想定外のひとり旅。「クリスマスに仕事がない」って恥ずかしいこと?

新井見枝香 元書店員・エッセイスト・踊り子
更新日:2025-01-25 06:00
投稿日:2025-01-25 06:00
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きないし、しんどいことだらけの日常ですが、生きていく強さを身に付けるヒントを共有できたらいいなという願いを込めまして――。

年末年始、私はちょっと傷付いていた

 年末年始にストリップの仕事がなかった私は、ふと思い立ってひとり旅をした。仕事以外の旅行は久しぶりのことである。

 23日の早朝に高速バスで長野の温泉地へ向かったのは、クリスマスに浮かれた都内から逃げ出したかったのかもしれない。私はちょっと傷付いていたのだ。

 クリスマスの時期にステージに立てないなんて、一応プロのエンターテイナーとしてどうなの? と。まるで紅白にもレコ大にも呼ばれなかった歌手みたいだ。


【こちらもどうぞ】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと

雪化粧した街の景色も露天風呂も独り占め

 最安値で予約できたホテルはクリスマスらしい飾りつけもなく、青い絨毯のロビーにも、その奥に見えるラウンジにも、人の気配はなかった。立っていてもすることがないのか、フロントにも人がいない。

 ベルを控えめにチンと鳴らし、チェックインを済ませる。丘の上に立つホテルの窓から、雪化粧をした小さな街が見渡せた。露天風呂の熱い湯は、私だけのためにこんこんと湧き続ける。

 やがて雪が本格的に降り始め、館内の静けさが増した。こんなところまで来て、マライア・キャリーなんか聴きたくない。

 今頃ストリップ劇場では、かわいいサンタたちが定番のクリスマス曲で踊っていることだろう。トナカイにさえなれなかった私は、劇場のない温泉街にいる。

夕食の広い会場に“殿様”だけの膳

 夕食の広い会場には、私だけの膳が用意され、ビュッフェ台の味噌汁やカレーの大鍋が、私のために湯気を立てている。壁際に並ぶ大量の酒瓶は、全て飲み放題らしい。

 わしは殿様か。薄々気付いていたが、このホテルは今日、他に客がいない。つまりこのホテルはわしの城で、窓から見下ろしたのはわしの城下町。腹の底からふつふつと湧く殿様感で、椅子から浮かび上がりそうだった。

 殿は一番湯にたっぷり浸かったので、まず冷えたジョッキで生ビールを飲んだ。そして豪勢な夕餉とともに、地酒も地ワインも飲んだ。

 だって酔っぱらっても「御寝の間」はすぐそこ。エレベーターに乗り込む余力だけ残し、食事の間を後にする。オイルヒーターで温まった寝床で裸になり、殿は書を読みながら、だらしなく寝落ちした。

 この世は極楽太平なり。

洗いっぱなしの顔にノーブラで楽しむ朝餉

 空腹で目覚め、部屋着を羽織って朝食会場に行くと、また温かい朝餉が用意されていた。髷をほどいた落ち武者みたいな頭だが、ここでは仕事場みたいにコテで巻かなくてもいい。洗いっぱなしの顔に、ノーブラでいい。殿はまた大浴場に向かった。

 何の予定もないクリスマス、イヴの朝は快晴だった。

仕事はあってラッキー、なくてもラッキー

 クリスマスに仕事がないことで傷付くなんて、片腹痛いにも程がある。仕事をせずに、ひとりで過ごすほうがこんなに楽しいじゃないか。仕事があるのはありがたいことだ。しかしないことで傷付くのはおかしなことである。

 あってラッキー、なくてもラッキー。だってわしは、この人生の殿様だから。

「カーッカッカッカッ!」

 高笑いをしたら、湯気の向こうで白い猿が逃げて行った。

新井見枝香
記事一覧
元書店員・エッセイスト・踊り子
1980年、東京都生まれ。書店員として文芸書の魅力を伝えるイベントを積極的に行い、芥川賞・直木賞と同日に発表される、一人選考の「新井賞」は読書家たちの注目の的に。著書に「本屋の新井」、「この世界は思ってたほどうまくいかないみたいだ」、「胃が合うふたり」(千早茜と共著)ほか。23年1月発売の新著「きれいな言葉より素直な叫び」は性の屈託が詰まった一冊。

XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


更年期障害と付き合うおばさんの心得。私は「ツヤ髪」で自信を取り戻す
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
紀州のドン・ファン元妻のLINEグループ「恋して昇天ナンマイダ」の元ネタはこれか? BL好き疑惑が浮上中
 12月12日、「紀州のドン・ファン」こと野崎幸助さん(当時77)への殺人罪に問われた元妻、須藤早貴被告(28)の判決公...
2024-12-17 06:00 ライフスタイル
中山美穂さんは「入浴中の不慮の事故」で…40代から気を付けたい“お風呂のヒヤリハット”
 中山美穂さんのニュースが話題になっていますが、お風呂でのヒヤリハットは、案外見過ごしがち。特に40代を過ぎた人は、しっ...
むくみ、冷え対策にも…貴女に合う年末年始を楽しむデトックスアロマは?【フェロモンジャッジ調香師が解説】
 年末はイベントや食事会の機会が増える楽しい時期ですね。お酒や食事を思いきり楽しむ反面、気がつけば体重が増え、体のむくみ...
静謐な深い山の中
 何か深いことを考えようと思ったけれど  かすかな川の音を聴くだけで  ただ心が安らぐのだね
セクシーな男の余裕が尊い! 不意にポロリした“たまたま”にドキドキ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第87回「こたつチャージ」
【連載第87回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女ことば】「眉目秀麗」は誰に当てはまる“褒め”四字熟語?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「38歳です」→マチアプ男「あーwww結構いってる」って感じ悪っ! 縁切り不可避LINE3選
 自分のLINEを読んで相手がどう捉えるか、どんな気持ちになるかまで考えられない人や、わざとトゲのある言い方をしたがる人...
「無能の鷹」の菜々緒もビックリ? 一丁前に仕事ができる風に見えるLINE3選
 どう見てもキャリアウーマンに見えるのに、衝撃的に無能な新入社員の日々を描いたドラマ「無能の鷹」が話題になりました。 ...
「おじたちから評判いいよ」で得た自分の価値。パパ活女子の末路は惨め一直線なの?
 恵比寿のエステサロンで働いている晴乃は、同い年のお客様である港区女子のまひなから誘われ、ギャラ飲みに参加する。気乗りは...
「ギャラ飲み」初体験女子が港区で受けた洗礼。富裕層おじがニヤつくワケは…
 恵比寿のエステサロンで働いている晴乃。お客様の中でも港区女子のまひなは、同い年の晴乃を見下し顎でこき使う。1カ月の食費...
モブキャラ自認の23歳が「パパ活」に落ちるまで。50万円のヴァンクリに「興味ない」は言い訳?
「倉持様、こちらでお待ちいただけますか」  恵比寿から徒歩5分。山手通り沿いのビルにある美容整体サロン。受付の山本...
ママ友界隈の事件簿10連発。キャベツ枕、ゴミ屋敷、NO予防接種の自然派ママまで…今日も激ヤバ!
 子供がいると避けて通れないのが、ママ友とのお付き合い! 気が合えばいいですが「付き合うのが面倒」と思うママ友もいるでし...
人生64年ずっと実家暮らしですが何か? 介護に看取り…「子ども部屋おじいさん」が至った境地
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
プロフの名前が『(^^)』に不信感! LINEから滲み出る信用できない人の特徴3つ
 信用できない相手と仲を深めようとする人は、まずいないでしょう。むしろ警戒心が芽生え、距離を置こうとするはずです。あなた...