更新日:2025-02-06 06:00
投稿日:2025-02-06 06:00
なぜすれ違う?「女の可愛いに騙された」と感じる3つの原因
そもそも、なぜ男たちは女の言う「可愛い」に騙されたと感じるのでしょうか? 3つの原因をみていきましょう。
1. 女は雰囲気も含めて可愛いと言うから
男性が考える「可愛い女性」とは、清楚でナチュラルな可愛らしさを指すことが多いようです。
反対に女性は、声や雰囲気、ファッションなども含めて全体的な可愛らしさを「可愛い」と表現することがあります。この感覚の違いが原因で「可愛いと言っていたのに騙された」と感じるようですね。
2. 「可愛い」に対するハードルの高さの違い
男性が可愛い女性を判断する時、「目がぱっちりしてナチュラルメイク、健康的な体型で優しい性格」といったように、たくさんの条件を総合的にチェックしています。
反対に女性は発言や服装、雰囲気など、部分的にでも可愛い要素があればまとめて『可愛い』と発言するため、男女の認識がすれ違うのかもしれません。
3. 写真加工に騙されてしまうから
現代の写真加工技術が感覚のすれ違いを生んでしまうケースも…。
最近では、顔の大きさからパーツの位置、形、体型やメイク、髪色まで自在に加工できるのが当たり前。
加工された写真で期待のハードルが上がりすぎてしまう点も、「女性の可愛いは信じられない」発言につながっているようです。
「女の可愛い」に騙されたと感じたら具体的にオーダーして
男女での「可愛い」の感覚の違いは簡単には直せないもの。だからこそ、女友達に女性を紹介してもらう時には、具体的にどんな女性がいいのかを明確にしてからお願いするといいかもしれません。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ラブ 新着一覧
たとえば、10歳以上、年の差がある男性を好きになったとしても「年齢の差なんて気にしない」と思う女性は多いでしょう。でも...
性の多様化が進む昨今、複数の恋人を持つポリアモリーという分散型恋愛を実践する人も増えています。また、それとは別に、性の...
「魂の深いつながりがある」「お互いの成長をサポートし合う関係」と言われるのが、“スピリチュアルパートナー”です。まさに、...
仕事が忙しいとパートナーとの連絡頻度が減り、お互いに放置してしまう……なんてことはありませんか? 私は仕事中にカレから...
恋愛に依存してしまうと精神的に追い詰められてしまうことも多く、疲れてしまいますよね。恋愛にドライな友人を見て、「あんな...
何年も付き合っていた彼女とは結婚しないまま別れて、その後に付き合った新しい彼女とあっさり結婚する男性って少なからずいま...
普通、付き合っている相手とは少しでも長くつながっていたいと思うもの。でも、中には「好きな人ほど連絡しない」男性もいるよ...
どんなに仲の良いカップルでも、ある程度の交際期間が過ぎるとマンネリ化を感じるケースが多いようです。そんな危機を上手に乗...
クールな男性って、ミステリアスでかっこいいですよね。彼のそんなところに惹かれたという女性もいるでしょう。でも、中にはク...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。より魅力的で愛されるためには、見た目と内面のギャップを上手く使い分けることが...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.55〜女性編〜」では、“推し”への浪費を繰り返す夫に苛立ちを募らせる妻・Eさんの心情をご紹介...
お似合いのカップルと、すぐに別れてしまうカップル……その違いは、お互いの“相性”にあります。相性のいいカップルに共通す...
彼からプロポーズされて、とても嬉しく感じられたはずなのに、結婚準備が進むにつれて不安になってしまう人がいます。実は、こ...
恋愛小説はこの世に山のようにあります。けれど、そのヒロインが70代女性というものは数少なく、ましてや性愛描写も含んでい...
好きな男性ができても、「脈なしだな……」と判断したら、その時点で多くの女性はアプローチを諦めてしまうでしょう。でも、そ...
















