更新日:2024-12-05 06:00
投稿日:2024-12-05 06:00
忙しい現代人。疲れきってまいっている時には、誰かからの何気ない一言が救いになることもありますよね。
今回は、心がまいっている時に送られて嬉しいLINEを3つ、ご紹介します。あなたの周りの友達で落ち込んでいる人がいたら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
救われた…精神がまいっている時にもらって嬉しいLINE3つ
1.「私でよければいつでも話聞くよ」
頑張り屋な人ほど、つらい時に人に相談できないものですよね。こちらの女性は、職場の同僚にが元気がないことに気がついて、LINEを送ってみました。
すると案の定、「大丈夫だよ! いろいろあったけど、大したことじゃないし、心配かけてごめんね」と、気丈に振る舞う返信が届きました。
きっと強がりだと感じたため「私でよければいつでも話聞くから。遠慮しなくていいんだよ」と送信。
すると「ありがとう、泣きそう」と本音を漏らすようなLINEが。頑張り屋な人がつらいのに強がっている時には、いつでも話を聞く準備があることを伝えるといいかもしれませんね。
【読まれています】闇深けぇ…起業家女性の「たかが接客業」にゾク。ギャップ満載LINE3選
ライフスタイル 新着一覧
若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
本格的な寒さを迎え、楽しいイベントが目白押しで心が躍る気分でございます。加えて、通勤途中、車窓から眺める公園や道路脇に...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
冬の一人暮らしって、家族と過ごすよりも寒く感じますよね……。とはいえ、値上がりする電気代に困っている人も多いはず。今回...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
部屋の中に観葉植物があると、それだけで素敵な雰囲気に変わりますよね。しかし、観葉植物を枯らしてしまった経験があると、欲...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あなたにとって女友達とはどのような存在でしょうか? もしかしたらその友達は、あなたを救う女神様かもしれません。
今...
親や先輩から「付き合う人は選んだほうがいいよ」と言われた経験はありませんか?
お恥ずかしいのですが、私は30歳に...
自分の部屋を見回したとき「ぐちゃぐちゃしてる」「誰にも見られたくない」と感じる人は、もしかすると「片付けられない女」か...
皆さん、授乳にどんなイメージを持っていますか。母と子が触れ合う大切な時間? 母親が自らの栄養を子に分け与える神聖な行為...
芸能人でも、ノーパン生活を公言している人は多いですよね。気が楽そうな気はしますが、やはり防犯面では心配なことも……。果...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...