「やば、出ちゃった…」の強い味方!『吸水ショーツ』日仏対決。実際の履き心地、吸水させてみたら…

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2024-11-19 06:00
投稿日:2024-11-19 06:00
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口コミがいまいち信じられなくて迷う」「芸能人プロデュースだけど、本当にいい商品なの?」etc…こんな声にお応えするべく、コクハク編集部では覆面調査班を設置! 忖度なしでレビューします。

【メンバー】

☆美容業界歴15年以上の美容マニア・華子(30代後半)

☆美容に多少の関心はあるが流行り物重視のオバライター・キナコ(40代後半)

☆モテを追求し続けるライフスタイルオタク・ズッキュン丸美(40代前半)

☆駆け出し美容ライター・チビ子(20代後半)

生理・尿漏れに対応「吸水ショーツ」は価格によってどんな差がある?

 毎度どうも〜! 更年期世代を突っ走るオバライター(自虐)のキナコです。

 40代半ばを過ぎたあたりから、尿漏れに悩む同世代の声もチラホラ。「吸水ショーツ」の出番は生理中だけとは限らない! いつの間にかそんな世代に突入したのね…。

 最近では幅広い価格帯で吸水ショーツが展開されていますが、はたして価格帯によって機能性や吸水性に違いはあるのか? 履き心地はどこまで変わるのか?

 気になったキナコが体当たりレポートをお届けします!

日本の庶民の味方『ユニクロ』とアウトドア仏ブランド『ミレー』で比較

 左はユニクロの『エアリズム吸水サニタリーショーツ/ジャストウエスト(以下:ユニクロ)』、右は『ドライナミック メッシュ アブソーベント ショーツ(以下:ミレー)』です。

 今回選んだ商品の実売価格はユニクロが1,990円(税込/以下同)、ミレーは4,950円です。価格にかなり幅がありますね。

 ユニクロといえば庶民の味方! お財布に優しい優秀アイテムが揃っていますよね。

 一方、ミレーはフランスのアウトドアブランド。ショーツも登山などアウトドアシーンでの使用を想定しているので機能性に期待大。

 さあ、お値段の差が吸水性や快適さに関係あるのか…!? チェックしていきます!

【読まれています】更年期、それはある日突然に…45歳女の体が『倦怠感で満タン』になった

生地感がかなり違う!

『ユニクロ』の生地感をチェック

 まずは『ユニクロ』。ツルッとした生地で、肌へのすべりがいいですね。

 さすがブラトップをはじめ、下着に定評のある『ユニクロ』です。吸水ショーツの履き心地も悪くない! もたつく感じもありません。

『ミレー』の生地感をチェック

 こちらは『ミレー』。サイドのメッシュがちょっぴりセクシームードを醸していますが、これはアウトドアシーンでの蒸れ防止のため。

 悩殺狙いではないですよ(笑)。オバライターのキナコでも堂々と履けちゃいますね〜!

 生地はやわらかめで、オバショーツによくある「包み込む」ような快適さ。ミレーの技術が詰まった「DRYNAMIC ® MESH素材」を使っているのが最大の特徴です。

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


猫=ダンディ! 無頓着を装った“たまたま”チラ見せにキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
月明かりに照らされて いい距離感で歩く 2023.2.20(月)
「きっと長い付き合いなんだろうな」と思わせる、1匹と1人のいい距離感。  ゆっくりと歩いていたけど、どちらがどちら...
「生理中のお風呂問題」膣内まで洗う派? 4つの疑問を解説
 生理中は、なにかと不快感や悩みも伴うもの。特に、生理中のお風呂問題で困っている人は多いかもしれません。  今回は「温...
小学生のタブレット学習って便利!だけど思わぬ落とし穴が潜んでいた…
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
「うちの子は1回で」妊活中に届いた叔母からの“それ言う!?”LINE3選
 妊活中は、毎月のストレスに心が折れたり、神経質になったりと、ただでさえ神経が過敏になっていますよね。実の親や、旦那の両...
宇宙はすでに行こうと思えば行ける場所? 2023.2.19(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
人生が潤う~♡「推し活」で得られるメリットと注意すべき点
 推し活というと一昔前まではオタクなイメージでしたが、今では老若男女がハマっている趣味のようなもの。推しがいない人にとっ...
結婚7年目 夫の誕生日に用意したプレゼント 2023.2.18(土)
 結婚して数年目にもなると、だんだんとナアナアになってくるのがお互いの誕生日。まあ、毎年相手の欲しい物を考えるのも大変で...
行動監視→別れを強要…逃げて! 毒親からの怖すぎるLINE3選
 親への不満や悩みは、なかなか周りへ相談しづらいもの。そのため、毒親を持つ人の問題は水面下で深刻化しがちです。  ...
2023-02-18 06:00 ライフスタイル
実は広い大都会の空 それを知っているのは…2023.2.17(金)
 大都会で空の筋雲を眺めている人は何人いるだろうか。  高層ビルを見下ろしながら考える。  実は広い大都会の...
職場で都合のいい人になってない? やめるためのメソッド5つ
 職場で無理なことを頼まれたら、あなたはちゃんと断ることができますか? 断り切れず受け入れ続けていると、「都合のいい人」...
ハマると地獄! 絶対にやってはいけない最低な自信のつけ方
 自信をつける方法はいっぱいありますよね。意外なこともあれば、まあそうだよなという無難なものまで多種多様なので、絶対の正...
オトナ“たまたま”に釘付け…ちびにゃんたまよ、大志を抱け!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
日本初!? 新宿2丁目の銀河系メンズコンカフェに行き、胸が熱くなったこと
 最近どんどん増えているメンズコンセプトカフェ(通称「メンズコンカフェ」、さらなる省略形が「メンコン」)。秋葉原や池袋か...
バレンタインに考えた 僕らが物を贈る意味 2023.2.15(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「男性に花を贈る」とめちゃ喜ばれる! 植物を選ぶ際の5カ条
「花屋」という職業上、ネットや書店にて花にまつわる資料を探す機会の多いワタクシ。  ちょっと前まではお高い写真雑誌...