更新日:2024-07-05 20:50
投稿日:2024-07-05 20:50
モデルで料理家の亜希さん登場!
「こういう機会はほとんどないので、緊張していますが、よろしくお願いします!」
開口一番、こう挨拶したのは、モデルで料理家の亜希さん(55)。5日に行われた、自身がレシピを開発した「亜希ちゃん印 無水でつくった満足カレー」特別販売会前に設けられた取材会での1コマです。
この日は同カレーの栄養監修者でもあるパーソナル・トレーナーの池澤智さんとともに登場。“二人三脚”で妥協せずに作り上げたというカレーについて、「母心がすぎて妥協しないものを作りました。合格点です!」と笑顔いっぱいにPRしていました。
「当時は清原亜希さんで…」
亜希さんと池澤さんは1999年11月、米シアトルで出会って以来、25年来の付き合いで、「当時は清原亜希さんで。清原(和博)さんと一緒にいらしたんですよね」(池澤さん)と当時のシチュエーションについても説明しました。
99年の清原選手といえば、ケガや故障に悩み、前年まで13年間続いていた「連続20本塁打記録」が途切れた年。池澤さんは清原選手の専属トレーナーも務めたケビン山崎氏に従事しており、当時の思い出が頭をよぎったのか、笑い合う2人のやり取りには深い絆を感じさせました。
「最近、無水にハマっている」
「最近、無水調理にハマっているんです。濃厚でうま味を凝縮させるこの調理法はとても理にかなっています。今年55歳になったのですが、これまで子育てをしながら料理を日々作ってきた“野生の勘”も詰まった自信作です」
最後にこう締めくくった亜希さん。自然体で飾らないその姿に世の多くの女性が憧れるのも頷けます。
エンタメ 新着一覧
2025年1月よりスタートした冬ドラマ。惜しまれつつ最終回を迎えたドラマがあった一方で、期待されていたものの視聴率が振...
結(橋本環奈)は大腸がんで入院している患者・丸尾(細川岳)を担当し、食欲不振の対応に苦慮する。
一方、歩(仲里...
福岡・糸島に移住することが決まった聖人(北村有起哉)と愛子(麻生久美子)。ヘアサロンヨネダを翔也(佐野勇斗)が継ぐこと...
コクハクでは2025年冬ドラマを対象としたアンケートを実施します。1月よりスタートした冬ドラマ、「面白かった」作品や「...
田原俊彦(64)に初孫が誕生しました。おめでとうございます。「NINJIN娘」のトシちゃんも今やおじいちゃん…なんだか...
結(橋本環奈)は栄養失調の少女・詩(大島美優)になんとか食べてもらおうとラーメンを出してみるが、結局手をつけない。
...
一大ムーブメントを巻き起こした新メンバー募集オーディション「timelesz project -AUDITION-」(...
結(橋本環奈)の娘・花(新津ちせ)は、病院で未成年の田原詩(大島美優)が人目を盗み隠れる手助けをしようとする。しかし詩...
2023年。一人前の理容師となった翔也(佐野勇斗)は、娘の花(新津ちせ)が中学生となり大人びるのを心配するが、結(橋本...
14日放送の「あさイチ」(NHK総合)の「プラチナトーク」は、朝ドラ「おむすび」でヒロイン結(橋本環奈)の夫・翔也役を...
結(橋本環奈)は職場で、医療従事者の子どもたちが学校で除者(のけもの)扱いされる現状を同僚たちと嘆く。
それを...
3月いっぱいでNHK退局を発表している「NHKの峰不二子」こと中川安奈アナウンサー。
彼女が世間から注目を集め...
コロナによる緊急事態宣言で飲食店が営業自粛に追い込まれる中、ヘアサロンヨネダを営む聖人(北村有起哉)は店を開けていいの...
若手芸人の登竜門である「ytv漫才新人賞」(読売テレビ)が3月2日に開催された。霜降り明星の粗品が初めて審査員を務め、...
木村拓哉と工藤静香の次女という“十四光り”で注目を集めて来たKōki,。先月は主演映画『女神降臨』の宣伝を兼ねて、『世...
新型コロナウイルスの感染が日本で初めて確認されて病院で警戒感が漂う中、コンビニ弁当の開発をしないかという幼なじみの菜摘...