「寒い。めんどい。やる気でない」を打ち破れ! 40女が実践するランニング継続のコツ

コクハク編集部
更新日:2025-01-30 06:00
投稿日:2025-01-30 06:00

3.自分にご褒美

 目標とあわせて決めておきたいのが自分へのご褒美。

 人間の脳は、達成感や報酬を得るとドーパミンという快楽ホルモンが分泌され、やる気がアップします。「走ったらご褒美がある」と脳が学習するんですって。おりこうさんやな。

 小さなご褒美を定期的に設定して、脳をおだててあげましょう。

 ちなみに、ランニング仲間のお姉さま方は、肌へのダメージを考慮してエステや高級パックをご褒美に掲げるケースが多いです。美ボディと美肌を両方ゲットってか。美意識高いねえ…。

 食いしん坊の筆者の今のご褒美は「1週間30キロを達成できたら、1日好きなパンを食べる」ですけども(苦笑)。

4. 推しランナーを見つける

 なんだかんだ言って、結局筆者がランニングを続けていられる最大の理由は「推しランナー」の存在ではないでしょうか。

 2代目山の神こと柏原竜二さんへの憧れから始めたランニングももう19年。

 柏原さんは残念ながら引退されてしまいましたが、ゲストランナーとして大会に出場されることも多く、励みになっています。大会参加はもはや推し活ですわ。

 素人が到底たどり着ける世界ではないけれど、憧れの選手のフォームを研究するのもよし。目玉が飛び出るほど高額なケースがほとんどですが、愛用のシューズを真似するもよし。

小さな一歩から始めよう!

 冬のランニングは少しハードルが高く感じるかもしれませんが小さな一歩から始めてみましょう。

 続けるうちに、冬でも気持ちよくランニングできるようになりますよ。

 楽しみながら運動習慣を身につけて、健康的な毎日を過ごそうじゃありませんか!

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


21時の魅力的なお誘い…のる? のらない? 2022.10.30(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「パーフェクト義母」は存在した!心温まるいい人エピ4選
 義母とそりが合わず、頭を抱える女性は多いもの。その一方で「え、いい人すぎ……」と感動する、素敵な義母に恵まれた女性もい...
内弁慶ダダ漏れの特徴は?実体験で学んだ“困ったちゃん”対策
 みなさんは自分のことを”内弁慶”だと思いますか? 内弁慶とは、身内や親人には厳しく、他人には甘い顔を見せやすい人――。...
「必勝!陶器市」“予習”でさらに楽しい 2022.10.28(金)
 秋も深まり、もうすぐ11月。今年の秋冬は例年よりも寒くなるとニュースで言っていましたが、しっかり着込めばまだまだお出か...
目の前を横切る“たまたま”をパチリ♪これで開運間違いなし!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
没頭確定な趣味♡ 紙とペンでOK「ハンドレタリング」って?
 多趣味で好奇心旺盛のワタクシ、canちゃん。今回は「ハンドレタリング」をご紹介します。  お家でできて、気分転換にも...
口は禍の元でしかない 口が悪いのを直したい時のポイント4つ
 友人や家族から「いつも口が悪いよね」と指摘されると、正直ショックですよね。自覚がある人もいますが、多くはきつい印象を与...
もっこり紅葉!?コキアと畑のキャビア「とんぶり」の密な関係
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋。神奈川のカントリー風情たっぷりな立地にてお商売をさせていただいているものですから、周囲に...
めちゃくちゃ体が丈夫な人の見ている世界 2022.10.26(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
実録!秘密のストレス解消「おじさんの咀嚼音に癒されて…」
 家庭や仕事でのストレス、みなさんはどのようにして発散していますか? 世の中には、買い物や食事といった「定番」とはかけ...
2022-10-26 06:00 ライフスタイル
女友達の年収自慢にモヤモヤ!不安を「稼ぐ力」に変える方法
「来月、昇進するんだよね。新卒から比べると年収倍になるのは嬉しいけど、これ以上働きたくないなあ」  女友達の、何気...
「善意の押し付け」はいりません!お節介な人をかわす対処法
 使いきれない量の食材を持ってくる義母や、上から目線のアドバイスばかりの友人……。こうしたお節介な人の言動に、日々ウンザ...
【ニトリ】話題の「重い毛布」買ってみた!2022.10.25(火)
 加重することで、包み込まれる安心感を与えるーー。ニトリの「重い毛布」を知っていますか? 本格的に寒くなる前に購入したの...
こんな時代だから「初心者向けの一人旅」メリット&楽しみ方
 気ままで自由な一人旅。憧れますよね! でも、実際には「会話する相手がいなくて寂しそう」「勇気がない」「一人だと不安」な...
チビッ子“たまたま”とピンク肉球のマリアージュにメロメロ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
作り笑い以前に“笑顔が苦手な人”の原因と対策 どう接する?
 仕事やプライベートで人と接する時、なかなか笑顔を見せてくれない人がいると「嫌われているのかな?」と不安になってしまう時...