更新日:2024-11-05 06:00
投稿日:2024-11-05 06:00
4. 自分からやる気のある姿勢を見せる
もし上司に向上心がなくて、現状に甘んじている姿をみたら、部下のやる気はどんどん削がれていくでしょう。
反対に、上司が自ら先頭に立ってやる気のある姿を見せれば、必ず部下にも伝わります。
自分で「向上心をなくしていたな」と感じたら、一度自分の仕事に対する姿勢を見直してみるのもいいですね。
5. コミュニケーションをとる
新型パワハラを防ぐためには、部下とコミュニケーションをとることが大切です。部下がどんな人格で何を目指していて、仕事に対する姿勢はどんなものなのかを知れば、あなたの考えも変わるはず。
「上司と部下」という関係以前に、1人の人間として部下に興味を持ち、よく話を聞くことで上司としてどうサポートすればいいかもわかるようになりますよ。
新型パワハラとは部下のやる気を削ぐこと! 注意点で回避を
新型パワハラについてご紹介しましたが、せっかくの人材を無能にしてしまう上司の罪は相当深いですね…。
ぜひこの記事の注意点を社内でも取り入れて、やる気のある若手が思う存分能力を発揮できる職場環境を作っていきましょう!
ライフスタイル 新着一覧
【連載第88回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

たとえ冗談を言える仲であっても「言ってはいけない言葉」は存在するもの。そんな爆死ワードを使えば、大切な友達や恋人を失う...
メイクが完成しちゃうアイテム5品が入ったセザンヌの2025年福袋「ラッキーパック」。A~Cの3種類で今回Aを購入しまし...
2年前に都内から引越し、湘南・辻堂で暮らす沙耶。注文住宅の家で専業主婦をする悠々自適の生活を送っている。しかし、刺激の...
2年前に都内から引越し、湘南・辻堂で暮らす沙耶。注文住宅の家で専業主婦をする悠々自適の生活を送っているが、どこか物足り...
吹き抜けの天窓から降り注ぐ昼下がりの穏やかな日差し。
熊田沙耶はまぶたを開け、シャバーサナから覚醒した。
...
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞご贔屓に。さて、新年最初のどろんぱは「お断り」の話から。
年始...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 昨年12月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“...
40代になると、だんだん体の「老い」を実感するようになるもの。さらに追い打ちをかけるようですが、実は40歳を過ぎると「...
年末年始にやることといえば、実家や義実家への帰省。楽しい団らんを過ごした人もいる一方で、「帰省、やっぱりしなければよか...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
昨年の元旦に能登半島大地震が発生し、複雑な思いでこのお正月を迎えた人は、ワタクシだけではないはず。今年1年の無事を心か...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
人からの誘いをお断りするついでに、なぜか自慢話を挟んでしまう人がいます。
断られた相手としては「自慢話はいらな...
ファミペイWEB予約史上初の数量限定「ファミマの福袋2025」が登場し、即日完売した人気の福袋。
たまたま予約...