眞栄田郷敦離婚からの高良健吾×田原可南子“結婚&妊娠”Wおめでた報道に抱くもの

ボルドー太田 イケメンソムリエ
更新日:2024-10-06 06:00
投稿日:2024-10-06 06:00

眞栄田郷敦が1年8カ月で離婚のニュース

 あのゴードンが帰ってきました。「きかんしゃトーマス」のゴードンではありません。眞栄田郷敦のことです。

 父親(千葉真一)譲りのビジュアルの良さに加え、近寄りがたいクールな兄・新田真剣佑とは対照的な優しく親しみやすい雰囲気もあいまって、イケメン好き界隈では密かな人気がありました。

 加えて2022年、ドラマ「エルピス-希望、あるいは災い-」(カンテレ制作/フジテレビ系列)で長澤まさみと共演。新人ディレクター役を全力で演じ、大きな話題となりました。いよいよ世間がその魅力に気づき出し、まさにこれからという2023年1月、兄とともに一般女性と電撃結婚を発表。我々の手の届かぬところにいってしまったのでした。

 先週、そのゴードンがわずか1年8カ月で離婚したという報道が…。「よっしゃー」「おかえりゴードン」と狂喜乱舞していたところに…。


【こちらもどうぞ】杏との離婚から4年、東出昌大“デキ再婚”で話題の養育費問題。子のために前妻が即やるべき事【弁護士解説】

高良健吾とトシちゃんの娘・田原可南子が結婚のニュース

 禍福は糾える縄の如しとはよく言ったものです。我らの高良健吾(36)結婚のニュースが飛び込んできました。それもお相手は、あのトシちゃんの娘、田原可南子(30)だということで二度ビックリ。

 しかも、来春には子どもが誕生するとか。トシちゃんもついにはおじいちゃんか。突如あらわれた「NINJIN娘」ならぬ「NINSHIN娘」にビックリ仰天しました。

 トシちゃんの娘といえば、彼女が生まれた際の「俺くらいのビッグになると…」という例の「ビッグ発言」が元でマスコミにバッシングされたことを思い出します。今、思えば、ただのおバカさんが本音を言っただけなのですが、当時のマスコミは洒落がきかないといいますか、容赦がないといいますか…。

 あの時の娘さんが高良くんを捕まえたかと思うと感慨深いものがあります。

塩顔、酢顔とは無縁な“濃厚”イケメン

 その高良くんですが、イケメンというかむしろ男前という呼び方が相応しい古風な香りのするイケメンです。昭和の頃ならモテモテだったのでしょうが、令和の、韓国ドラマやK-POPが幅を利かせる時代、塩顔よりもさらに薄い酢顔ばやりと言われる今、なかなか厳しいものがあるのかもしれません。

 最近では、ネトフリの「忍びの家 House of Ninjas」や、NHKの「アナウンサーたちの戦争」や「雪国-SNOW COUNTRY-」「倫敦ノ山本五十六」など、時代ものに多く出演。明治や昭和を演じさせたら右に出るものはいない、時代を超えた貴重な俳優といえるのではないでしょうか。

露出減になった時期も

 一時期、結構、露出も多かったのに、パタッと出なくなったのは何かあったのかもしれません。ウィキペディアによれば、<朝ドラ『べっぴんさん』で共演して以来永山絢斗と仲が良く、自身の故郷である熊本で開催された「くまもと復興映画祭powered by 菊池映画祭」にゲストとして永山を呼び、自身の運転で永山と熊本の名所を巡るドライブをしたことがある>とあり、あの永山絢斗と仲良しということから敬遠されたのかもしれません。

「蛇にピアス」の頃の印象が強烈すぎて、スプリット・タンで高良くんの背中には龍の入れ墨があるなどと未だに信じ込んでいる人がいるうえに、永山絢斗と親友というのは、ぶっちゃけ使う側も慎重にならざるを得ないのではないでしょうか。



 所属事務所を通じて発表したコメントには、「気づけば、彼女の明るさや、おおらかさ、人としての温かさに、これまで幾度となく救われて参りました。」とあります。悩み多き年頃なのでしょう。

 嫁のお父さんがトシちゃんというのは話題性も十分、それに、トシちゃんの娘さんも、どこかの姉妹と違い、いい意味で普通の娘さんっぽくて好感がもてます。ちょっと暗いイメージの高良くんも、トシちゃん効果で明るさましましです。

元カノ黒島結菜も…

 そういえば、高良くん。以前は、黒島結菜と付き合っていたと報じられたこともありました。宮沢氷魚とデキ婚(事実婚)した元カノの幸せを見届けてから、自身も同じデキ婚をするなど、なかなかできることではありません。

 そして、仮にゴードンのように1年8カ月で戻ってきたとしても、私たちはウエルカムですから。

ボルドー太田
記事一覧
イケメンソムリエ
毎クールすべてのテレビドラマをチェックする最強のドラマウォッチャー。が、その目的がイケメンにあることは誰も知らない。

エンタメ 新着一覧


「あんぱん」戦場での緊迫シーンにホッ。嵩(北村匠海)らの“偶然の再会”、まるでドラマみたい…は禁句です
 小倉連隊に動員が下令され、嵩(北村匠海)は中国に行くことに。出発前日、嵩はひとり星を眺める八木(妻夫木聡)にこれまでの...
桧山珠美 2025-06-16 16:27 エンタメ
【話題】岸田文雄氏、“元総理系YouTuber”がトレンド入り「辞めてからのほうが楽しそうだな」「なんか複雑」賛否の声
 Xはじめ、さまざまなSNSで発信活動を行っている第100・101代内閣総理大臣の岸田文雄元首相。6月12日に岸田元首相...
『バチェラー6』第3話を正直レビュー! いまだ久次米さんのツボがわかりません。決め手は「LOVE」より「自然体」なのか? となると…
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第3話です。村岡さん、河地さ...
中村未来 2025-06-13 06:00 エンタメ
黒谷友香、50歳目前で感じる“服選び”の変化「ファッションは失敗してもいい」ステキでいられるコツとは?
 高校在学中から雑誌のファッションモデルとして活動を開始し、俳優に転身後、ドラマ『はみだし刑事情熱系』『ハンチョウ〜神南...
望月ふみ 2025-06-13 06:00 エンタメ
『バチェラー6』第2話 正直レビュー。劇的なデート、私たちはこれが見たかった! でも黒澤さんは恋してる?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第2話です。  前回、...
中村未来 2025-06-12 14:53 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)まさかのスピード出世! …で、階級“乙幹”ってなに?
 厩舎で居眠りしてしまったものの、神野(奥野瑛太)に頼まれた島(横田栄司)の取り計らいで受験できた嵩(北村匠海)は、乙種...
桧山珠美 2025-06-16 16:27 エンタメ
ミセス大森元貴と鎮西寿々歌、匂わせ投稿が話題だが…どこから“共通点”を特定する? 相手を許せないファン心理
 人気バンド「Mrs.GREEN APPLE」のボーカルでギターの大森元貴(28)と、アイドルグループ「FRUITS Z...
「イエエエーーーイ!」中川翔子、サンシャイン池崎ら『Switch 2』をめぐる有名人の叫び。一方、宇野昌磨は…
 6月5日に発売された「Nintendo Switch 2(以下、Switch 2)」。シリーズ待望の次世代機であり、発...
『バチェラー6』第1話 正直レビュー。令和の王子・久次米さんにドキドキが止まらないのだが。恋リア界隈のネットワークって何なの?
 ついに始まりました、待望の『バチェラー・ジャパン』シーズン6! シリーズの大ファンである筆者が、第1話を、正直にレビュ...
中村未来 2025-06-12 14:53 エンタメ
「エール」から「あんぱん」に再登場。軍人役はやっぱりこの人がハマる。八木上等兵(妻夫木聡)は何者だ?
 嵩(北村匠海)は高知連隊から福岡の小倉連隊に転属。新兵教育係の馬場(板橋駿谷)ら先輩兵士の厳しい指導の下で過酷な軍生活...
桧山珠美 2025-06-09 13:30 エンタメ
広瀬アリス、好感度急落しても「ジャニ喰い」を止めないワケ。オタク女子への幻想をぶっ壊す刺客なのか?
 先月、「女性セブン」にて元KAT-TUNの赤西仁との交際が報じられた広瀬アリス。彼女の元彼と言えば2022年に熱愛報道...
堺屋大地 2025-06-09 06:00 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)も健ちゃん(高橋文哉)もオシャレ坊主に見える問題。令和の“戦争”描写は大変だ
 坊主頭の嵩(北村匠海)を見て全てを悟ったのぶ(今田美桜)は、「おめでとうございます」と頭を下げる。  迎えた出征...
桧山珠美 2025-06-07 06:00 エンタメ
「あんぱん」登美子(松嶋菜々子)の“一瞬の表情”をよく見ると…嵩への言葉は愛ゆえだとわかる
 のぶ(今田美桜)は、兄のもとに赤紙が届いて不安がる生徒に勇ましい言葉をかける。しかし、次郎(中島歩)の言葉が引っかかり...
桧山珠美 2025-06-05 16:00 エンタメ
国宝級・吉沢亮が帰ってきた! 孤高→柔和なイケメンにチェンジ。手越祐也ら“やらかし男子”たちのその後
 国宝級イケメンの吉沢亮(31)が、ようやく私たちの元に帰ってきました。さかのぼること5ヶ月。年明け早々、「吉沢亮、住居...
「あんぱん」健ちゃん役・高橋文哉のカレーを作る“手つき”に注目。実は調理師免許を持つ腕前
 戦争が激化し、太平洋戦争が開戦。小麦粉が配給になり、朝田パンは休業に追い込まれる。嵩(北村匠海)は東京の製薬会社に勤め...
桧山珠美 2025-06-03 17:35 エンタメ
『バチェラー・ジャパン』シーズン6、尾﨑真衣・竹下理恵・鈴木光が思う“最後に選ばれる女性”は? 3人の意外な一面も…
 尾﨑真衣さん、竹下理恵さん、鈴木光さんが『バチェラー・ジャパン』シーズン6の配信前に、6代目バチェラーとガールズたちの...
中村未来 2025-06-02 12:02 エンタメ