更新日:2024-10-04 14:39
投稿日:2024-09-17 06:00
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口コミがいまいち信じられなくて迷う」「芸能人プロデュースだけど、本当にいい商品なの?」etc…こんな声にお応えするべく、コクハク編集部では覆面調査班を設置! 忖度なしでレビューします。
【メンバー】
☆美容業界歴15年以上の美容マニア・華子(30代後半)
☆美容に多少の関心はあるが流行り物重視のオバライター・キナコ(40代後半)
☆モテを追求し続けるライフスタイルオタク・ズッキュン丸美(40代前半)
☆駆け出し美容ライター・チビ子(20代後半)
セルフまつ毛パーマセットが新発売! 日本製なら安心かな?
こんにちは! 駆け出し美容ライターのチビ子です。
コロナ禍以降、定着しつつあるセルフまつ毛パーマ。ずっと興味があったんですよね。
そんな時「TOAMIT」の「セルフまつ毛コスメパーマセット」(1980円・税込)を発見。直営オンラインサイトによると「時間とお金とクオリティにサロン以上の満足度」なんですって。
物価高でお財布が厳しい今日この頃、「節約のためにまつげパーマのセルフ技術を習得しよう」と思い立ったのでレポートします!
果たして、自他ともに認める不器用なチビ子が、ちゃんと使いこなせるのでしょうか?
初めてのまつ毛パーマにドキドキ!
商品の購入の決め手はズバリ日本製なところ! しかも2000円以下で施術はたったの30分、それなのに1~2カ月はカールをキープできるという、お手軽さとコスパも魅力的ですね。
実は筆者、人生初のまつ毛パーマなんです。もうドッキドキ。憧れの美まつ毛をゲットできるのかしら? あわよくば、美人度もアップもお願いします! よーし、がんばるぞ!
セットにはまつ毛をカールさせるためのシリコン製のロットがSMLサイズ各1組ずつに加え、1剤(5ml)、2剤(5ml)、ロットを固定させる接着剤(5ml)、まつ毛ブラシ6本、綿棒6本、固定用紙テープ1個、まつ毛固定用Yスティック1個と、モノクロの説明書が入っています。
説明書はカラーの方がわかりやすかったかな。
このセットでまつ毛パーマが5回もできるというからびっくり。
ビューティー 新着一覧
コーデにプラスすると、こなれ感がグッと高まるカチューシャ。街で見かけると思わず目を引く魅力たっぷりのカチューシャですが...
コロナ禍で家にいる時間が増えた今、以前よりも太ってしまった人や、運動不足を実感している人は多いようです。とはいえ、本格...
子供が産まれてママになると、子供が最優先になってしまい、つい自分のことは二の次になってしまいがち……。しかし、中には何...
今、韓国でじわじわと「タッセルカット」の人気が高まっています。でも、タッセルカットは個性的な髪型のため、自分の顔の形が...
体にまつわるコンプレックスは人それぞれ違います。中でも、胸の小ささをコンプレックスに感じている人は多いでしょう。でも、...
40代を超えると、必要な物だけを厳選してシンプルに暮らしているミニマリストに憧れますよね! とはいえ、実際には生活の中...
夏場は髪色を明るく軽い色に変えたくなる人、実際に変えた人は多いのではないでしょうか。でも、そこで出てくる悩みが「ヘアカ...
「コントロールカラーというアイテムは知っているけど、どうやって選んだらいいのかよくわからない……」と、購入を躊躇している...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
紫外線の強い季節に欠かせない日焼け止め。一日に何回も塗り直すわりには、クレンジングを適当にしてしまっている人も多いよう...
年末年始や夏休みになると、夫の実家に帰省する人も多いですよね。ここで意外と見落としがちなのが「帰省ネイル」。デザインに...
「ヤリモク」とはその言葉の通り、最終的に“やる”のが目的の男の人のこと……。ちゃらちゃらした男をよく引き寄せてしまうとい...
深夜に飯テロ番組や食欲をそそるようなSNSを見てしまい、空腹に悩まされた経験がある人は多いでしょう。ダイエット中の人に...
夏の着こなしの定番アイテムといえば、涼しげに見えるノースリーブですよね。でも中には、「太い二の腕が気になるから、ノース...
雑誌の付録で、旅行セットが作れました♪
化粧水・乳液のセットはたっぷり使えるサイズで何泊でも使えそう。ヘアオイルと...
女性はいくつになっても綺麗な肌に憧れるものですよね。年齢とともにすっぴんに自信を持てなくなる人は多いですが、でも、年齢...