更新日:2025-02-06 06:00
投稿日:2025-02-06 06:00
なぜすれ違う?「女の可愛いに騙された」と感じる3つの原因
そもそも、なぜ男たちは女の言う「可愛い」に騙されたと感じるのでしょうか? 3つの原因をみていきましょう。
1. 女は雰囲気も含めて可愛いと言うから
男性が考える「可愛い女性」とは、清楚でナチュラルな可愛らしさを指すことが多いようです。
反対に女性は、声や雰囲気、ファッションなども含めて全体的な可愛らしさを「可愛い」と表現することがあります。この感覚の違いが原因で「可愛いと言っていたのに騙された」と感じるようですね。
2. 「可愛い」に対するハードルの高さの違い
男性が可愛い女性を判断する時、「目がぱっちりしてナチュラルメイク、健康的な体型で優しい性格」といったように、たくさんの条件を総合的にチェックしています。
反対に女性は発言や服装、雰囲気など、部分的にでも可愛い要素があればまとめて『可愛い』と発言するため、男女の認識がすれ違うのかもしれません。
3. 写真加工に騙されてしまうから
現代の写真加工技術が感覚のすれ違いを生んでしまうケースも…。
最近では、顔の大きさからパーツの位置、形、体型やメイク、髪色まで自在に加工できるのが当たり前。
加工された写真で期待のハードルが上がりすぎてしまう点も、「女性の可愛いは信じられない」発言につながっているようです。
「女の可愛い」に騙されたと感じたら具体的にオーダーして
男女での「可愛い」の感覚の違いは簡単には直せないもの。だからこそ、女友達に女性を紹介してもらう時には、具体的にどんな女性がいいのかを明確にしてからお願いするといいかもしれません。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ラブ 新着一覧
付き合うきっかけは彼からなのに、いつの間にか「重い女」になってしまう経験はありませんか。そんなつもりはないのに、男性側...
アラサー・アラフォーになると、今までと変わらない生活をしているのに「だんだんぽっちゃり体型になってきた……」と、焦る人...
恋愛で悩んだ時に、同性の女友達に相談する人は多いですよね。でも、実はこの選択、場合によっては危険なケースもあるようなの...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

ある程度の年齢になってくると、恋愛経験も増えてくるはず。しかし、それにも関わらず、いくつになっても今までの経験を活かす...
3組に1組が離婚しているといわれる現代。年齢を重ねていくごとに、“バツ”ありの男性と出会うことは増えてくるでしょう。で...
モテる女性を見て「私もあんな風にモテてみたい! と、羨ましく感じる人は多いでしょう。中には「あの子ばっかりモテてずるい...
大好きな人の前では、いつでも可愛くいたいもの。でも、私たちの日常には、それを脅かす危険なツールがあります。
そう、...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.88〜女性編〜」では、恋人のヨウヘイさん(仮名・36歳)と、交際開始から一度もカラダの関係が...
世間には「夫のことが大好きで仕方がない妻」も、たくさんいますよね。そんな女性は、LINEでも健気に夫ウケを狙ってあれこ...
あなたは、結婚相手に何を求めますか? アラサー・アラフォーになると、自分自身にも経済力がついてくるため、男性を「収入」...
男性に告白されていないのに親密な関係になると、なんだかモヤモヤしてしまいますよね。本当は告白されてから付き合うのが理想...
涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
「結婚は考えてない」。恋人にそんなことを言われてショックを受ける女性が最近増えているようです。このようなことを言われたら...
恋愛中には、時に彼氏の存在を負担に感じてしまうことがありますよね。そう感じている時は、自分をごまかしてもつらくなるだけ...