母と夫がまさか…流行りの性格診断で腰抜かす『16Personalities』が怖い

更新日:2024-07-06 06:00
投稿日:2024-07-06 06:00

手軽にできる“性格診断”ツールが流行中!

 SNSのプロフィールに診断結果のアルファベットを入れたり、それぞれの性格をコンテンツにまとめたりと、若者を中心に流行している「MBTI診断」。

「自分はどんな人間なのか」「気になる人との相性はどうか」など、客観的に教えてくれるツールは楽しいですよね。占いや心理テストに目がない私も、先日ついに診断に挑戦してみました!

 うーん、これは確かに、読めば読むほど「自分だわ~」と納得。ついつい面白くなり、家族にもやってもらったのですが…?

【人気で読まれています】【ご自愛占い】7月の運気、疲れた時にオススメのコンビニ菓子は?

流行りの「MBTI診断」って何?

 そもそも最近話題の「MBTI診断」とは、特徴的なアイコンでわかりやすく性格を説明している、無料性格診断「16Personalities」を指しているようです。

 MBTI診断について調べていくと、流行っているものとは別の「公式」が存在していました。SNSでバズった無料性格診断「16Personalities」が、MBTI診断と同じくアルファベットを用いて分類することから、多くの人々が勘違いしてしまっているのかもしれませんね。

「16Personalities」では93個もの質問から、「外向型か内向型か」「思考型か感情型か」などを導き出し、16種類の結果に当てはめられます。

 占いや心理テスト好きに加えて、流行りに敏感なアラサー筆者は、早速「16Personalities」にアクセス。注目の診断結果は「INFP-T」(仲介者)と言い渡されました。

 ちなみに診断結果の4つのアルファベットとハイフンの後ろについてくるAやTは神経性の要素をMBTIに追加したもの。Tは神経型、Aは自己主張型だそう。簡単にいうと、Tは否定的な感情を感じやすい、ちょっとネガティブ要素の強い人。一方でAは感情の起伏が小さく、ポジティブ要素が多い人を表すようです。

「INFP-T」(仲介者)についての性格分析を読み進めていくと、「なんでこんなに私のことわかるの?」と、お目目ぱちくり状態! おったまげました。 筆者の性格を簡単にまとめると、理想主義者で感性豊か、共感力に優れているという印象でした。

ライフスタイル 新着一覧


祖父がぽつり「年上女が好きだけど誰も生きてねえ」後期高齢者のLINEには切なさがつきもの
 最近では、後期高齢者でもスマホを操り、LINEを使いこなす人も多くいます。でも、おじいちゃんやおばあちゃんから送られて...
【拡散禁止】リモートワークのサボり方を全力で考えた。25分→5分の法則
 リモートワークの醍醐味といえば何ですか? そうです、サボりですね! リモートワークのときは周りの目もないので、やらなけ...
買って正解!不正解?「ニトリ」99円バスグッズが机周りで優秀だった件
 ニトリから生まれたインテリア雑貨のお店『デコホーム』で購入したバスグッズを紹介します♪  デコホームの魅力はなん...
親の介護が必要に【専門家監修】一人で悩まない!知っておきたい公的制度
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
長崎県の池島に上陸! お土産に夢中な“たまたま”をこっそり激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
任期中に【18万円】の最低保証!シンママ生活応援プロジェクト
 ただいま、『コクハクリーダーズ』2期生を、絶賛募集中!  今回は「シングルマザー応援企画」。シングルマザーであれ...
2024-05-15 11:40 ライフスタイル
花の値段も上がる一方だが、買いに来る女は必ずしもお金持ちとは限らない
 連日連夜「これも値上がりかぁ」と悶々としております。大好きなお菓子や菓子パンのサイズや個数が減っているのを確認するたび...
在宅ワークの暇つぶしも恋バナに限る。独女、久しぶりの胸アツ実況中継
 コロナ禍で、一気に在宅ワークをする人が増えましたよね。でも会社にいる時とは違い、雑談や電話などの雑務も減るため、在宅ワ...
職場の「かまってちゃんおばさん」対処法 波風立てずに断るひと言がある
 どの職場にもほぼいる「かまってちゃんおばさん」。忙しい仕事中に「かまって」アピールされたり雑談で引き止められたりすると...
これヒットだわ…薄い・軽い・便利!40女を身軽にするU-1000円“神”3品
「薄型」で「便利」の2つが揃ったアイテムは、自宅だけでなく、出張や旅行でも活躍間違いなし…!  40代になると、出かけ...
【常勝無敗】ビールしか勝たん!飲み会好きな40女の太らないルール3本柱
 嬉しいことに最近飲みのお誘いが増えております。コロナ禍のあの日々はいったい何だったんだ…というくらい。とはいえ、気にな...
モデルになる運命にゃ♡ 「黒一点」のヒロイン系“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夫と大喧嘩!発熱の娘に家事させるか、フツー。モヤる私はおかしいのか
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
自分が負け組だと実感する6つの瞬間 凹む5秒前に唱えて欲しい魔法の言葉
「私って、もしかして負け組…?」ふとしたときに、こう感じたことがある女性は多いのではないでしょうか。今回は、負け組を実感...
春が覆いかぶる道
 春が覆いかぶさってくるような道を、ゆっくりと歩きながら空気を胸いーっぱいに吸い込んでみる。  どう? 少しはラク...
ほっこり癒し漫画/第73回「ヘルプみーこ」(前編)
【連載第73回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...