更新日:2024-09-03 06:00
                                投稿日:2024-09-03 06:00
                                
                                                                
                            ペットと逃げるには「リュック型キャリーバッグ」
愛猫家であれば、猫のための防災グッズも大事ですね。猫と一緒に避難するために、まず必要になるのは猫を入れるリュックやキャリー。
普段はスイスイ移動できる、ペット用のキャリーカートを愛用していますが、混乱する街中をキャリーで移動するのはきっと困難ですよね。そこで、避難用にリュック型のキャリーバッグを別に購入しています。
リュックなら両手も使えるので、背中に猫を背負い、両手には人間用の必要品を持つ予定。猫様は環境の変化を怖がりがちなので、なるべく外が見えないタイプのものが良さそうです。
繊細なペットために折り畳み「ペット皿」と「トイレ」
もし自宅を離れることになってしまったら…猫様のために必要となるのは、ご飯を入れるお皿とトイレでしょう。
まず、持ち運び用のペット皿をダイソーで購入。折り畳めるので邪魔にならないコンパクトさが助かります。ちょっと小さめサイズではあるけど、継ぎ足せば問題ナシ。
そして、折り畳めるペット用トイレはネット通販で購入しました。丈夫な布で出来ていて、小さく折り畳める仕様です。繊細な猫様はどこでもしてくれるとは限らないので、自分の匂いの付いた猫砂も一緒に入れておきます。
ほか、私は購入していませんが、ペット用の折り畳み・持ち運び可能なサークルやケージもあるみたいですね、より快適に過ごしてもらうなら、買っておくのも良さそうです。
防災セットを購入しよう
もちろん、これだけで万全なわけじゃありません。衛生用品などは防災グッズがつまった防災セットなどを購入し、手元に置いておくことが一番だと思います。いつか来るかもしれない災害に備え、準備しておきましょう。
(編集MS)
ライフスタイル 新着一覧
 ずっと続く友情っていいものですよね。大人になっても昔の友だちと飲みにいけるなんて幸せなことだなと思います。だけどスナッ...
                                                
                                             結婚の「け」の字すらない状況なのに、こんなことをしていいのでしょうか。付録目当てでゼクシィを購入してしまいました!(汗...
                                                
                                            「誕生日プレゼントってもらえるだけで嬉しい♡」と、どんなものにも感激していたかわいい時代は、遥か昔。アラサー・アラフォー...
                                                
                                             女性の社会進出はかなり進んできましたが、まだまだ男社会で出世する女性になるのはたやすい話ではないでしょう。では、どのよ...
                                                
                                             日本で唯一のコンテスト主催団体による“生涯現役で魅力ある存在を目指す”ミスターコンテスト「Mr. Phoenix(ミス...
                                                
                                             女性の外見や内面の美を競うミスコンテスト(以下、ミスコン)。ルッキズムの議論が広がる昨今、ミスコンの意義を問う議論が絶...
                                                
                                             8月8日16時42分ごろ、日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が発生。その後、気象庁が初めて「南海トラフ地震臨時情報(...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             皆さんは、「妊娠アウティング」という言葉を知っていますか? もしかしたら、実際に被害を受けたことがある人もいるかもしれ...
                                                
                                            
 テレビ画面に映し出される南海トラフの「巨大地震注意」の文字…。不安で心が押しつぶされそうになりますな。ワタクシが生...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                            【連載第79回】
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
                                                 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
                                                
                                             初めての育児や、何人もの育児をしているお母さんは、とりわけ、毎日大変! そんなお母さんを追い詰める身内、どうにかならな...
                                                
                                             悠々自適なセレブ生活を送っている医師の妻・大宮由香。ある日、お嬢様学校に通う娘のクラスメイト・愛舞(らぶ)とその母親・...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














