人生64年ずっと実家暮らしですが何か? 介護に看取り…「子ども部屋おじいさん」が至った境地

山口明 プロ童貞・現代アーティスト
更新日:2024-12-14 06:00
投稿日:2024-12-14 06:00

気ままな実家暮らし、最後は一人暮らし

 そんな「永遠の中学生」みたいな日々も、親の介護という厳しい現実に直面して終わる。老親の面倒をみるため、56歳で早めのリタイアを決めたことは前にも話したよね。

 実家暮らしを続けると、その先に待ち受けているのは「親の介護」ってことになるんだけど、この問題は実家暮らしでなくても同じだよね。

 年老いた両親のため、東京から地方に戻ることになった知り合いや、離婚してひとりで実家に帰った人の話もよく聞くようになったからね。

 じゃあ、さらにその先には一体どんな生活が待っているのかって? オレの場合は弟も父親も亡くなって、認知症を発症した母親が施設に入ったので、現在は実家に一人で住んでいる。

 つまり、実家暮らしを長く続けると、最終的には「一人暮らし」に行き着くワケだよ。

――すごく当たり前のことを言っているのに妙な説得力があるのは、64年間の重みでしょうか…。

 そんな大したもんじゃないんだけど(照れ)。

 今では家事全般もひと通りできるようになって、スーパーで値段を見ながら買い物したり、冷蔵庫の中にある材料で料理をつくったり、洗濯したり――ふつうの日常を新鮮に感じているんだから不思議だね。

 時を超えて、長年の実家暮らしという「非日常」から「現実の世界」に戻ってきたのかもしれないなぁ〜。

 最後ちょっとセンチメンタルになっちゃったけど、一人暮らしになっても「いい年して童貞」は変わらないので安心してください。今後もほどよい気持ち悪さはキープ・オンしつつ「実家フォーエバー」ということで、皆さんDOなのYO!! 次回もお楽しみに。

(聞き手・箕浦恵理/コクハク編集部)

【童貞のつぶやき(おまけトーク)】

「いい年して」とか「年甲斐もなく」という言葉がまだ人間として成熟してないという意味なら、言い換えると “発展途上”で、まだまだノビシロがあるってことじゃない?

 だから年齢を理由に「年相応に」とか言って、やりたいことをやめておこうなんて生き方や姿勢は人生の可能性を狭めるような気がするよ。そんなわけでオレは年齢を気にせず、シド・ヴィシャスのコスプレみたいなパンク・ファッションを貫いてます。

 だけど、実際のオレは酒もタバコも女遊びせず(そもそも童貞だし)早寝早起きという、品行方正でパンクからはかけ離れた人間。だから、パンクで武装しているのは「暴れん坊将軍」とか「遠山の金さん」みたいな世を忍ぶ仮の姿かも? なんてね。

山口明
記事一覧
プロ童貞・現代アーティスト
1960年生まれ。プロ童貞しかし、あるときは現代アーティスト。そしてまたあるときはオナニストにして予言者。しかし、その実体は無職のオシャベリ・クソジジイ。毎日、地元MAD CITY(松戸市)の平和を守る為、猫背&早歩きでパトロール。本日も童貞戦線異状なし!!
著書の「ワイルドチェリーライフ山口明 童貞力で一億総クリエーター時代を生きる」が発売中。代理人による公式Xも更新中。

ライフスタイル 新着一覧


【2024年人気記事】これって誘拐ですよね!? 遊んでいたら詰められた恐ろしいご近所トラブル
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】日本の美徳すごい!便器に汚物箱…海外で体験した考えられないトイレ事情
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。水回りは大事だ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
みなたま、ありがたま! 来年も素晴らしい“たまたま”に出逢えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
無視したくせに個別LINEで取り繕われてもねえ。偽善者っぽさがプンプンにおう人たち
 良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
夫のスマホ依存が止まらない! あるある過ぎてマジ泣ける…改善方法は?
 ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
「もしや旦那無職?」って聞いてくるか!? 自称サバサバ女のデリカシーゼロなLINE3選
 竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
令和ロマンのネタ“最強の苗字”説は本当?全国のワタナベさん達の苦悩…テストで字画削減のために『渡辺』等
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格が悪い人の見抜き方4連発。眉間のシワは加齢のせいだけじゃない
 性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
これは友情?それともBL? たわわ男子の“たまたま”にイケナイ妄想が止まらない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
飲み会キャンセル界隈でまわるカモ。LINEで乗り切る!? 飲み会の面白い断り方3選
 会社の同僚や友人を飲み会に誘った時、仕事の予定や金欠、体調不良を理由に断る人は多いですよね。ただ、なかにはセンスを感じ...