更新日:2025-02-06 06:00
投稿日:2025-02-06 06:00
もうすぐ恋する女性の一大イベント、バレンタイン! 好きな男性や彼氏にどんなチョコレートを渡そうか、今からソワソワな女性も多いのでは?
その一方で職場のバレンタインってめんどくさいですよね…。今回は職場のバレンタインエピソードを特集します。
その一方で職場のバレンタインってめんどくさいですよね…。今回は職場のバレンタインエピソードを特集します。
地獄すぎる… 職場でのバレンタインエピソード
職場のバレンタインエピソードを6つ、紹介します。あなたは職場のバレンタイン、いつもどうしていますか? みんなに配る派? 配らない派?
1. 1人だけ抜けがけでチョコ配り
会社のルールや部署の女性の間で「男性社員へのチョコ配り禁止」と決めているところも多いですよね。
でも、世の中にはクラッシャーも存在するのが現実。1人だけ抜けがけで男性にチョコを配る女性のせいで、女性同士の雰囲気が殺伐…なんてケースも。
2. テキトーなチョコを配るのが気まずい
バレンタインで配るチョコはセンスが如実に表れます。みんなで予算を設定したとしても、世の中にはたくさんのチョコレートで溢れているので、安い予算でもかわいいチョコレートを選ぶことが可能。
周りの女性がセンスのいいチョコレートを毎年配るので、自分もチョコレート選びに時間をとられ、めんどくさいという声はよく聞きます。
3. 職場の男性に勘違いされてめんどくさいことに
職場にいる女性が自分ひとりの場合、男性全員にチョコレートを配ったら、なぜか本命チョコだと勘違いした男性から言い寄られ、対応がめんどくさかったというエピソードも“あるある”みたい。
ちなみにゴディバのチョコを渡すと勘違いされやすい説もあるみたいなので、ヤバそうな男性がいる場合安全面を考えると要注意かも…?
ライフスタイル 新着一覧
子育て中に親を悩ませるのが「兄弟喧嘩」です。仲良い時があると思ったら、数分後には取っ組み合いの喧嘩をしている…。ただで...
34歳の真弓は若手映画監督のマサキ(34)と交際している派遣社員。交際は10年以上、マサキとの結婚を夢見ている真弓だが...
34歳の真弓は若手映画監督のマサキ(34)と交際している派遣社員。交際は10年以上、マサキとの結婚を夢見ている真弓だが...
久我真弓はひとりベッドに潜り、寝室で恋人を待っていた。
空気も冷たい午前0時。惰性で続けていたスマホゲームのレ...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
40代女性は、仕事や家事、育児など人生でとても忙しい時期を迎えていると言えます。また、家や車の購入など、大きな出費も多...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
スマホゲームって、ちょっとした待ちや、トイレの間など隙あらばついつい触ってしまいますよね。
しかも、やり出して気が...
3月しょっぱなから全国的に卒業式シーズンに突入。テレビの情報番組ではSNSなどで「#卒業サプライズ」と称して卒業生や恋...
本当に仕事ができる人は効率よく仕事をし、遊びも睡眠もきちんと時間を確保する余裕のある人が多いですよね。
一方、...
「私は猫の下僕です」というアナタに…。
思春期にありがちな親との喧嘩。実は、思春期だけでなく、アラフォーになってもまた別の原因で親と喧嘩する人が増えてきます。...
春が近づくこの時期は、花粉のアレルギー症状に悩まされる人も多いのでは? お出かけしたくても気分がのらず、フェロモンも女...
わが家の猫はアビシニアンのアケビ♀と、三毛のチビ♀。アケビは「アビ」と呼ばれてみんなからかわいがられましたが、昨年16...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...