更新日:2024-09-03 06:00
投稿日:2024-09-03 06:00
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
最近、フリーランスとして働くことに不安を感じるようになりました。
私が仕事をがんばる理由は「レス離婚」を目指しているからです。
しかし、離婚後に一人で生きていくためには、安定した収入が必要。フリーランスでいる限り収入の不安定さは永遠に付きまといますし、社会的な信用の低さから、家を借りるのも難しい現実があります。
【読まれています】夏休みのイライラはセルフプレジャーで解消!母親業こそ「ご自愛」が大事
正社員への道と家事育児の両立の難しさ
そこで正社員として働くべきかと考え、エージェントに登録し、求人を探してみました。
しかし、在宅フリーランスとして自由に働いている私にとって、勤務地や就業時間が大きなハードルです。
チャレンジしたい仕事があっても、通勤に1時間以上かかれば、帰宅は20時を過ぎます。
そこから家事や子ども用事をこなすとなるとかなりハードモード。
平日の習い事の送迎もできなくなり、塾のスケジュール変更も難しいため、自宅近くの塾に変更しなければなりません。
せっかく慣れてきた塾を、親の都合で変更するのは子どもにとってかわいそうな気もします。
とまぁ、このような要因を考慮していると、応募できる求人が非常に限られてしまうのです。
さらに年齢的な制約もあり、面接まで進める求人自体が少ない状況に追い打ちをかけます。
転職のハードルは上がる一方
子育てと仕事を両立させるだけでも大変なのに、そこに収入ややりがいを求めると、さらに転職のハードルが高くなります。
正社員としてバリバリ働きながら子育てをこなしている女性たちには本当に頭が下がります。
ライフスタイル 新着一覧
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
春が覆いかぶさってくるような道を、ゆっくりと歩きながら空気を胸いーっぱいに吸い込んでみる。
どう? 少しはラク...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
あなたには、信じていた人に裏切られたり傷つけられたりした経験があるでしょうか? 今回は、女性が人間不信に陥ったLINE...
【連載第73回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性...
結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性...
「お待たせしました、萌香さん。お待たせしすぎたかもしれません!」
約束の時間に15分遅れてきたその男性は、肌色が...
今回は、思い出が激変した“昔の同級生からのLINE”をご紹介します。あなたの中にある青春時代の記憶と過去に起きた本当の...
みなさん「良性マゾ」という単語を聞いたことがあるでしょうか。
実は私もXで初めて知ったのですが、いわゆる「Sか...
魅惑のショッピング天国Amazon。揃わないモノはないんじゃないの? と思うほど、ポチッとすれば、早ければ当日、遅くと...
2024-05-10 06:00 ライフスタイル
コロナ禍で働き方や既存の価値観が大きく変わる中、「自分らしさって何だろう?」と改めて考え直した人もいるはず。特に、メイ...
華やかな青春時代を過ごせるかどうかを決めるのは、ズバリ、スクールカースト上位に君臨しているかどうか。
スクールカー...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...