更新日:2025-01-07 06:00
投稿日:2025-01-07 06:00
3. 食器洗い
食後の食器洗いほどテンションが下がる家事はありません。ビルトイン食洗機がついていないキッチンを使っているのなら、食洗機を購入するのもぜひ検討してみて。
食洗機があるだけで、食後の時間をゆっくり過ごすことができて快適。しかも乾燥までやってくれるので、拭く手間も省けます。
「料理よりも後片付けが面倒だから、今日は外食でいいや」と外食に逃げる癖がついてしまっている人は、食洗機に投資すれば長期的な節約になるはず。
4. 料理
朝昼晩と毎食豪華な料理を作っていては、体も気も休まりません。例えば朝は米と納豆と漬物とインスタント味噌汁と決めてルーティーン化するなど、調理をせずに食べられるもので手抜きをすることで、使う時間も体力も節約できます。
栄養バランスの取れた手作りの料理を毎食準備するのはもちろん素晴らしいことですが、3食しっかり自炊をすることで疲れたりストレスを抱えたりしては、元も子もありませんよね。
家事に使う時間を自分の自由時間に!
サボれる家事はとことんサボってしまってOK!せっかくの自分の人生、できるだけ自分の好きなことに時間を使うべきです。
やめていい家事はさっさとやめて、ストレスフリーな毎日を過ごしましょう!
ライフスタイル 新着一覧
お笑い芸人の松本人志とその後輩芸人たちによるアテンド飲み会が話題になっていますね。
ニュースの真偽はともかく、...
2024-02-21 06:00 ライフスタイル
近年では、リモートワークやフレックスタイムなどの制度が導入されて、数年前よりも働きやすくなりました。
一方で、自由...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
私の夫は10...
どんなに好きな仕事でもモチベーションが上がらない時だってありますよね。気持ちが乗っていない時は、ミスしたり、時間が永遠...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
先に仮想世界(?)でお互いを見つけて、そこから顔を合わせるって最初は気まずくないのかな? と昭和の世代は思っちゃうけど...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
2月15日午前10時8分、京都府南部で震度3(マグニチュード=M3.7)の地震が発生。14日にも同じ場所で震度4(M4...
誰かに喜んでもらえるのって嬉しいですよね。そして小さな労力でたくさん喜んでもらえたら、もっと嬉しいですよね。それが“感...
シャトレーゼのお菓子はよく食べているのに、シャトレーゼのポイント「カシポ」を知らないなんてもったいない!
「カシ...
会社や約束の時間に、平気で遅刻を繰り返す人を見ると「許せない!」と感じる人は多いはず。とはいえ、自分がイライラすれば周...
朝日を浴びて飛び立つハクチョウたち。並んで飛んでいるけど、それぞれどんな立場で、どんな関係なんだろう。
きっと...

経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...