更年期、私はこれで対処しています①漢方薬服用歴15年超、「意味あるのか?」と医師に尋ねた

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2024-11-27 14:57
投稿日:2024-11-06 06:00
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まった老化現象についてありのままに綴ります。
 第4話は「更年期、私はこれで対処しています①」。

SNS情報の網に引っかかってなるものか

 45歳で医師からも「そろそろ始まりました」と、更年期の診断をされてから、一番困ったことのは、自分にフィットする情報の不足だった。

 そもそも更年期障害とは、体が老年期へ向かうこと。ホルモンの衰退で、医者から「あ~、これは風邪ですね」と一般的な診断がくだる。決定的な症状というものはない。

「何か解消法はないだろうか…」

 医師から更年期障害の言葉が出て以来、現在も私は時折、検索サイトやSNSで調べてしまう。そんなことをしたところで、何の解決策も出てこないことは分かっているけれど、これがスナック菓子の『ポリンキー』のようにやめられない。そして毎度、妙な落ち込みを覚える。

「更年期に関する、一番大事な情報については、プロフへ!」
「ここだけの話、これが効きます!」
「このツボを押すだけでOK!」

 SNSで検索をすると、「更年期」を投入したアカウント名が大挙。か弱きおばさんたちを、なんとか捕獲しようとするアカウントの大網が押し寄せてくる。加えてインプレゾンビたちの襲撃も続く。これ、閲覧しない方が賢明です。


【こちらもどうぞ】更年期、それはある日突然に…45歳女の体が『倦怠感で満タン』になった【日日更年期好日 #1】

規則正しい生活との闘い、連敗中

 が、まだ懲りずに検索サイトを試すと、ヒットするのはほぼ婦人科のホームページ。どれも当たり障りのない、同じようなワードが並んでいる。そりゃ、結論のない症状なのだから、自分なりの答えを探しに病院へ行けという話だ。そしてよく読み込んでいくと、全ての医師の見解に共通する更年期対処法の記述がある。

「適度な運動とバランスの良い食事、水分量、睡眠で規則正しい、ストレスのない生活を送りましょう」

 出た。独身、アラフィフ、フリーランスの最大の敵『規則正しい生活』。何戦か重ねてみたものの、今のところ、全敗中である。酒肴や甘味から遠ざかり、毎朝6時に起きてジムに行って、23時にはブルーライトを断絶して、寝ましょうと。

 そんな大谷翔平か田中みな実のような、健全を絵に描いた生活が送られるわけがない。独身だけではなく、お子さんがいるお母ちゃんだって、家族に振り回されっぱなしなのだから、規則正しく生活ができるわけがない。

 すみません、熱くなったところで『規則正しい生活』敗者でございます。有象無象の世界に頼ろうとした自分が馬鹿だったと反省して、スマホを置く。いつか勝つぞ、と心に誓って。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


えっ、夏の“汗染み対策”を27%がしてないの? 最低限やっておきたい4つの方法
 夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐっしょり濡れて洋服にも汗染みが出没して...
ごめん、私が悪かった…友達に嫌われたLINE3選。「彼氏のために迷惑かけるの?」ってごもっとも!
 今回ご紹介するのは、友達をなくすことになった原因のLINE。失いたくない友達がいる人こそ参考にしてみてください。
お客様は神様…じゃないよ! 地獄の“カスハラ”5連発。「400万払え」の脅しで転職に追い込まれ
 接客業をしているとお客さんから理不尽なクレームを受けたり、必要以上のに暴言を吐かれたりなど、カスタマーハラスメントを受...
一目惚れした“にゃんたま”様に会えるかな、美しい島で奇跡の出会い。ふと見上げた先に…いた!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「最後の命を燃やしてるみたい」海中カメラマンの話に植物の“終わり”を思う。花が教えてくれた“命”の使い方
 「やっぱり生態系が崩れていると実感する」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、沖縄の友人が数年振りに遊びにやって...
おばさんが目撃した「奇妙な痴漢」。若い女性を守るため、どうするのが正解だった?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
令和の嫁は泣き寝入りしない! 姑への仕返し経験談4つ「私への暴言を録音して流しました」
 息子を奪われた気になって、嫁に嫌がらせをしたり嫌味を言ったりする姑は令和にもいるものです。  しかし嫁たちだって...
SNSの誹謗中傷、なぜするの? こじらせアンチ勢の心理8つ。冗談のつもりが攻撃に…
 SNSには匿名であることを利用して、批判や否定、誹謗中傷のコメントなどを繰り返す人がは一定数いるものです。そんな“アン...
ちょ…「パチンコ通ってそう」ってどういう意味!? 身近な女のイラつくLINE6選
 口調や仕草で可愛らしさをアピールする「痛い女」に、気遣いができない「自称サバサバ女」。女の敵はやっぱり女? あなたもこ...
にゃんたま総長、おやつをどうぞ! 猫族の頂点に君臨する風格はさすがです
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第102回「夏のバカンスだワン!」
【連載第102回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
【漢字探し】「妍(ケン)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
夫の「相手」と直接対決した結果…妻が抱いた不思議な感情。ベッドでありえない“未来”を夢想する夜
 亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り大阪出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやって...
“清純系”女の視線にゾッ…地獄を見せるはずだったのに。29歳の妻が企んだ稚拙な復讐
 亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやってくる...
「なめられてたまるか」出産直前、夫は女と沖縄へ…密会場所に乗り込む“元ギャル妻”の計画
「明日の本社への出張さ、やっぱ早朝に出て新幹線で行くわ」  1カ月前から予定されていた夫・慶士の大阪出張。 ...
「ウチは犬派だ」で険悪に…義両親との会話がハードモードすぎ! 帰省時のテッパン会話5つ
 お盆の帰省で、頭を悩ませるのが義実家との付き合いです。義実家とは年に数回、長い休みの時しかにしか会わないという方も多い...