フェロモンの出し方! 女性の色気をアップさせる秘密の方法

リタ・トーコ ライター
更新日:2019-08-15 07:40
投稿日:2019-08-15 06:00
 同性から見ても色気がたっぷりで、「フェロモンが出てていいなぁ……」なんて感じてしまう女性っていませんか?でも実は、フェロモンは誰でも出すことができるんですよ。ちょっとだけ意識を変えて、色気を醸し出せるモテ女子へと変身しちゃいましょう!

「フェロモン」ってどんなもの? 効果は?

 フェロモンは目で見えるものではないので、本当にあるの? と思っている方は多いはず。そこでまずは基礎知識を。

フェロモンは全ての生物が発している化学物質

 フェロモンとは、人間をはじめ全ての生物の体内で作られている化学物質のこと。体外に放出されることで異性を惹きつける効果があるため、「色気」の正体とも言えるでしょう。匂いはほぼ無臭で、感覚器官によって本能的に感じられるものだと言われています。

 また、フェロモンは、汗腺の1つである「アポクリン腺」から放出されるそうです。アポクリン腺は、胸元、脇、陰部、耳など特定の場所に存在します。お気付きの通り、これらの部位は異性に効果的に性的欲求を感じさせることができる場所!フェロモン効果にも納得できますよね。

女性ホルモンから作り出される

 フェロモンは、女性ホルモンの「エストロゲン」と大きく関わりがあります。エストロゲンは生理後〜排卵日にかけて分泌量がアップして、妊娠しやすい体の状態にしたり、美容面でも女性らしいボディを作ったりなど、重要な役割を持っています。

 エストロゲンが多く分泌される時は、フェロモンも多く放出される時。要は、「私は、繁殖する準備ができていますよ〜」と、異性に向けて発信しているということなんです。これって、生命体として理にかなっていると思いませんか?

フェロモンの持つ効果

 フェロモンは異性を惹きつけるという働きの他に、相手に安心感を与えたり、自分自身の精神を落ち着けるという効果があります。フェロモンが上手に放出されている時には体と心のバランスが良く、また、正常にホルモンが分泌されていることの表れでもあるんですね。

 ちなみに、フェロモンは男性からも出ています。好きな人といると精神的にリラックスできたりするのも、相手から発されるフェロモンを知らず知らずのうちに嗅ぎ取っているのかもしれません。

フェロモンの出し方…色気アップの5つの秘密

 フェロモン量は、意識的にコントロールすることができません。だからこそ、普段からフェロモン量をアップさせる意識でいることが大切!さっそく、5つの方法を見ていきましょう。

1. 恋愛をする&恋愛体質でいる

 手っ取り早くフェロモンを出すには、恋愛をするのがいちばん!恋愛中には、女性ホルモンのエストロゲンの分泌が活性化すると言われていますが、それに伴いフェロモンの分泌量も増えるのです。

 また、惚れっぽい、いわゆる「恋愛体質」でいることもフェロモンが出やすい状態。「恋をすると綺麗になる」とよく言われますが、恋愛中には図らずとも女性ホルモン&フェロモンがどばっと放出されるため、魅力ある女性に見えるのかもしれません。

2. 香水を使用する

 フェロモン自体はほぼ無臭ですが、香水を付けると異性が無意識にフェロモンに敏感になる効果があるそうです。

 ローズやシャボンなどの女性らしい香りは初心者でも使いやすく、女子力アップにも効果的なのでおすすめ。また、「フェロモン香水」と呼ばれる特殊な香水もあるため、気になる方はリサーチしてみても良いかもしれませんね。(フェロモン香水の効果については、科学的には解明されていないそうなので自己責任で。)

 でも、香水のつけすぎはかえって不快感を与えてしまうため、ふわっと香る程度を意識しましょう。

3. 下着にこだわる

 服の上からセクシーな下着を連想できる女性は、フェロモン量が多いと言われています。確かにお気に入りの下着や勝負下着を着けると、なんとなくドキドキしていつもよりも大胆な気分になれますよね。女性のこの雰囲気こそが、フェロモン量に結びついているのではないかと思うのです。

 女性の下着はボディラインを保つことにも一役買ってくれますし、繊細なデザインはまさに女性ならではの特権!誰かに見せるからというわけではなく身だしなみの一環として下着選びを楽しんでみると、自然とフェロモンが出やすくなりますよ。

4. 好きなもの、好きなことで身の周りを固める

 好きなものや好きなことで身の周りを固める、というのも、フェロモンを出すために有効なこと。

 新しい服やバッグ、洋服、メイクアイテムなどを購入すると、自然と嬉しくなってテンションが上がりませんか?実は女性は、ワクワク感や幸福感を感じると自然と自律神経が整い、ホルモンバランスを正常に保ちやすくなるのです。

 その他、リラックスして好きなことをする時間を設けたり、大好きな趣味に没頭してみるのもおすすめ。充実感がフェロモンの分泌を促してくれます。

5. 健康的な生活を送る

 一見何の関係もなさそうな「健康的な生活」と「フェロモン」ですが、実は大きな関係があります。

 たとえば、生理周期の乱れは、女性ホルモンバランスが不規則な生活習慣やストレスなどが原因で起こる場合が多いです。乱れた生理周期では、女性ホルモンのエストロゲンの分泌も正常に行われない可能性が考えられるでしょう。つまり、フェロモンの分泌量もそれに伴い影響されるということ。

「健康的な体=フェロモンを発しやすい体」。質の良い睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動、そして、ストレスフリーな生活を送ること。美肌やダイエットという面から見てもプラスになるので、ぜひこの機会に生活習慣を見直してみましょう。

女性らしさを楽しめばフェロモン倍増! 特権をフルに使って♡

 ご紹介してきた“フェロモンを効率良く分泌させる方法”を見ると、どれもこれも「女性らしさ」を楽しむことにヒントがあるのでは?と思うんです。

 自分の体と心を満たして、充実した毎日を送ること。自信を持って、女性の特権を上手に利用すること。これこそが、フェロモン倍増への道!

 せっかく女性に生まれたんですから、ぜひ、思い切りフェロモンを出して異性を魅了しちゃってくださいね♪

リタ・トーコ
記事一覧
ライター
引きこもり既婚ライター。夫とのゆるい幸せを楽しみつつ、つい浮つく。類は友を呼ぶのか、周りに似た友人が多い。人生1回きり。興味に負け続ける女。好きな言葉は「自己責任」。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「発達遅めの我が子を横目に、夫はまだ独身気分…」離婚の決定打はなくても夫婦関係が苦痛な35歳女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-22 06:00 ラブ
《この男を落とすわ…》同期CAの夫だと知って罠を張り、寝取った証拠を自撮りする女 #2
 咲子さん(30歳日系CA/独身)は、子供時代から「かわいい」と言われて育った美女だ。大学卒業後、大手エアラインのCAと...
蒼井凜花 2025-03-21 06:00 ラブ
未来の義母に難あり! 彼氏の親が原因で破局を決めた4つのケース。別れて悔いなし
 彼氏の母親は、結婚すればあなたの義母になります。その義母が癖のある人でも、彼氏と結婚したいと思えますか?
恋バナ調査隊 2025-03-21 06:00 ラブ
マッチングアプリの狙い目は「地方男子」!本当の恋を求めたい、じっくり仲を深めたいなら…
「マッチングアプリはやりたくない」という女性が少なくありません。カラダやお金が目的の男性が多く、本気の恋愛を求めている人...
内藤みか 2025-03-20 06:00 ラブ
既婚者はスッキリ、未婚者はウジウジ? 不倫相手と別れた後の男性心理
 不倫していた彼に未練がある女性もいるのではないでしょうか? でも彼はすでに気持ちを切り替えているかも。不倫相手と別れた...
恋バナ調査隊 2025-03-20 06:00 ラブ
【女性200人調査】元彼との復縁、言い出したのはどっち? ヨリを戻した理由は「愛を囁かれているうちに…」
 誰しも一度は「別れた恋人とヨリを戻したい」と考えたことがあるのではないでしょうか。ですが、壊れてしまった関係を修復する...
セックスレスは「むしろ嬉しい派」の本音7選。ムダ毛処理が面倒など、女性なら共感できるかも?
 パートナーとのセックスレスに不満や寂しさを感じる女性もいるでしょう。しかし「むしろ嬉しい!」と喜ぶ女性もいるようです。...
恋バナ調査隊 2025-03-17 06:00 ラブ
実はSSR級のスパダリだったな…。人生の先輩方が振り返る「別れない方がいい彼氏」4選
 年齢とともに恋愛観も変わりがち。アラフォーになれば多くの女性が結婚を意識するため、より「今の彼氏でいいのか」と迷いが生...
恋バナ調査隊 2025-03-16 06:00 ラブ
「誕プレに指輪を渡しただけなのに…」恋人からの婚約破棄の慰謝料話に困惑する38歳男性
「冷酷と激情のあいだvol.237〜女性編〜」では、結婚話から逃げ続ける恋人に苛立っている柚月さん(仮名・34歳)の心情...
並木まき 2025-03-15 06:00 ラブ
婚約指輪は何だったの? 婚約破棄され「慰謝料請求」も辞さない34歳女性の憤りと動揺
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-15 06:00 ラブ
厄介な“相談女”を3タイプに大別。その特徴と彼氏を守る方法は?
 男性に相談を持ちかけて、無理に恋愛に持っていこうとする「相談女」。厄介な彼女たちには、どのような特徴があるのでしょうか...
恋バナ調査隊 2025-03-15 06:00 ラブ
他人の男を欲しがるアラサーCA。ルッキズムに苦しんだ過去から一転、恋愛ゲームのハンターに… #1
「ルッキズム」が謳われて久しい。やはり「若さと美貌」を兼ね備えた女の人生は圧倒的に有利――そう考える人も少なくないのでは...
蒼井凜花 2025-03-14 06:00 ラブ
スペックの低い旦那にイラッ&恥ずかしいと感じたら、思い出してほしい6つのこと
「この人を生涯かけて愛していくんだ」「一生添い遂げるんだ」と思ってしたはずの結婚。でも、毎日一緒にいると、「日に日に太っ...
恋バナ調査隊 2025-03-14 06:00 ラブ
アラフィフになって“恋愛圏外”だと実感。そんな女性2人がシニアコミュニティーに参加したら…
「アラフォーになったら女として見てもらえなくなった」という声をよく聞きます。アラフィフになったらなおさらで、女磨きに力が...
内藤みか 2025-03-13 06:00 ラブ
どこからアウト? 口悪い彼氏との別れを決意した決定的瞬間6つ。モラハラやDVに発展する恐れも…
 口が悪い彼氏を「かっこいい」「男らしい」と感じる女性もいるでしょう。しかし、口の悪さが一線を越えるようなら、別れたほう...
恋バナ調査隊 2025-03-11 06:00 ラブ
心底がっかり…トラウマ級のホワイトデープレゼント5選。事前に防ぐには
 好きな人や彼氏に渡すバレンタインデーのプレゼントには気合いが入りますよね。その分、ホワイトデーのお返しに期待している人...
恋バナ調査隊 2025-03-10 06:00 ラブ