週末だ、包丁も火も使わん!正義の炭水化物“爆速レシピ”5選【爆速レシピクリエイター・およねさんの自信作】

およね 爆速レシピクリエイター
更新日:2024-11-16 06:00
投稿日:2024-11-16 06:00
 SNSで話題の「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れちゃうレシピから、お皿ひとつで完結の“爆速レシピ”を5つ、厳選して紹介します!

(※2022年10月、2022年10月、2022年11月、2022年12月、2023年12月の初出をもとに、編集部で記事を再構成)

最小限の工程&最低限の洗い物で自炊したい

 全5品、仕事終わりで心も体もクタクタに疲れて、夕食をつくる気力が湧かない…。誰にでもそんな夜があるはず。だからといってコンビニ飯やカップラーメン生活を続けていては、疲れも栄養も取れません。そんな人たちに試してほしいレシピです!

  ◇  ◇  ◇

1.「サバ缶」で作る1人前カレー

 まずはサバ水煮缶とミニトマト、しめじを使ったカレーです。具は違うものでアレンジしてもOKですが、サバとトマトは相性抜群なので、まずはこちらの組み合わせをお試しあれ!

 作り方は、深めの耐熱皿の半分にご飯を置き、残り半分にクッキングシートを敷きます。そこにキッチンバサミで切った具を入れていきます。カレールーもハサミでチョキチョキと刻んで入れて、必要な分量の熱湯を注ぎ入れてよく混ぜます。それを電子レンジ(600W)で4分ほど加熱。

 クッキングシートを活用することで、ルーとご飯が混ざらない状態で加熱することができて、見た目も味もいいカレーができるというわけです。

さらに詳しいレシピは▶▶鍋も包丁も使わない!「サバ缶」で作る“爆速”1人前カレー

2.レンジで作るパッタイ風うどん

 なぜか突然エスニック料理が食べたくなること、ありますよね~? そんなエスニック欲を受け止めてくれる時短レシピです。

 作り方は、耐熱皿に凍ったままのエビとうどんを並べ、ラップせずに電子レンジ(600W)で4分加熱。4分待ったら、他の具(もやし、ニラ、厚揚げ)と調味料(ナンプラー、オイスターソース、砂糖)を加え、さらに3分加熱。

 最後にお好みで砕いたピーナッツを散らして完成! ライムやレモンを添えると本場感が増すそうです。ナンプラーって意外といろんなお料理に使えるので、1本持っていて損はないはず。エスニック好きはぜひお試しあれ!

3.革命的シーフードドリア

 これからの季節に食べたいクリームたっぷりのアツアツのドリアですが、手作りするには少々ハードルが高い? 実は分量さえ守れば、薄力粉ではなく片栗粉でもホワイトソースを作れるんです。

 作り方は、グラタン皿に冷凍のシーフードミックスを並べて、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分加熱。その後、1人分のご飯と片栗粉、顆粒コンソメ、牛乳を加えてよく混ぜ、バターを小さく切ってのせたら、電子レンジで加熱→混ぜる→加熱を繰り返します。

 最後にピザ用チーズをのせ、オーブントースターで4分ほど焼いたら「はふはふとろ~!」なお手軽ドリアの完成! クリスマスなどの冬のイベントにぴったりの一品です。

4.卵かけご飯をチンして「即席チャーハン」

 いつもの卵かけごはんに飽きたなら…。もうひと手間だけ加えて、即席のチャーハンを作ってみませんか?

 深めのお皿にご飯を入れて、その上に卵を割り入れ、調味料(顆粒鶏ガラスープ、塩)を加えてよく混ぜます。そこにキッチンバサミでハムと長ネギを切り入れ、ごま油を回しかけてさらに混ぜ、平らにならしたら、ラップなしで電子レンジ(600W)で2分加熱。

 ご飯がほぐれるように混ぜたら、お好みで黒こしょうを振ってください。即席のわかめスープを一緒に並べたら、いつもよりワンランクアップしたランチが完成!

5.冷凍野菜のトマト汁ペンネ

 お湯を入れて3分の即席カップスープもいいですが、冷凍野菜を使った超簡単スープパスタはいかが?

 作り方は、深さのある耐熱皿にペンネと冷凍野菜、ウインナーなどの具材と調味料(顆粒コンソメ、トマトケチャップ、にんにくチューブ)を入れます。

 そこに熱湯650mlを注いで、全体をよく混ぜ、ラップなしで電子レンジ(600W)で6~7分加熱。ペンネは3分早ゆでタイプを選ぶのがポイントです。野菜を洗ったり切ったりする手間がなく、洗い物もお皿1枚で済むのがうれしい!

 ◇  ◇  ◇

「およねの爆速!女ひとり飯」「およねの爆速!女ひとり飯」では今回ご紹介した以外にも、お手軽な爆速レシピをたくさん掲載しています。ぜひご覧ください!

およね
記事一覧
爆速レシピクリエイター
奇想天外な調理法と笑える動画で注目されるレシピクリエイター。仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験→どん底から這い上がるべく翻弄する2児の母でもある。SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、レシピ本の出版決定!(2023年1月予定)

InstagramVoicyYouTubeTikTokX

ライフスタイル 新着一覧


“たまたま”の戦いごっこを特等席で観戦中! カッコよすぎて目が離せない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「港区の遊びはやり切った!」アレン様を待ち受けにするギャラ飲み女子、私生活で各界有名人を総ナメ
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
あなたのものは私のもの!? 「友達を奪う女」の心理と対処法…略奪対象は彼氏だけじゃない
 自分の仲が良い友達を奪う女に悩んでいる方、必見! 今回は友達を奪おうとする女の心理と対処法を解説します。  人の男を...
聞こえてくる音は…
 長いトンネルの中を歩く。  かすかな音も振動となって耳に入り込み、心を震わせた。
【女偏漢字探し】「妹」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
LINE界隈の地味な嫌がらせ、どう撲滅する? 先輩部下からの休日鬼電、八方美人なママ友、嫉妬する女友達…
 地味〜に嫌がらせをしてくる相手、どう対処するのが正解なのでしょうか? 今回はLINEで受けている“地味な嫌がらせ”を3...
FILAの冬物ウエアが1点1500円って…!ゴルフ用品店で掘り出し物ゲット、親孝行が叶った♡【福袋衣類編】
 お正月は実家近くのゴルフショップへ福袋を買いに行くのが毎年恒例となっています。父はそこで毎年福袋を購入しその1年間着倒...
グループLINEで嫌われる人には特徴があるらしい。職場、ママ友、同窓会…やらかしていませんか?
 グループLINEが苦手で、気を遣いながら適度な距離感で参加している人は多いようです。でもなかには、空気が読めなさすぎて...
“雑談”はカネになる!生まれて60ウン年、「下ネタ」に磨きをかける男がたどり着いた境地
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「デパコスじゃないんだ」って、メイクや美容でもマウント取りたいのね…。賢くかわす方法は?
 女性社会では、相手にマウントをとることで自分を優位に立たせようとする人が多いですよね。  今回は、メイクや美容に関し...
「人生楽しまないと損」メンタルにシビれる、憧れるゥ! イケオジたちの好感度爆上がりLINE3選
 世間的に「おじさん」にカテゴライズされる生き物には、頑固で気難しいイメージがあるかもしれませんが、同じおじさんでも「イ...
庶民の味方のダイソーにゾッコン♡ シニア猫も40女の財布も大満足!おすすめのペットアイテム3選
 我が家の可愛い可愛い2匹の愛猫、もんさま(15歳)とこっちゃん(14歳)。早いもので彼らもすっかりシニア猫になりました...
ありがたま! 非の打ち所がない完璧な“たまたま”様がご降臨
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
眠りが浅くて心がザワザワ…熟睡したい!【専門家監修】「安眠」のための簡単ストレッチ&呼吸法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
花屋とお客様の間で断トツに多いトラブルは? 7万円の花束事案を振り返る
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、毎日のように悩めるお客様がいらっしゃいます。花の管理や花合わせ、年中行事に冠婚葬祭の...
マウント女、人工天然女をスカッと撃退LINE7選。我慢は美徳の時代ではありません!
 女の敵は女。とにかくマウントを取らないと気が済まない人や、計算高く天然キャラを装う人…。  今回はそんなウザい女たち...