デキる系おじ様vsキャリア系女子、我が街のポンコツ商店会にも今どきな人間模様が…!

フィッシュバーン真也子 コラムニスト
更新日:2025-04-09 16:16
投稿日:2025-03-19 06:00
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女一匹の“ほぼリアタイ”ドタバタルポです。
 商店会は末端社会の縮図。次から次へと巻き起こるトラブルや人間関係は、どこぞの職場や家庭で見たような光景ばかりで…。

商店会の中の「デキるけど、一言多いおじ様」の存在

 今月末、ポンコツ商店会主催のイベントを開催予定♪ 会員とのミーティングを何度か設定し、順調(?)に準備進行中。ただ、何回か顔を合わせて密に意見交換を始めると、なんとなく常に「意見が合わない人同士」が浮き彫りになってきたりして…。

 ポンコツ商店会の会員は、角さん(床屋)・助さん(元酒屋)以外に、たくさんのおじ様がいる。中でも、広告デザイン会社で役員をしていたAさんは、かなりお仕事デキる系。その上、商店会の運営業務はボランティアにも関わらず、イベント系企画は必ずお手伝いをしてくれる、というか、先頭に立って頑張ってくれるとってもありがたい存在。

 ここ2カ月ほど、私はコツコツと一人でイベント準備をしてきたが、そろそろ皆さんにも参加して欲しいと思い、作成した資料を配り、会員向けに説明会を開いた。すると、Aさんが、

「会長、これ、まだまだ決めないといけないこといっぱいですね!」と、私に向かって言う。「そうなんですよー、行政への申請とかイベント場所のキープとか、近隣ネゴとか、そっちに手間取ってて…。ぜひこのあたりからは、皆さんに協力して欲しいんですぅ」と私。

「あー、なるほどね。会長の作ったこの資料、ツッコミどころ満載ですもんね」。Aさんね、こういう一言を言わなければいいんだけど…なーんか上から言っちゃうんですよね、惜しい。

【こちらもどうぞ】「オレ忙しいアピール」って何様よ? 昭和オヤジの怠慢さに怒りの沸点越え

事務能力の高い「キャリア系女子」の人間観察力は鋭い

 仕事のできるおじ様の他に、事務系仕事に優れたキャリア系女子・Mさんも、商店会運営のお助けに一役買ってくれている。「会長のその仕事、半分やりますよ」とか、「それ、表にしてまとめておきますよ」とか、「みんなの意見取りまとめておきますか?」とかとか。面倒くさーい部分に、進んで入ってきてくれる神な方。こういう人って、ボランティアワークの地域活動では、なかなかいない。

「前から思ってたんですが、Aさんて、会長の前で微妙にマウントとりますよね?」とMさん。

「www Aさんは自然体で『自分の方ができる、賢い』って周りにアピールしちゃうタイプなんだろうなぁと思ってました」と私。

「うちの会社に似てる男性がいるんですよ。あれは俺の手柄だっていちいちアピールする痛い人」MさんはどうやらAさんが苦手のよう。

「承認欲求が強いんでしょうねー」

「うちの会社の男性も、対外的には評判いいんですけど、社内の人からの評価は微妙なんですよ。年相応の人間力に欠けてるっていうか、幼いっていうか…」

 なかなか鋭いMさんの人間考察。

フィッシュバーン真也子
記事一覧
コラムニスト
養生茶カフェ店主。とある都心商店会会長。ちょこっと大家業。

出版社でインテリア誌やファッション誌の編集者として長らく勤務したのち、フリーランスのエディター、インテリアスタイリスト、デコレーターとして活動。現在はメディカルハーブのスペシャリスト、ハーバルプラクティショナーの資格を活かし、養生茶と手作りおやつのカフェ『だんで茶屋』を経営。その他、著述業、不動産賃貸業などを少々営む。

外国人との結婚と離婚、シングルマザーでの子育てなど、タフな経験を栄養にして生きる50代。いい『気』を求めて神社脇に移住。住まいや暮らしを自分流にカスタマイズしながら「空間から得る幸福感」を実践研究している。54歳から建築系大学に再入学、現在大学院にて空間によるコミュニケーションデザインを研究中。

著書に食と旅のエッセイ『笑顔になれる美味しいプロヴァンス』(スタンダードマガジン)、住まいのエッセイ『女ひとり・借金アリ・貯金ゼロからのトーキョー大家さんLIFE』(主婦の友社)

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


向かい島に行きたいにゃ! “にゃんたま”作戦会議の行方は?
 花のつぼみ、にゃんたまωのふくらみに春を感じる嬉しい季節となりました。  きょうは、澄んだ青空に映えるオレンジ色...
肩こりの人必見! マッサージアイテム3選 2022.3.5(土)
 日々のデスクワークと疲労が重なって、慢性的な肩こりに悩まされています。今回は、猫背でストレートネック、そして“肩ゴリゴ...
Wi-Fi?wife?どっち??LINEだから生まれたおもしろ奇跡5選
 多くの人に使われている「LINE」。何気ない挨拶や業務連絡、家族のコミュニケーションや恋愛の駆け引きにまで使われていて...
問題は自分かも? 物事を「つまらない」と感じてしまう理由
 皆さんは最近何かに対して、「つまらない」と感じましたか? 映画だったり人との会話だったり、あるいはこの『どろんぱ』に対...
カメラマンも惚れ惚れ!モデル“にゃんたま”の魅力をご覧あれ
 私の惚れこんだにゃんたま君です。  彼は、モデルに求められる素質を備えています。  圧倒的な個性、コミュニ...
都心で秘境気分♡ 池上梅園で春を先取り 2022.3.3(木)
 桜よりも梅が好きです。まだ肌寒い日もあるのに、細い枝に花をつけてくれる健気なところが愛しく感じます。ぽってりとした花び...
ミモザ大人気!長く愛でる「ドライフラワー」失敗しないコツ
 黄金色に輝くミモザは今大人気の商材でございます。1年ぶりのシーズンを待ちわびているミモザ大好き女子が世の中になんと多い...
シンママの「ママ友」問題!“本当の友達”になるのは難しい?
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
やっぱり癒される♡ SNSでバズり中!“スター猫”大集合 #2
 TikTokやInstagramで多数の視聴回数を獲得する“スター猫”たちに登場いただきました! 疲れ吹っ飛ぶ~!!!...
溢れる男らしさにキュン♡ 鍵シッポ“にゃんたま”に幸運祈願
 きょうは、男らしさが溢れるにゃんたま君にロックオン。  しっかりした骨格に発達した筋肉、揺るぎない男前な足取りに...
やっぱり癒される♡ SNSでバズり中!“スター猫”大集合 #1
 TikTokやInstagramで多数の視聴回数を獲得する“スター猫”たちに登場いただきました! 疲れ吹っ飛ぶ~!!!...
鈴木砂羽さん「私は“過去世”で猫の時代があったかも…」
 今、一緒に暮らしているのは8歳のメルシィ(♀)と7歳のハチ(♂)。2匹は足長マンチカンとキジトラのハーフで、姉弟です。...
「高卒ならいっか!」性格悪い女からのゲスすぎるLINE5選
 あなたの周りには、性格の悪い女っていますか? 一見、周囲から見たら“いい人”と思われていても、裏では何をしているかわか...
まさに地獄…嫁姑の誤爆LINE5選! 開き直った女性は怖い!
 昔から「嫁姑」の関係にある女性たちは、たくさんの戦いを繰り広げてきました。それは、令和になっても同じ……。舞台を“LI...
大切にしたい人がいるあなたへ…勉強になった優しさのカタチ
 みなさんは友人が落ちこんでいる時、どうしますか? とことん話を聞く、気晴らしにパーっと遊びに連れていく(コロナ禍では難...
「悪口を言う」女性心理&上手な付き合い方、絶対NGなことも
 学校や職場など、あなたの周りに人の悪口ばかり言う女性はいませんか? もしそんな女性が身近にいたら、できるだけ深く関わら...