更新日:2024-09-11 06:00
投稿日:2024-09-11 06:00
出会いを求めてマッチングアプリを利用する人は多いですが、結婚を本気で考えている人もいれば、遊び感覚で利用している人もいて…。まさにその差が“萎え”を生み出すケースもあるようです。
「これはないわ」マッチングアプリで萎えた一言
まずは女性が萎えてしまった一言をご紹介します。同じセリフで萎えた経験がある女性は意外と多いのでは…?
1. そういうのはいいかな(笑)
「年齢も年齢だし、結婚を視野に入れた出会いがほしかったんです。なので、少し仲良くなってきた男性に『結婚願望はありますか?』って聞いたんですが、『そういうのはいいかな(笑)』って返ってきてめちゃくちゃ萎えました」(36歳・会社員)
真剣な話をした途端、「そういうのはいい」と面倒くさそうな返答がきたそう。
文末に(笑)がついてるところも萎えちゃうポイントですよね。
2. 写真送って
「プロフィールにある程度顔が分かる写真を載せているのに、しつこく『写真送って』って言ってくる男性には萎える。これまでに1人や2人どころじゃなかった」(31歳・販売)
「顔が好みであれば会うよ」と言われているようで複雑な気持ちになりますよね。
やたら顔を気にする人にはヤリモク男が多い傾向にあるため、会う前にシャットアウトするのが無難かも。
3. 本当に女の人?
「やりとりの中で『仕事で帰宅が遅いから外食が多い』とか『ネイルはしないよ』『今日は寝癖がひどかった』とか言ってたら、『本当に女の人?』って言われて萎えちゃいました」(35歳・金融)
きっと相手の男性は「女性は自炊するもの」「女性はおしゃれするもの」と、女性に対する思い込みがあるのでしょう。なんだかモラハラ化しそうな臭いがプンプンします!
ラブ 新着一覧
長引くコロナ禍では「コロナ離婚」に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えていた男女ほど問題があ...
美しい顔立ちのイケメンは、女性の心を虜にしますよね♡ それなのに、いざ恋愛関係になると「彼と付き合いたくない」と身を引...
美人で可愛くても、なぜかまったくモテない「非モテ女子」。女性から見るとどうして?と思ってしまいますが、そこには男性を遠...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。ここ何年も小室圭さんと眞子さまのご結婚について日本中が注目してきました。今年...
旦那の不倫——。ただでさえ辛いのに、引いてしまうような図々しい発言をする不倫相手も多いようです。最近では不倫相手と直接...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.57〜女性編〜」では、恋人がおかした過去の過ちをどうしても許せずに苦しむ女性・Eさんの胸中を...
どんなに好きな相手でも、交際をすれば何かと不満が出てくるもの。中には、「彼氏が何もしてくれない」と、悩んでいる人もいる...
彼氏と別れても、すぐに好きな人や新しい彼氏ができる女性は、惚れっぽい性格であることが多いです。一見、恋愛上手で羨ましが...
普段、優しく柔らかな物腰の男性が、いざという時に男らしく頼れる姿にドキッとする女性は多いでしょう。そのギャップに、好意...
長く付き合っていると、だんだん新鮮さがなくなってきてマンネリ化し、家族のようになってしまいますよね。でも、本当はラブラ...
長引くコロナ禍で、デートするべきか迷うカップルが少なくありません。特に男性のほうが「会うのはしばらくやめておこう」など...
ある程度の年齢になれば、周りに離婚経験者が増えてくるため、たまたま好きになった男性が「バツイチだった」ということもある...
恋人関係になり、相手との関係をより長く継続したいと考えると、なかなか自分の意見を言えない時ってありますよね。「連絡頻度...
チャラい男性というと、「浮気しそう」「女性にだらしなさそう」といった悪いイメージを持っている人が多いでしょう。しかし、...
「恋の季節」という言葉はよく聞きますが、いったいいつなのかって曖昧ですよね。そこで今回は、春夏秋冬それぞれで男性が恋に落...