離婚を目指す40代女の選択。子育てが終わったら生涯一人? それとも感情押し殺してレス夫と一生過ごす?

豆木メイ フリーライター
更新日:2024-12-10 06:00
投稿日:2024-12-10 06:00

出会いは減る? 40代女性の交際人数の現実

 株式会社ネクストレベルが20〜50代の独身女性1015人に対して行った調査では、40代以降、交際人数は年々減少する傾向にあり、データによると交際人数が0.5人を割っています。

 さらに、40代女性の約60%が「出会った異性の人数は0人」と回答している現実もあります。

 年齢を重ねると、新しい出会いの機会が減り、恋愛へのエネルギーも低下してしまいがちです。

 この現状は、離婚を考える際に大きなハードルとなるのではないでしょうか。


【データ引用元】マッチングアプリ大学
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000125.000032757.html

人生100年時代、もっと貪欲に生きるには

 それでも、人生100年時代と言われる今、40代はまだ折り返し地点にも到達していません。

 このタイミングで、離婚という新しい未来に一歩踏み出してみたい。

 そうしなければ、年老いて振り返ったときに、挑戦しなかった自分を後悔してしまう気がします。その時後悔しても、もう遅いですよね。

 だからこそ、もっと貪欲に自分らしく生きる選択をしたいのです。

 離婚を決意したのは、単なる「セックスレス」だけではありません。

 好きではない夫といる自分が、どうしても好きになれないのも理由のひとつです。

 不満や停滞感をすべて夫のせいにしてしまう自分がいる。 そんな自分をこれ以上続けたくないからこそ、離れたいと思っています。 

 自分らしく生きるために、そして責任を夫に押し付けないために、私は離婚の一歩を踏み出したいのです。

ひとりで生きるために必要なこと

 仮に一人で生きるとなった時には、経済力と体力、そして精神的な強さが必要です。

 離婚を決意する以上、仕事に全力を注ぐ覚悟も必要。

 さらに、恋愛を再開するためのエネルギーや社交性も求められるでしょう。

 色んな葛藤があるのは事実ですが、「離婚を考えている」と周囲に伝えた以上、引き返すのはプライドが許しません。

 笑われるぐらいなら、何があっても前に進むのみです。

 人生の後半戦を楽しむためには、何事にも前向きに、そしてしなやかに挑戦していきたいと思っています。

豆木メイ
記事一覧
フリーライター
アラフォー2児の母。2人目の子供を出産後からセックスレスになる。各SNSでセックスレスのつらさについて発信したところ多くの方から反響をいただく。5年後離婚するために経済的自立を目指して奮闘中。趣味は飲酒。
XInstagramnoteYoutube

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ある日ポキッと…高い目標を掲げる人が急に折れてしまう理由
 自分と他人を比べてしまいがちなことに「収入」が入っている人はいませんか? 高い目標を掲げて仕事に精を出すのは素晴らしい...
男らしく告白できるかにゃ?恋する“にゃんたま”ボーイを応援
 きょうは、白靴下にピンクの肉球、恋するにゃんたまボーイです。  まだ冷たい風の吹く東北の猫島にも恋の季節がやって...
私を忘れないで…「ワスレナグサ」は涙を誘う悲恋の愛の花
 ある暑い夏の日の夕方のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん。さぶ店長だけが涼しい場所で悠々と寝ていらっ...
花粉症がつらすぎる(涙)Dr.教えて!「正しい花粉症」対策
 毎年この時期は、集中力もそぞろ……。身体がかゆい! なんだか眠い! やる気が出ない! そんな人も多いのでは? 「...
春だ!日差しをたっぷり浴びたお腹と“にゃんたま”にほっこり
 春が来た!きょうは、温まったコンクリートでコロンコロン♪  太陽熱を全吸収、ポカポカの呼吸!  猫にとって...
子宮全摘のひとり暮らし会社員ですが、え、まさか猫を飼う?
 私は45歳、独身の会社員です。出版社で本の編集をしています。  出版社って忙しそうですよね? とよく聞かれますが...
常識知らずで赤っ恥…抹消したい職場LINEへの誤爆8選!
 社会人になると、学生時代には見慣れない漢字や、社会のルールなどが多くありますよね。経験の中で自然に覚えていくものだから...
ついつい検索…情報の波に心を削られてしまう理由と対処法
 朝、目が覚めて最初にするルーティーンは何か考えたことはありますか? おそらく多くの人がスマホをみることから一日をスター...
撮影に成功!好奇心旺盛なつぶら“にゃんたま”の大胆ポーズ
 きょうは、つぶらなにゃんたまω!  子猫にこんなポーズをさせてケシカラン!?  いいえ、小さなにゃんたま君...
パンプスが脱げる人必見♡原因・正しい選び方・対策を紹介!
 デザインが豊富でスカートやパンツにも合わせやすい「パンプス」。でも、必ず悩まされるのが、パカパカ脱げるという問題ではな...
大人の女性にも大事な行事…上巳の節句に「桃の花」で厄払い
 暦の上では「立春」を過ぎ、「おひなさまを飾るなら今よ!」の目安、二十四節気での「雨水」を迎え、気候も気分もフワフワポカ...
風邪ひけないし!免疫力を鍛えるために摂りたい栄養素って?
 日本でも新型コロナのワクチン接種が始まりましたが、実際に摂取できるのはまだまだ先になりそうですよね! それまでしっかり...
自宅で節約&お小遣い稼ぎ!「セルフバック」の魅力と注意点
 前回に続き、自宅にいながらお小遣い稼ぎができる方法についてお伝えします。初めて聞いた方は少し難しく感じるかもしれません...
「オイラも撮って」カメラ大好き“にゃんたま”島の愉快な面々
 きょうは、大好物のあんこ玉ω! 「オイラも撮ってよ、あんこ玉に負けない鈴カステラだぜ!」  と言ってるかど...
U3,500円!おうちデートにリッチな香りのルームディフューザー3選
 再びおうち時間が増えている今は、自宅で過ごす時間を快適に過ごすための工夫を積極的に取り入れたい女性も多いですよね。お手...
嫌なオンナになってない?自分を振り返る12のチェックリスト
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。子供のころは見たまま感じたままを口にできます。でも、大人になるとなかなか本音...