グルメ激戦区「名古屋めし」を堪能する7つのポイント。アラフォー女ライターが心に誓ったことは…

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2025-03-14 06:00
投稿日:2025-03-14 06:00

名古屋めしを堪能せよ!

 YouTubeやガイドブック、名古屋に住んでいる方などから情報を集め、グルメ計画を立てて名古屋へ行きました!

 いざ行ってみてから振り返ると、あーすれば良かった、こーすれば良かったと思う点がいくつかありました。これから名古屋へ行かれる方にお伝えしたい、名古屋めしプチ情報です♪

【関連記事】「う、うまい…」秋の京都で“当たりだけ”グルメ! コッペパン天国から地元民太鼓判の街中華・餃子まで

1:有名店「あつた蓬莱軒」へ。大行列でも食べれた!

 名古屋と言えばひつまぶし! 到着してすぐに熱田神宮近くの有名店「あつた蓬莱軒 神宮店」へ。YouTubeを見て学習したのが、まずはお店に行って受付を済ませること。

 と、いうことで10時40分頃お店前に到着しましたが、平日でもすでに40人ほどが並んでいました。行ってから気づいたのが電話予約できる店舗だったこと。

 神宮店は席のみの予約は「平日の昼・夜、土日の夜のみ若干名お電話にて承っております」との記載が公式サイトに記載あり! ただし、「繁忙日(年末年始・GW・お盆又は連休等)は席のみの御予約を承っておりません」とのことなのでご注意を。

 開店するまで待つのか…と、思っていたら11時過ぎにお店の方が受付を開始してくれて、人数と名前を伝えたところ開店時刻の11時30分から入れることに。

 それまでの時間は出かけてもOKなので、近くの熱田神宮へ。お賽銭をと財布を見たら、小銭がない…。まずはひつまぶしを食べて、お釣りをもらってから来ようとお店へ戻りました。

 ひつまぶしは¥4,950、肝吸いへの変更が¥300、合計¥5,250と豪華なランチになりました!

2:大須商店街で食べ歩きしたいなら空腹で行くべし!

 熱田神宮〜大須観音〜大須商店街へ。大須商店街はYouTuberが食べ歩きする動画を数本見て予習済み。

 あれも食べよう、これも食べようと期待に夢ふくらませて行ったのに、お腹いっぱいすぎて何1つ食べれなかった…。
 
 食べ歩きしたいなら空腹で行かないと(汗)。次回は何も食べずに行こうと心に誓いました。

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


コロナなんかに負けにゃい!“にゃんたま”君が健康法を伝授?
 きょうはウイルスに気を抜かない、にゃんたまω健康法を教えてもらいました。  晴れた日は、体毛に精一杯お日様パワー...
自宅の“お一人様ごはん”がショボい!その理由を検証してみた
 はじめまして。スタイリストのterumiと申します。えー、突然ではありますが……  毎日のひとりごはん、どうして...
美容と健康にご利益!バラに感謝を託して贈る「ローズの日」
 非常事態宣言が微妙に解除されたとはいえ、自粛生活はまだまだ続くのでございます。巣籠もり生活もすっかり板についてきて、毎...
術後2日目から普通食に…気がかりはドレーンと筋肉の張り
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
クールな彼女のフェロモンにメロメロ“にゃんたま”をパチリ
「ちょっとおまいさん……にゃんたまω撮られてるよ?」  きょうは、涼しい風が吹く、日暮れデート中のにゃんたまにロッ...
「私だけ仕事量が多い…」リモートワークでのトラブル回避術
 働き方がガラッと変わり、オンラインの会議が増えたり、1ヶ月フルリモートになった方も多いと思います。  最初は、「上司...
人間関係の断捨離方法!良縁だけを残してストレスフリーに♡
 着なくなった洋服、使っていないコスメ、なんとなくとっておいただけの紙袋……今回のコロナ自粛を機にお部屋の掃除も兼ねて断...
SやDENは何の略?マンションの間取り図からわかること-前編-
 マンションを購入しようと思ったときに、必ず確認する間取り図。間取り図を見ているだけでなんだかワクワクしますよね。 ...
おうちで楽器を楽しもう!楽しい時間を増やしてストレス発散
 おうちで楽しい時間を過ごすために楽器の練習を始めてみました。曲が弾けるようになってくると、楽しい気分になるのでストレス...
白い毛並みにピンクの肉球…下から覗く“にゃんたま”の背徳感
 きょうは透明ボードの下から“猫の裏側”を観察です。  真っ白な毛並みにピンク色の肉球がたまりません。  そ...
富と名誉と愛の花「シャクヤク」 咲かせるポイントも解説!
 5月も中盤を過ぎると、チラホラと本格的に初夏を感じる日もやって参りました。  現在ロックダウン中のイギリスに住む...
手術が終わって感じた「世界はこんなにも静かだったんだ…」
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
飲み物リラクゼーション!お家でのリフレッシュはお茶で解決
 お家でお仕事をしている人は、リフレッシュにお茶を入れることも多くなったと思います。なるべく温かいお茶を飲んで、体の内側...
まさに神レベル!圧巻の大きさを誇る“にゃんたま”様の微笑み
 にゃんたま崇拝のみなさま、お待たせしました。  きょうは、圧巻の大きさを誇るにゃんたまω様です。  御覧く...
人間関係や身のまわりの環境を良くする「2:8の法則」って?
 家族や友人、仕事の環境など、私たちはたくさんの人とかかわり合う必要があります。しかし、この人間関係、全てを全力で頑張っ...
「ハッピーフロッグ」の謎…カエルはなぜ縁起がいいの?
 カエルは縁起がいいと言われることがあります。私の場合、祖父の代からカエルの置物を集めているのですが、祖父も「無事かえる...