予約必須店で失態!食い意地が勝り、朝10時からフルコースの“敗者復活”

コクハク編集部
更新日:2024-07-24 06:00
投稿日:2024-07-24 06:00

午前10時半からフルコースの贅沢

 少し軽めのカジュアルコース(選ぶ料理によって2000円台~3000円台まで)とランチコース(3800円・税込み)がありました。

 朝ごはんを抜いてお腹が空いていたので「少しずつたくさんの料理を楽しめるフルコースメニュー」という後者を注文することに。

 前菜とパスタ料理、メイン料理が選べます。どの料理も魅力的で迷いますが、店内はまだ先ほどのマダムと私たちだけ。ゆったりとした雰囲気の中で落ち着いて選べました。

 窓の外を眺めたり、近況を報告したりしながら待っていると、ほどよいペースで料理が運ばれてきます。

 窓の外には美しい湖畔の景色、目の前に運ばれる色鮮やかな料理、そして料理の説明をしてくれる店員さんの声も心地よく、今が「朝の10時過ぎ」であることを忘れてしまいます。

 これまでの人生ではたして、朝の10時からフルコースを食べたことがあっただろうか…。いやない!

 千葉県産の食材をふんだんに使用した前菜の盛り合わせは、鴨と海老とホタテ、テリーヌ、カプレーゼがお皿に盛られて(サラダの後ろにもうひとつあったのですが失念! すみません)そのどれもが新鮮。

 汗をかいた体にはガスパチョのトマトの酸味もしみました。

 料金に「プラス100円」で選んだパスタ料理、ズワイガニとキャベツのペペロンチーノは想像以上にズワイガニがたっぷり入っていて贅沢気分。

 メインの子羊の白ワイン煮込みはお肉が甘くて、口の中でほろほろと崩れる柔らかさです。

 アルコールは飲まなかったのですが、せっかくならワインかシャンパンを頼めばよかったな~と今になって思っています。

 11時が近づくとお客さんが入り始め、私たちがお店を出た11時半頃にはもう満席。英語や中国語も聞こえてきたので、海外から来るお客さんも多いのかも? レストランの外には順番待ちをしている人たちもいました。

おわりに

 レストランの予約をし忘れて思わぬ“朝活”。まだ人が少ないレストランでゆったりと贅沢な時間が過ごせました。一時はあきらめそうになりましたが、食い意地が勝り“敗者復活”した気分です(笑)。

 行きたいお店を予約しそびれてしまった場合は、ちょっとだけ予定を早めて“一番乗りする”のもひとつの手かもしれません!

(編集M)

「DIC川村記念美術館」
address:千葉県佐倉市坂戸631

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


18万円の“最新ルンバ”をレンタルしてみた! 2023.6.8(木)
 お家にルンバを置くのは、ちょっとした憧れだったりします。最新モデルの性能はかなり上がっているようで、お値段もお高めです...
おっさん上司じゃなくても悩む 知っておきたいZ世代部下との付き合い方
 仕事経験も増えたアラサー・アラフォーには、部下を持っている女性もいるでしょう。中には、部下との付き合い方に悩んでいる人...
季節が変わったことにようやく気がついた 2023.6.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
女性から男性に花を贈るのはアリかナシか【4つのデメリット解消法付き】
 唐突ですが、男性への贈り物って迷いませんか?  ワタクシはマジで困っております。彼氏やご主人様の場合は、お酒や洋...
雨も味方に…オスに効くフェロモンジャッジ!貴女の度数は【6月前半】
 素敵な女性はいい香りがする――。  そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
「悩んだらオカマバーに…」先生に言われた思い出の言葉&意味深な名言
 学生時代の思い出は濃厚で、何年経ってもふとした瞬間に思い出しますよね。特に、お世話になった恩師に言われた言葉が人生の指...
無印良品で発見!激推し“夏支度アイテム”4選 2023.6.6(火)
 6月に入って蒸し暑い日が増えましたね。夏はもうすぐそこ! 今回は、「無印良品」で見つけた夏支度にピッタリなアイテムを4...
「怪しいヤツはいないにゃ?」パトロール中の“たまたま”をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
昭和にタイムスリップと思ったら、あれれ? 2023.6.5(月)
 ノスタルジックな店先の風景。  まるで瞬間的に昭和にタイムスリップしたようだが、卵の値段に現実に引き戻される。 ...
賞味期限切れのヨーグルト そのまま食べる以外のアレンジ法
 美容にも健康にも良いヨーグルトは、女性に人気ですよね! でも、食べ切れず、気がついたら賞味期限が切れてしまっていること...
「ご飯行こ」→「なんで?」の一言返し 避けられてる気がするLINE3選
 LINEは相手の表情や話し方が分からないため、文面だけで相手の気持ちを汲みとらなければいけません。  場合によっては...
ちゃんと眠れてる? 休める時に休もうね 2023.6.4(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
爪噛み、鼻ほじ、風呂排尿…やめられない「私の悪習慣」から卒業する方法
 人間、生きていれば一つや二つくらいは人には言えない「やめられない習慣」があるもの。やめたいと思っていても、ついやってし...
セックスは嗜好品ですか? 子宮頸がんサバイバーの性生活を語ります
 日本人の2人に1人が罹患するといわれる「がん」。  ひと昔前なら不治の病とされていましたが、今は早期発見と手術や...
2023-06-22 18:37 ライフスタイル
癒しの漫画/第50回「君のトモダチは、僕のトモダチ」
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
歯科矯正で“ハムカツNG”となり、人生の楽しみが半減 2023.6.3(土)
 46歳になって歯科矯正(表側のワイヤー矯正)をはじめた女の悲喜こもごも。わかっちゃいたけど、食事に“難あり”の日々を強...