けている『鬼滅の刃』(フジテレ...