なぜ女だけが罪悪感を抱く? 夕食の準備が間に合わない…ワーママが直面する仕事と家庭のプレッシャー

豆木メイ フリーライター
更新日:2024-11-26 06:00
投稿日:2024-11-26 06:00

働く母親の罪悪感

 仕事と育児の両立に悩む母親が抱える「罪悪感」は、私自身も深く共感できるテーマです。

 ウェルネスライフサポート研究所が働く母親1030人に対して行った調査によれば、働く母親の63.4%が職場や家族に対して何らかの罪悪感を抱いているとのこと。

 そして、不安を感じている人が65.7%、現状をつらいと感じている割合はなんと73.1%にものぼります。

 これほど多くの母親が「罪悪感」や「不安」を抱えながら日々を過ごしているのです。

 私自身もフルタイムで働き始めてからというもの、帰宅が遅くなると家族に申し訳なさを感じることが増えました。

 子どもに「おかえり」と言ってもらうたびに、「本当は私が言ってあげるべきなんじゃないか」と胸が痛みます。

男性と女性で異なる「仕事に対する意識」

 一方で、多くの男性は仕事で帰りが遅くなっても「負い目」を感じることはほとんどないように思えます。

 むしろ、「家族のために働いているんだ」という誇らしい気持ちを持っている男性も多いでしょう。

 これには社会的な背景が大きく影響しています。

「男性が働くのは家族を守るための責任」としてポジティブに評価される一方で、女性は「家庭のあらゆる役割を担ったうえで労働するべき」という古い価値観がいまだに根強く存在しているからではないでしょうか。

妊娠・出産でのキャリア離脱が生んだ後悔

 また、夫より収入が少ないという事実も、負い目を感じる大きな要因の一つです。妊娠や出産をきっかけに仕事を辞めた期間があり、その間にキャリアの空白ができたことを、正直後悔しています。

 もし、あのときキャリアを中断していなければ、今とは違う立場に立っていたのではないか…。そんな考えが頭をよぎります。しかし、実際に産休・育休を取得してキャリアを続けている友人たちの話を聞くと、その生活もまた決して楽ではありません。

 特に、小さな子どもがいる家庭では、突発的な病気や保育園からの呼び出しで仕事に穴を開けざるを得ない場面が多いそう。

 そのたびに周囲への申し訳なさや自分自身の疲労感が積み重なり、精神的にも追い詰められると言います。

 そう考えると、仮にキャリアを継続していたとしても、夫と同等、もしくはそれ以上の収入を得るのは難しかったのではないか、とも思えてきます。

 女性が働き続けることの現実を改めて突きつけられるテーマでもあります。

豆木メイ
記事一覧
フリーライター
アラフォー2児の母。2人目の子供を出産後からセックスレスになる。各SNSでセックスレスのつらさについて発信したところ多くの方から反響をいただく。5年後離婚するために経済的自立を目指して奮闘中。趣味は飲酒。
XInstagramnoteYoutube

関連キーワード

ラブ 新着一覧


貴族の恋愛かよ~!完璧彼氏を持つ女性のぜいたくな悩み相談
 皆から羨ましがられるパーフェクト彼氏を持つ女性は、なかなか愚痴をこぼせなくてツラいのだとか。何を話しても「ぜいたくな悩...
恋バナ調査隊 2023-02-13 06:00 ラブ
彼氏が仕事の相談してきたら…? ピンチを救って2人の絆を深めるコツ
 もし彼氏に、仕事の相談をされたらあなたはなんと答えますか? 実は仕事の相談に関する答え方を間違えると、2人の関係を悪く...
恋バナ調査隊 2023-02-13 19:25 ラブ
ネタ切れ回避&親密にもなれる!好きな人とLINEが続く話題3選
 好きな人とLINEを交換しても、会話が続かずネタ切れして困っている人は多いですよね。特に、お互いコミュニケーションが苦...
恋バナ調査隊 2023-02-12 06:00 ラブ
毎日白米弁当で無言の圧!家事しない夫への胸スカ仕返しエピ
 今の時代は、夫婦共働き世帯が多いですよね。それなのに「家事は女がするもの」といった風潮だけは、なぜか根強く残っているも...
恋バナ調査隊 2023-02-11 06:00 ラブ
「きゅうりが嫌い」と話せば根掘り葉掘り…KY恋人に将来が不安な40女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-02-11 06:00 ラブ
美人の恋人前で24時間365日空回り…自信喪失に陥る非モテ男性の慟哭
「冷酷と激情のあいだvol.129〜女性編〜」では、交際中の恋人からのピントがずれた質問の数々に大きなストレスを感じてい...
並木まき 2023-02-11 06:00 ラブ
飼い犬の習性“知ったかぶり”でピンと来た! 不倫女の匂わせLINE3選
 SNSで匂わせ投稿をする人はよくいますが、中には夫の不倫相手から直接不倫の匂わせLINEを送られ、ショックを受けた女性...
恋バナ調査隊 2025-01-16 19:38 ラブ
初めてセルフプレジャーグッズを買いに行く 2023.2.11(土)
 休暇を利用して、大阪へ。前々から気になっていた女性向けセルフプレジャーアイテムブランド「iroha(イロハ)」の常設店...
彼氏自慢はあくまでさり気なく♡ 匂わせ写真の撮り方4カ条
 SNSなどで、公に恋人の存在を明かしたくない時に使えるのが「匂わせ写真」です。「幸せアピールをしたら批判されそうだけど...
恋バナ調査隊 2023-02-10 06:00 ラブ
リモートバレンタイン必勝法 会えなくても気持ちを伝えたい
 もうすぐバレンタインですが、世の中は、まだまだリモート気味……。好きな男性にチョコを手渡したいのに、それができなくてジ...
内藤みか 2023-02-09 06:00 ラブ
ケチと節約は紙一重! とは言え、ドケチ男のドン引きエピソード
 節約とドケチは紙一重です。自分では「節約」だと思っていても、周囲がドン引きするようなドケチになってしまっている人も……...
恋バナ調査隊 2023-02-09 06:00 ラブ
真剣な恋愛をしたい人が“本命彼女”になるためにやるべきこと
 遊び相手ではなく、将来を考えて、真剣にお付き合いする人を探そうとすると難しいですよね。一体、どう探せばいい人に出会える...
若林杏樹 2023-02-08 06:00 ラブ
育休リスキリングは可能か 産前産後の妻の実態と不公平感
 岸田首相が産休・育休中の人のリスキリング(学び直し)を支援すると発表して物議を醸しています。多くの著名人がこれについて...
豆木メイ 2023-02-07 06:00 ラブ
ぶっちゃけ、夫の愛情が重い…“愛され妻”がイラ立つ執着エピ
 夫から愛情をたっぷり受け取っている女性には、つい「幸せだね」と言いたくなるでしょう。でも実際そうとも限らないよう。中に...
恋バナ調査隊 2023-02-07 06:00 ラブ
縁結び神社は効かないの? 運命の出会いを呼び寄せる方法
 素敵なパートナーとの出会いを求める人に人気なのが「縁結び」ですよね。でも、中には願いを叶えた人が多いという有名な縁結び...
恋バナ調査隊 2023-02-06 06:00 ラブ
結婚を親に反対されてしんどい…認めてもらう5つの方法とNGな行動
 両親に結婚を認めてもらうための通過点である「結婚挨拶」。でも、もしも結婚を親に反対されてしまったらとてもショックですよ...
恋バナ調査隊 2023-02-05 06:00 ラブ