子供の恋愛事情にどこまで口を出す? 5つの家族から学ぶビミョーなさじ加減

コクハク編集部
更新日:2025-03-13 06:00
投稿日:2025-03-13 06:00

3. 男視点としてアドバイス

「娘が最近恋愛に興味を持ち始めていて、きっと彼氏ができるのも時間の問題だろうと思います。なので、今のうちにいろいろ男視点としてアドバイスをしていますね。

 例えば『男は本気で好きになると女々しくなったり父親のようになったりする』とか『女の人と違って男の気持ちは最初がピーク』とか(笑)。ある程度『男ってこういうもん』って分かっておけば、無駄に傷ついたりしなくて済むかなって」(42歳男性・娘12歳)

 男心や男の習性を自分なりに教えて、娘さんに免疫をつけているようですね。

「こんな男には気をつけろ!」というアドバイスもしているそうです。

4. あれこれ聞いていたら隠すようになった

「娘に男の影が見え始めたので、『どんな相手なの?』『デートでどんなことしてるの?』っていろいろ聞いてしまったんですよね。それが失敗だったなと思うんですが、隠されるようになってしまって。

 誰とどこに出かけるのかも言わなくなったし、出かけている間のLINEも無視されるようになったので、あまり干渉しなければよかったと後悔しています」(39歳女性・娘13歳)

 こちらは失敗談ですね。親として子供の恋愛事情は気になるものですが、首を突っ込みすぎるのはよくないのでしょう。「そっと見守る」「子供から話してきたら答える」くらいの距離感がよいのかもしれません。

5. 仲良くなる

「息子の彼女とも仲良くなって、一緒にご飯を食べたりショッピングに出かけたりしているので、息子に直接話を聞かなくてもだいだい恋愛事情は把握できてます」(43歳女性・息子18歳)

 子供の恋人とも仲良くなり事情を把握しているとのこと。子供から話を聞く必要がなく、一目で「喧嘩してるな」などの状況が分かるため、あえてそうしているそうです。

無理に聞き出そうとすると距離ができる場合も

 自分から恋愛話をしてくる子供には、共感したりアドバイスしたりしても問題ないでしょう。

 ですが、恋愛事情を知られたくない子供もいるもの。そんな子供から無理に話を聞き出そうとするとかえって距離ができる場合もあります。

「大事なことだけ伝える」「深入りしすぎない」ことも重要ですね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


原宿散歩で「国立代々木競技場」の撮影スポットを発見! 2021.6.6(日)
 原宿をお散歩していると、ほぼ真正面から国立代々木競技場を見ることができる場所を発見! この位置からだと、ちょうど屋根の...
上司が誤爆LINE…うっかり部下に送った赤面モノの内容5選!
 あなたの職場の上司は、どんな人ですか?「一緒にいると緊張感がある」「仕事に厳しくて威厳がある」「部下に信頼されている」...
無理してませんか? 人生で最も言うのに勇気がいる言葉とは
 あなたは何か解決しなければいけない問題を抱えているとき、周りの人に「助けて」と言えますか? たぶん自立心の強い人ほど、...
いたいけな子猫がおっさん猫になるまで2021.6.4(金)
 緊急事態宣言の延長が正式に発表されましたね。コロナ太りに悩む方も多いかと思います。  こちら太ったコロナ、こっち...
カメラ目線でポーズも…おんにゃの子を逃した“にゃんたま君”
 きょうは、早朝の空地を横切るωにゃんたま様にロックオン。  にゃんたま様は、おんにゃの子を追いかけてて忙しそう。...
ポテンシャルに脱帽!日本でも馴染みの花「タラスピ」活用法
「俺もさ、最近考え方を変えたんだよね」  先日、仲良しのお花屋さん仲間A君との花談議で飛び出した一言でございます。...
誰かの役に立っていたい!必要とされたい欲求を満たすには?
 誰かから必要とされたい——。そんな欲求が強いタイプの人がいます。この他人から必要とされたいという欲求は、どのように満た...
まるでブラックホール…目が離せなくなる“にゃんたま”の魅力
 きょうは、ブラックホールみたいな、にゃんたまω!  ブラックホールとは、極めて高密度で強い重力のために、物質だけ...
やる気を出す方法5選! 原因を解消してスイッチを入れよう♪
 仕事が忙しい時や頑張らないといけない時に限って、「なんだかやる気が出ない」ってことありますよね。そんな時、自分なりのス...
アプリ婚活か!「ペット可」物件探しで感じたトホホな共通点
 保護猫2匹と暮らすことで手狭となり、引っ越し先を探すことになりました。「ペット可」物件の少なさに驚愕しつつ、ようやく内...
マウンティングしてくる人への対処法は? お悩みに答えます
 マウンティングの被害にあったことはありませんか? 全く知らない他人ならスルーできるかもしれませんが、職場や学校など生活...
猫草を夢中でムシャムシャ…“にゃんたま”の食欲は止まらない
 きょうは、食べ放題の猫草をかじるにゃんたまω君にロックオン。  春の若葉は最高♪ 硬すぎない噛み心地、ムシャムシ...
まずは小さな一歩から…#zerowasteで地球にやさしい生活を
 皆さんは「#zerowaste」をご存知でしょうか? 現在、Instagram上では、世界中で790万回以上の使用がさ...
ハチワレ猫は福を呼ぶ♡ "にゃんたま”にも無限のエネルギー
 きょうは、ハチワレにゃんたま君。  末広がりの縁起の良い数字で、漢字の「八」の字のように割れている顔の模様は、福...
生きづらい環境にさよならを!?生きるハードルを下げるコツ
 仕事で怒られてばかりで、出勤したくない……また付き合った彼にフラれてしまった……。私の人生、なんでこんなに生きづらいん...
え!95→2件まで激減「ペット可」賃貸物件の少なすぎる実態
 ペットを飼うために絶対に必要な条件である「ペット飼育可」物件。じつはこれを見つけることが、もっとも大変かもしれません。...