更新日:2025-01-21 06:00
投稿日:2025-01-21 06:00
東京都は先週17日、8日からスギ花粉の飛散が始まっていた(!)と発表しました。例年が2月上旬~中旬のなか、1カ月ほど早い飛散。しかも1985年の調査開始以来、最速だといいます。しかも飛散量も多いと報じられる今年の花粉よ…。
いまや国民4割がなっているともいわれる花粉症。日頃の体調管理も大事だとされますが、症状自覚歴3年の40代婦人が日頃から免疫力アップのために投入している“三種の神器”をご紹介します。花粉症の症状を軽減につながるか?
いまや国民4割がなっているともいわれる花粉症。日頃の体調管理も大事だとされますが、症状自覚歴3年の40代婦人が日頃から免疫力アップのために投入している“三種の神器”をご紹介します。花粉症の症状を軽減につながるか?
1. 「ヤクルト1000糖質オフ」メーカー希望小売価格130円(税別)
一時期は入手困難の大ヒット商品となった「ヤクルト1000」の待望の糖質オフバージョンです。ヤクルトさまの回しものではありませんが、待ちに待ったカロリーオフの商品化です…!
待ち焦がれた「ヤクルト1000糖質オフ」は昨年11月に関東1都3県で先行発売されたのち、今月から全国発売に。オリジナルの「ヤクルト1000」と比べ、糖質・カロリーは32%オフは嬉しい限り。飲み口も軽やかな甘さで、個人的には断然好みです。
腸内環境を整える乳酸菌は花粉症の症状が緩和するといわれており、少し値は張りますが、おいしい腸活だと思って取り入れています。お通じにもいい感じ♪
2. 「Lypo-C C+D」11包 3,445円(税込)
ビタミンCは言わずと知れた健康にも美容にも欠かせない栄養素ですが、熱に弱く、煮たり焼いたりすると分解されてしまうのが難点ですよね。
加えて昨今注目度が増すビタミンDも、東京慈恵会医科大学の調査では日本人の98%が不足しているとのデータもあるぐらい摂取が難しい栄養素です。そんな日常生活や日頃の食事で摂取するのが難しいものこそ、サプリメントの出番でしょ! で、飲用しているのが「Lypo-C C+D」です。
お風呂上がりに炭酸水で割って飲むのが私的“ビタミンのごほうび”タイムです。海水のようなやや癖のある味わいですが、むしろ、炭酸との相性はいいかな、と個人的には思ってます。
定期便購入でも1包およそ277円と、毎日飲用するとなるとそれはもう高額です。
じゃあどうする? 無駄遣いはしていないか? そう自問自答し、コンビニでのおやつ買いを自粛。エステに通うのは到底無理でもなんとか収支の見直しを図り、ビタミン摂取代を捻出しています。
ライフスタイル 新着一覧
忘れられないにゃんたまωがある。
あれは5年前、私がまだにゃんたまカメラマンとして駆け出しの頃。遠い南の島へ船...
彼氏や友達など、「おはよう」の挨拶だけをLINEで送ってくる人っていますよね。もともと連絡をとるのが好きな人であれば良...
一生懸命、スマホを操作するお母さんの姿は、見ていてほっこりしますよね。でも、送られてくるLINEの内容は本当に不思議!...
「どう思う?」「なぜそう感じるの?」と言った意見を求められる場面は少なくありません。職場であればなおさらでしょう。そんな...
今年はうし年?な、にゃんたま様に出逢いました。
こんな白黒猫の柄、見たことない! 頭部は綺麗なハチワレ模様であ...
とある著名な女性霊能者にお会いしたときのお話でございます。
散歩しているだけで地縛霊に取り憑かれる、いわゆる憑...
学校や会社など、必ずひとりは「性格が悪いかも?」と思う女性っていますよね。「苦手だな……」と思っても無視するわけにいか...
これまで約1万8000人を鑑定してきた占い師・林知佳が、火・地・風・水の4つのエレメントの可愛いキャラクターとともに、...
ニャンタマニアのみなさま、きょうは、栗まんじゅうなにゃんたま君です。
栗まんじゅうといえば、ドラえもんの道具で...
無印良品のアイテムは、シンプルでどんなテイストのお部屋にも馴染んでくれますよね。おうち時間が長い今、毎日の生活を少しだ...
連絡ツールとして多くの人が使っているLINEですが、2017年12月13日に送信取り消し機能が追加されました。でも、送...
自分に自信がない人やHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)の傾向にある人は、自己肯定感が低い人が少なくないかもしれ...
冷たい北風を避けて、陽だまりでコロンコロン♪のにゃんたま君。
外猫ならではの汚れた手足に甘えん坊な顔立ち。この...
ある年の年末、猫店長「さぶ」率いるわがお花屋さんに一人の男性客からお花のご注文の電話がございました。
この男性...
ITと聞くと、特に女性は「難しそう……」と思ってしまう人が多いかもしれません。SNSを活用したお仕事をしている私もわか...
きょうは、陽を浴びて輝く毛並み、目が離せないにゃんたま君に出逢いました。
立派なにゃんたまωを見せつける男気は...