【横浜の女・林 愛子33歳 #3】
横浜に暮らす経営者の妻の愛子。小学生の長女・美愛と横浜山手御三家と呼ばれる女子校に狙いを定めて、中学受験に臨んでいる。塾に入った美愛は順調に偏差値を伸ばし、合格圏内に入るも、突然受験はしたくないと言い出して…。【前回はこちら】【初回はこちら】
◇ ◇ ◇
美愛の目はしっかり愛子を捉えていた。
『受験はしたくない』――彼女が放った言葉と共に、愛子の頭の中に、今まで支払った塾の費用が数字として押し寄せてきたのが、母親として情けなかった。
合格のためと思えば気にならなかった金額。しかし、それが無駄になると思うと、途端に数字の意味が重くなる。
「どうして? さっき、受験はするって言っていたばかりでしょう」
「お風呂でよく考えたの。何でわたし女子校、なんだろうって。行きたい理由もないし、なら近所の中学でもいいかなって」
彼女曰く、SAPIXで様々なお友達と切磋琢磨することによって、中学に行っても、男女関係ない環境で自分を試してみたいと考えるようになったそうだ。
「美しくおりこうな美愛」でいて欲しい
「あと、女子校って、窮屈そうで、なんか…」
「イメージだけよ。行けば慣れる。サピだって、最初は気乗りしていなかったでしょ」
「最初はただ、緊張していただけで――」
今はSAPIXの先生とも気軽に離せる関係性だという。慕っている先生から、共学の難関校も視野に入れてもいいのではないかと勧められたのも理由だと語る。愛子の脳裏には面談で会った押しの強そうな男性講師の顔が思い浮かんだ。
「先生は、実績作りたいからそう言っているの。騙されちゃダメ。ママはね、あなたのためを思って言っているのよ」
あなたのため――その場の出まかせだとはわかっている。本当は、自分の希望なのに。最低でも私立中学にはいって欲しい。美しくおりこうな美愛は、存在意義なのだから。
思わず金切り声で叫んでしまった
ただ、数十分前、「受験はしなくてもいい」と言ったにもかかわらず、考えた末の答えを受け入れようとしない母親に、美愛は困惑している。声が震えていた。
「と…とにかく女子校はイヤ! 塾代かかるし、辞めるなら志望校別特訓が始まる前の今だと思う。ママがそれでもダメだって言うなら、受験当日は試験受けないで中華街に遊びに行くもん」
彼女なりに考えた末の言い分はもっともで、愛子は反する正論が思いつかない。つい、感情で金切り声を発していた。
「バカじゃないの!!!」
関連記事
- 夢の湘南「一軒家暮らし」で私が失ったのは何? 不便さの忠告に聞く耳持たず…腐っていく自分にゾッとする【辻堂の女・熊田 沙耶35歳】
- 「ギャラ飲み」初体験女子が港区で受けた洗礼。富裕層おじがニヤつくワケは…【恵比寿の女・山本 晴乃23歳 】
- 女はお嫁さん要員? 年収800万円でも「行き遅れ」と見下される田舎の地獄【新宿の女・西村咲子38歳】
- 娘の名門合格を喜べない…男に依存してきた妻が「女子校進学」を強いる理由【横浜の女・林 愛子33歳 #1】
- 東京の「Fラン大学」を出たママの誇り。お受験戦争の渦中、優秀な娘に人生を重ねる傲慢な願い【横浜の女・林 愛子33歳 #2】
- 母親は夢を諦めなきゃダメですか?夫を「支えてあげて」の言葉が悔しい
ライフスタイル 新着一覧
![](https://5541e23e49e966345177fb232be848b9.cdnext.stream.ne.jp/img/adult_author/000/000/020/e28a6bf92706ba05f4c7c4ff61def20020190512183420895_30_resize.jpg)
![](https://5541e23e49e966345177fb232be848b9.cdnext.stream.ne.jp/img/adult_author/000/000/097/5a1241b7c343255b4b49e826c9819e4f20240813174459794_30_resize.jpg)