乱発されすぎじゃない?『LDK高評価』うるおいアイテム3品をポチった40代女の不満・疑問・納得

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2025-03-11 06:00
投稿日:2025-03-11 06:00

『乾燥さん 薬用高保湿化粧水』のA評価ベストバイに不満…

 最初に赤裸々な感想をお伝えするのは『乾燥さん 薬用高保湿化粧水』。これ、『LDK』ではA評価ベストバイになっていて、口コミでも「うるおう!」と高評価なんですよね。なので、けっこう期待してポチりました。

 でも!

 今回買った3品のうち、最も「あー失敗したかも…」って思ってしまったのが、この化粧水だったんです(涙)。

 その理由は、うるおうっていうよりまとわりつくような使用感。“とろみ”があるのはわかったうえで買っていましたけど、それにしてもなんだかねばっこいというか、膜っぽさはあるけれど保湿されている感覚とは、ちょっと違う…。

 もちろん好みや相性の問題はありますけど、ここまで合わない人もいるのに「ベストバイ」の評価に値するのか? 正直なところ疑問が残ってしまいました。

 あとから冷静になってAmazonの口コミを見てみたら、まさかの✩2.5以下。こっちを先に見て買えばよかったかもしれない(泣)。激しく後悔しましたよ。「ベストバイ」の響きへの期待値が高かっただけにがっかりでした。

『アンレーベル ラボ V モイスト UVリップクリーム』

 こちらは『LDK the Beauty オブ・ザ・イヤー』を受賞したリップクリーム。花粉の時期が始まると、唇がガサガサになってしまう筆者は、とにかく「うるおって乾かない」がリップクリームを選ぶ第一条件です。

 価格帯も手頃(Amazon価格:990円/編集部調べ)だし、受賞理由に書かれているとおりの製品ならば、かなり良さそう! と期待してポチりました。

 でもね、うーーーーん。筆者的にはパッとしなかったです(泣)。塗りやすい形状や、塗った直後のうるおい感は確かにあるんですよ。だけどそのうるおいが持続しなかったんです。

 かなりこまめな塗り直しが必要でした。そうですね…、仕事の合間に塗る程度の頻度だと、うるおい感が足りずにわりとすぐにカサカサになりました。なので、“オブ・ザ・イヤー”を受賞するほどの実力なのか? と聞かれれば、悩んでしまうなあ。

 実はこのリップクリーム、編集部内にはリピ買いした人もいるんです。だから合うor合わないの個人差が大きいのかもしれません。

 筆者としては「この価格帯でこのレベルなら他にもたくさんあるし、うるおいや持続力ならもっと安いものでもいいものがあるのでは?」が素直な感想でした。

 というわけで、リップクリームも期待ほどの満足が得られなかった買い物になってしまいました(涙)。

『hiritu(ヒリツ)バランスリペアセラムミスト モイスト』

 最後にお伝えするのは『hiritu(ヒリツ)バランスリペアセラムミスト モイスト』。これも『LDK』でA評価です。

 花粉の時期にガサガサしやすい筆者の髪を落ち着かせたくて、モイストタイプを期待してポチりました。

 インバスでもアウトバスでも使えるそうですが、筆者はアウトバス使用のみ。柔らかさとまとまりを求めて1週間ほど使用してみたところ…、これは評価に値する!

 今回の買い物のなかで、一番満足度が高い結果となりました。ヘアケアアイテムも相性や好みが大きく分かれるアイテムだと思いますが、筆者にドンピシャ。この使用感ならA評価も納得〜! と素直に思えました。

 買ったものすべてが残念な結果にならずよかった…。

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


大人になって誕生日の意味が変わってきた 2022.12.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
切り花が「長持ちする場所」ってどこ?遠ざけたい意外な天敵
 自宅用のデイリーユースだけでなく、冬のイベントやお歳暮シーズンなのでお花がとても売れます。 「切り花を長持ちさせ...
「稼ぐ派vs節約派」の主張 どっちの方がお金が貯めやすい?
 あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を...
青空猫集会に突撃!サービス満点“たまたま”の完璧ポージング
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか
 若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
渦中のロイホ「パンケーキ」を“公式推奨”で食べてきた結果は
 ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...
鼻チューまで! 甘えん坊“たまたま”のストレートな愛情表現
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ナンキンハゼ」知ってる? 白い実×♡の葉で“ずるかわいい”
 本格的な寒さを迎え、楽しいイベントが目白押しで心が躍る気分でございます。加えて、通勤途中、車窓から眺める公園や道路脇に...
おばあちゃんになっても恋したい? 2022.11.30(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
値上げの冬に負けない!一人暮らしの「防寒術」侮るべからず
 冬の一人暮らしって、家族と過ごすよりも寒く感じますよね……。とはいえ、値上がりする電気代に困っている人も多いはず。今回...
“たまたま”のごはん場へGO!みんなで仲良くたくさん食べてね
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
観葉植物がすぐ枯れる!購入前に知りたい5つの原因と選び方
 部屋の中に観葉植物があると、それだけで素敵な雰囲気に変わりますよね。しかし、観葉植物を枯らしてしまった経験があると、欲...
この季節特有? 浮足立つ気持ちは何だろう 2022.11.27(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
最期のLINEは「大好きだよ」忘れられない女友達の感動の言葉
 あなたにとって女友達とはどのような存在でしょうか? もしかしたらその友達は、あなたを救う女神様かもしれません。  今...
誰かに紹介する?したくない?付き合う人の選び方は単純明快
 親や先輩から「付き合う人は選んだほうがいいよ」と言われた経験はありませんか?  お恥ずかしいのですが、私は30歳に...