更新日:2025-03-16 06:00
投稿日:2025-03-16 06:00
3. すべてにおいて長い彼氏
「使っている持ち物が長いとか、勤続年数が長いとか、誰が相手でも交際期間が長かったとか。とにかくすべてにおいて長い彼氏とは別れない方がいいと思うな。一途だったり一生懸命だったりする男性で間違いないから、別れてから後悔しますよ」(49歳・公務員)
長い人生を共にする相手は、愛情も生活も安定した男性がいいですよね。そんな相手を見極めるには“長さ”に注目するといいとのこと。実際にそうした彼氏と別れて後悔しているそうです。
4. 肯定してくれる彼氏
「30代の頃交際していた彼氏に今も未練がありますね。私の意見や行動を全部肯定してくれる彼氏だったんです。
当時は刺激がなくてつまらない! なんて思っちゃってたんですよね。だけどなんでも『それでいいんだよ』『たしかにそうだよね』って言ってくれるのって器が大きいからこそなんだって、この年齢になって気づきました」(46歳・歯科助手)
若いときは刺激を求めたくなるため、なんでも「いいよ」と言うイエスマンはつまらなく感じるでしょう。
しかし、それが「自分を尊重してくれていた行為」と気づいたとき、器が大きい男性だったんだと分かるものかもしれません。
「重い」「つまらない」はメリットになり得る!
恋愛中、彼氏に「重い」「つまらない」と感じても、長い人生を共にするパートナーとして見ればメリットになり得ます。
「この人でいいのかな」「別れようかな」と思ったときは、相手の見方を変えてみるとよいかもしれませんね。
「結婚したら安心に変わる」など、それがメリットになり得る問題や欠点なのであれば、別れてから後悔する可能性大です。
ラブ 新着一覧
人は見た目や条件ではなく、心だなんていいますが、実際問題はどうなのでしょうか? 貧乏な男と結婚しても、愛があれば大丈夫...
「出産してからほとんどしてない…」と、レスに悩んでいる夫婦は多い様子。しかし反対に、レスとは無縁の夫婦が存在するのも事実...
「モテまくって、男性を手のひらで転がしてみたい♡」「たくさんの男性から貢がれたい♡」なんて願望は、非モテ女が一度は抱くも...
久々にいい感じの男性が現れた時、女性もエッチの予感が多少なりともするもの。
けれど、久しぶりすぎて、どんなふうにす...
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
女性の収入を頼りに暮らす「ヒモ男」は、積極的にあまり彼氏にしたいタイプではありませんよね。でも、世の中にはヒモ男を好き...
【内藤みかのあたらしいのがお好き】
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にあり...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【解消されない夫婦のモヤモヤ】
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがと...
若い子だらけのInstagramよりも、X(Twitter)の方が30代・40代の恋活には向いています。趣味や時事ネタ...
多くの人から反感を買いやすい不倫問題ですが、実は既婚男性のほうから好意をほのめかしてくるケースが後を絶たないようです。...
「冷酷と激情のあいだvol.175〜女性編〜」では、副業のインフルエンサー活動に非協力的な恋人・コウジさん(40歳・仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「気づくといつも2番目の女になってる…」と悩んでいる女性はいませんか?
もしかしたらあなたには、改善すべきポイ...
絶対結婚してみせる! と勇んで婚活アプリや結婚相談所に登録したはいいけれど、なかなか相手とマッチングできない女性が少な...
体を重ね合い愛を確かめ合っている中、男性の言動に「え…」と引いてしまった経験はありませんか? 今回はそんな“セックス中...